「文句言うなら読むな」と思った方はこちらへ

【ワンピース】1058話「新皇帝」は面白いけどもったいない理由

YouTubeチャンネル始めました!
チャンネル登録して頂けますと幸いです!!🙇🏻‍♂️
10/23にStripeで投げ銭してくださった方、ありがとうございます!!🙇🏻‍♂️

1057話には最低の評価を下しましたが、1058話以降は、新章が始まることや長期休載後に描かれた最初の1話かもしれないという理由もあって、にわかな期待を寄せていました。

結論から言うと、内容自体は面白いと言えるものではありましたが、やはりその描き方(絵やセリフ)のクオリティは変わっていない部分も多く、私の好きだったワンピースが戻ってきてくれたわけではありませんでした。

とはいえ、これまで隠されてきた情報が明らかになっていく内容なので、「ワノ国編」と比べると格段に面白くなっていると思います。

そのため今回は、「ダメなところ」と「よかったところ」に分けて解説したいと思います。

絵が汚くなっている点については、週刊連載で他の仕事も大量にこなされている状況や、尾田先生も歳をとられたを考えると、仕方のないことだとも思いますので、これは諦めて受け入れようと思います。

これまでは、忙しすぎて時間が足りないから雑になっているものと思っていました(だから編集者に原作以外の無駄な仕事を入れないで欲しいと思っていました)が、長期休載をとっても変わらない(むしろ悪化している部分もある)くらいなので、もう作画が向上することは期待できないでしょう。

1058話のダメなところ理由

前回指摘した通り、冒頭1コマ目を引きの絵にしてほぼ何も描かず、どうでもいいセリフだけで済ませるというテンプレは、今回も採用されます。

海に出た後は、この1コマ目が多用され、1059話、1060話の1コマ目は次の通りとなりました。

1059話

1060話

忙しすぎて締め切りに間に合わないから、作画スピードを上げるための苦肉の策として採用してるのならわかりますが、ここまで続くと、単なる慣れや惰性でテンプレ化して楽をしようとしてるようにしか見えません。

高所から落下したくらいで深刻な表情でキレるナミ

ワノ国では、「ルフィは“海賊王”には…なります…絶対に…」とか「だってなるもん…!!」とか「ルフィが敗けるわけない!!!」「死ぬわけないわ!! バカバカしい」「ウソつき!!」「信じない!!」とか、ルフィに絶対の信頼を寄せるようなセリフを吐き、

死んだと思ったルフィが生きていたことを知った時は「ルフィ生ぎてんの!!?」とバカみたいに号泣して浅いリアクションを披露してというのに、

カイドウを倒してワノ国にいた全員の命を救い、「四皇」になった船長に対して、賞賛も労いの言葉もかけることなく、ただ高所から落下しただけで急に「船長失格なのよ!! あんた!!!💢」と言い捨てるナミ。

あの激闘を制した後の「船長失格」という言葉に、共感できる人などいるのでしょうか。

「船員全員の命を危険にさらしたのよ!!💢」って…そんなこといったら(船長判断で)四皇と戦うために鬼ヶ島突入した時点で船員全員の命を危険に晒しているし、そのほうが高所から落下するよりよっぽど命懸けの戦いでしょう。その戦いに勝利して(ルフィに命を救われて全員無事で)国を出るタイミングだというのに、今更何を言ってるんてるんでしょうかこの女は。。

まぁ、上記のリアクションまでで終わらせておけばまだギャグとして受け入れられました。

しかし、

この一コマが本当にいらない。こんなシリアスな顔を追加してしまっては、ギャグとして怒ってるのかガチでシリアスに怒ってるのか、読者は読み取れなくなります。

そのくせ「バカにも程がある!!」なんてクソ薄っぺらいセリフを吐くだけなんて、無意味にも程があるでしょう。

お前、今更何言ってんだ? これまで散々ルフィのバカな行動に付き合わされて、それを乗り越えて成長してきて、とっくに慣れているはずなのに、四皇を倒して新四皇にまで上り詰めたこのタイミングで何言ってんだ? と思いませんか。

意味もなくマグマに飛び込んで船を消失して、全員が大火傷を負って命を落としかけるなど、これまでとは比較にならないほどの暴走をしたのであればこの顔で怒るのもわかりますが、ただ高所から海に飛び降りただけで、全員ノーダメージで済んでるというのに、何をそんなにキレてるのか意味がわかりません。

これまで一味で過ごしてきた時間や絆が一切反映されておらず、ただ「お決まりのギャグパターン」をなぜかシリアスに描くという理解不能の演出のため、感情移入ができないのです。

空島の「最空局面」でルフィに命を預けたことや、空島から船ごと落下した時のこと、ウォーターセブンやゾウでルフィに抱えられて高所から落下したときのことを覚えてないんですかね?

エニエスロビーでバスターコールがかかった時に、「こういう状況慣れてますから」と言い放ち、ルフィが天竜人を殴った時に「まールフィだから仕方ないわ」と言ってのけた、賢くて度胸があって肝っ玉座った冷静な判断ができて、ルフィに絶大な信頼を寄せていて、船長を立てることができる可愛くてカッコいいナミはどこにいってしまったのでしょうか。

こういうナミの過去のセリフや人間性、仲間同士の経験や絆を知っていれば、このシーンのおかしさに気づくはずなんですよね。編集者はワンピースを読んでいないから感情移入ができず、こういう違和感を指摘できないんですかね。。まず一巻から読み直せと言いたい。

ギャグとシリアスのバランスが全く取れていないどころか、これまで描いてきたこと(一味の絆や成長)すら無視する、本当に意味不明で害悪でしかないシーンです。

それを懐広く許して笑うジンベエにガチギレする茶番もしつこくて鬱陶しい。

このやりとり何回描けば気が済むんですかね。。

むしろ魚人島の頃は、ジンベエのほうがルフィの緊張感のなさや能天気ぶりにキレて、一味のメンバーが(それがルフィだとわかっているから)冷静かつ笑顔で嗜めるという状況だったのに、なぜ関係の長いナミが急にキレ出す立場になってしまうのでしょうか。

一味の心が想像できなくなってしまい、キャラクター同士の自然なセリフや「日常」シーンを描くことができなくなってしまったから、ワンパターンのやりとりに頼るしかなくなってるんですかね?

フルボッコにして檻に入れるという虐待をかましながら、まだキレ続けるナミ。

どんだけヒステリー起こしてんだよこいつ。。あまりにも異常すぎる怒り方です。どこにここまでキレる理由があるのか、このシーンに感情移入できた読者なんているんでしょうか?

もうナミがセリフを吐くシーンが描かれるたびにどんどん嫌いになっていく。。

「ホールケーキアイランド編」で、サンジを信じずに引っ叩いたシーンから急激に嫌いになりましたが、「ワノ国編」を通して、今は日和並みに嫌いなキャラになっています。

もうナミはこれまでの航海や冒険の思い出や、それによって築かれてきた絆を一切覚えていないんですね。。

作画の質が上がらない

1058話はおそらく長期休載後に描かれているはずですが、一部質の向上は見られるものの、手抜き描写や作画崩壊レベルの雑な絵はまだなくなっていませんでした。

まずロビンが背中を向けて新聞を広げてる絵が小さすぎます。そこが主体のシーンでありコマなのに、ほぼ視認できないレベルの小さな絵。

そのロビンのほうへ向かうサンジも、絵が潰れ過ぎていて誰だか判別できません。

手前のクルーたちの視線によってロビンを見るように誘導しているのに、肝心のロビンが何をしてるのかわからない(極めてわかりづらい)という描き方。

クルーたちより、まず視線の中心であるロビンと、次のコマで飛び掛かってくるサンジをきちんと視認できるように描くべきではないでしょうか。

そうしないと、次のコマへの流れや動き、位置関係をパッと理解できません。

👆🏻このコマのロビンもひどい。。髪の毛のベタ塗りすらせずに荒く雑な線で済ませています。

作画の劣化はもう取り戻せそうにありませんね。。

懸賞金に対する一味のリアクション

懸賞金に対する一味のリアクションも不自然かつ事務的で、構図も単調なため何の面白みもありません。

リアクションが全員尾田先生のノリと口調なんですよね。。キャラクターの「全員尾田化」が止まりません。

「オイ─!!! 上がったけど!!!」
「もはや欲しい〜!!!」
「フザけんなおれはァ〜!!?」
「おわー!! もーいい!! これ以上はもういい!!」

どれも自分で描いたことに自分でリアクションしているような薄っぺらさを感じます。

まぁこれは人数が多いし、単に情報として伝えればいいものなので仕方ない部分もあります。

ドレスローザ後の懸賞金発表時のしつこすぎるリアクションと比べると、まだ簡潔に済ませてくれてよかった。

とはいえ、この程度の(浅い)リアクションをさせるくらいなら、わざわざ手配書を見た瞬間の個別のリアクションなど挟まずに、次のコマのように、(懸賞金を見た後の)自然な会話の中で、それぞれの懸賞金を情報として伝えてくれればいいのにと思います。

まぁこのシーンも、ゾロの「はははは」が違和感ありすぎて気色悪いですが。。

たとえば

チョッパー:(手配書を見ながら)「なんでおれだけいつも懸賞金があがらないんだ…😭」と落ち込む

ナミ:「いいじゃないチョッパー 懸賞金が高いほど強い奴に狙われるのよ…?(しくしく)」

ウソップ:「そうだぞチョッパー おれはむしろ低かった頃に戻りたい…(しくしく)」

ブルック:「ヨホホホ〜♪ 私は上がって嬉しいですけどね!!!」

ロビン:「元気出してチョッパー」(とわたあめを差し出す)

チョッパー:「うほー♡」「…でもなんでフランキーの手配書はサニー号なんだ?」

フランキー:「そこだ!!! おれが物申したいのは!!! なんでおれだけ顔が載ってねェんだ!!!」

くらいのやりとりを、1ページ使って描いてくれたほうがよっぽど一味のコミュニケーションとして自然で、楽しめるシーンになったと思いませんか。

「オイ─!!!」だの「億!!?」だの「もはや欲しい〜!!!」だの「フザけんなおれはァ〜!!?」だの「おわー!!」だのが、いかに薄ら寒い自己完結型の単発リアクションであるかよくわかります。

ナミの「もはや欲しい」なんて日本語としても意味不明です。使うなら「むしろ」でしょう。

クロスギルドの面々のリアクション

バギー、クロコダイル、ミホークのセリフも違和感バリバリです。

「クツも舐めるし!!」がいりません。「何でもする」の具体例として無価値すぎるし、不自然で何の説得力もありません。

なぜクツを舐める程度のことでこの場を乗り切れると思っているのでしょうか。

「何でもするからよ!!」だけでいいのに、不自然な具体例を挟むことで陳腐なギャグ描写となり、この場のリアリティや緊張感を失わせています。

しかも2回も繰り返す。なぜこんなにしつこく無意味な提案を挟むのでしょうか。

おそらく、クロスギルドが手違いでバギーがボス(クロコダイルとミホークが部下)のようなチラシになってしまったため、「自分はそんなつもりはない、クツを舐められるくらいプライドもないし、自分のほうが格下で、2人に平伏す立場だとわかっている」ということを表現している(クロコダイルとミホークに伝えている)つもりなのでしょう。

しかしこの一言でそれを表現しようとするのは雑すぎるし、不自然すぎます。

「待ってくれェ〜〜!!! 命だけは取らないでくれ〜!!! そんなつもりじゃなかったんだ!!!」というセリフの後に、クロスギルド設立の経緯についての説明を挟み、

「──で 『四皇』か 偉くなったなピエロ…」

「ホントすいばせん!! 何でもしばす!! クツも舐めるから許じてくださいっ!!」

のような流れであれば、その言葉を吐く理由も理解できるし、バギーのセリフとしても不自然ではなく、ギャグとしても受け入れられます。

またクロコダイルからミホークに連絡した際のこのシーンも、違和感のせいでクソダサいやりとりに見えます。

まず自分から電話をかけておいて、いきなり「クハハハ」と嘲笑から入るのが不自然です。

ぷるるるる、ガチャ、「クハハハ」と第一声でこの入りなのだとしたら気色悪すぎますし、第一声は別のセリフがあったとしても、ミホークが言葉を発していないのに、いきなり「クハハハ」と笑い出したと考えるとあまりにも不自然なセリフです。

自分から電話をかけて、相手は一言も発してないのに、初手から「クハハハ」と笑い出すクロコダイルさん笑

そのくせ、すぐに冷静な顔で「ならこっちに来い 悪くねェ話だろ?」と勧誘し始めるのですから違和感どころではありません。

セリフだけで「説明」しようとするから、不自然な会話になるのです。

笑い声で個性を出して誰のセリフなのかをわかるようにしつつ、クロコダイルならミホークが“七武海”の特権を失ったことを笑い飛ばす(だろう)という理由からこのセリフになっているのでしょうが、その意図が露骨過ぎて不自然なセリフになっています。

(ぷるるるる…ガチャ)

クロコダイル:「(鷹の目か…?) おれだ 久しぶりだな」

ミホーク:「…クロコダイル 何の用だ」

クロコダイル:「あァ “七武海”の特権を失ったお前にいい話があってな」

ミホーク:「ちょうど今海軍に島を取り囲まれてる 面倒だが拠点を移さねばならない」

クロコダイル:「(クハハハ)だから声をかけた おれはこれから海軍を狩る組織を作る お前も来い おれとお前の名が並べば『海軍』が無視できねェ組織になる 他人を信用しねェ点でも…おれとお前は同類だ 安心して手を組めるだろう?」

くらいが自然なやりとりではないでしょうか。「( )」の部分はカットしてもなくてもOK。

そもそも海軍に島を取り囲まれた時(956話)は、ばっちり正装決め込んで、

「武者ぶるいがする…」なんてクソダサいセリフ吐いて戦闘体制万全・対抗意識満々の好戦的な態度でいたのに、なぜ急に上着を脱いで一目散に逃げ出そうとしているんでしょうか。。956話とのつながり考えてないんですかね?

第一群の海軍は(武者ぶるいしながら)一掃したけど、次々と続兵が来て手に追えなくなって、逃げ出す(拠点を移す)ことにしたのでしょうか?

どっちにしろクソダサい言動の連続で、とても世界一の剣士の威厳など感じられません。

昔「海兵狩り」をしていて、久しぶりに「終われる立場」に戻って武者ぶるいしていた人間とは思えないシーンです。

速攻で逃げ出させるなら、「武者ぶるいがする…」とか、追われる立場を喜んでるような描き方などしないで欲しかった。

バギーに金を貸す優しいクロコダイル

クロコダイルがバギーにお金を貸していたというのも、強引に後付けした展開にしか見えないんですよね。。

まぁそこまで気になるポイントでもないんですが、クロコダイルがバギーに「インペルダウンを一緒に脱獄したよしみで」金を貸すというのは違和感のほうが強い。

バギーが海賊派遣組織の結成を目論み、お得意のハッタリでクロコダイルにプレゼンして出資を求め、クロコダイルは(バギーの実力は一切認めてないけど、インペルダウン脱獄から頂上戦争までに大量の部下を従えた統率力だけは買っていたから)その組織に成功の可能性はある(投資価値はある)と判断して、お金を出した。

で、結局うまくいかず取り立て(ないし処分し)に来た、といった展開であればまだわかるんですが、一緒に脱獄したよしみで金を貸すってどんだけいいやつなんだよ…

設定崩壊し、「なんとなく」で決められる懸賞金

ロジャーの懸賞金を高く設定しすぎたせいで、前半の海からの整合性が一切取れなくなり、設定崩壊してしまった懸賞金。

「3億を超えたらそうそう超えるもんじゃない」と言われていた世界がガラッと変わり、こないだまで15億ベリーで「5番目の皇帝」だったルフィを超える脇役キャラがゴロゴロと登場することになります。

ミホークの懸賞金もようやく明かされましたが、“七武海”加入前の元懸賞金はスルーしたまま、唐突にありえない高額を突きつけてきました。

シャンクスとの決闘の日々(ライバル関係にある)という設定との整合性をとるためだけに、(高騰させすぎた)シャンクスの40億ベリーという懸賞金に合わせにきたとしか思えない、そして今後ルフィたちの強敵(脅威)となりうると読者に思わせたいがために決めたとしか思えない金額です。

なぜ一匹狼で部下もおらず、海軍に取り囲まれたら早々に退散を決めるミホーク「個人」が、大海賊船の船長で多くの部下やナワバリを持つ「四皇」のシャンクスと、同等の危険度を持つと評価されるのでしょうか。。

その理由は、「『四皇』赤髪に勝る剣技」「世界最強の剣士」「昔“海兵狩り”と呼ばれた男」といった情報によって「説明」されているわけですが、あまりにも苦しい言い分です。

いくら「世界最強の剣士」といっても、部下のいない一匹狼の剣士が大海賊の船長(四皇)と同等の危険度って、さすがに無理があるでしょう。

「政府に及ぼす危険度」とは「個人の実力」がその大半を占めていて、大船団の船長であるとか、強力な部下が大量にいるとか、その統率力とか、ナワバリがたくさんあるといった要素はほぼ換算されない設定なんでしょうか?

たとえばシャンクス個人の実力評価は35億程度で、その他の要素は5億程度しかなく、個人実力はミホークとほぼ同等、ということでしょうか。そう考えないと、仮に「その他の要素」が10億分あったら、個人の実力ではミホークの方が格上ということになってしまいます。

しかしそうすると今度は、バギーの懸賞金の説明と整合性が取れなくなります。

バギーが31億もの評価をされたのは、「クロコダイルとミホークを従える力」があるとみなされたからです。

強力な部下を従えていたら懸賞金が上がる(政府に及ぼす危険度が高い)といっているのに、なぜ一匹狼の剣士と、大海賊の船長が同等の危険度という評価になるのでしょうか。。

赤髪海賊団は、シャンクス以外雑魚ばっかりで、シャンクス1人で名を揚げた海賊団ってことなんですかね?

設定基準がブレブレすぎてツッコミどころが多すぎます。

また、バギーを「インペルダウン脱獄事件の首謀者」とか「『四皇』赤髪と肩を並べたと言われる海賊」と評価し、きちんと実力や実績の事実確認をせずに、憶測と雰囲気だけで懸賞金を決めていく無能海軍にも呆れてしまいます。

バギーをギャグキャラの雑魚としつつ、懸賞金だけ世界トップクラスに上げていくための理由づけに無理がありすぎて(作者の作為しか感じないため)、全くワクワクできません。

仲間を信用していないリーダー・ドラゴン

サボのニュースを見た当初は、「まずは…事実確認だ…!!!」と冷静な判断を見せていたドラゴンですが、

急にサボがコブラを殺していた場合のことに言及します。

いや信じてやれよ笑

なんで「本当にコブラ王を殺していたら…」なんて仮定の話をしちゃうんだよ。

読者ですらサボがコブラを殺したはずがないことくらい誰もが信じてるぞ?

なぜ一番近しい仲間であり、リーダーであるドランゴンが、「サボは無事さ コブラ王の殺害もあいつがやったことではない…何か裏があるはず 今はサボからの連絡を待とう」と言えないのでしょうか。

リーダー失格だよ。仲間の悪事を絶対に信じない(疑おうとすらしない)ルフィとは似ても似つかねェな。親のくせに。

よかった点

クロスギルドのトップがバギーとなった経緯の説明

1056話でクロスギルドについて明かされた際は、どんな理由があれ、バギーがミホークやクロコダイルの上に立つような描き方に納得できないと思っていましたが、タネ明かしをされればまぁ納得できました。

バギー自身にそんなつもりではなかったけど、部下達の計らいによってそうなってしまった、ということです。

その結果に対して、クロコダイルやミホークは怒りを向けつつも、


バギーをリーダーとして“矢面”に立たせる(組織の統率なども任せる)ことで、自分達が自由気ままに動きやすくなる、という理由で受け入れたわけなので、この座組みになったことにも納得できる説明をしてくれたなと思います。

くまの救出と次回への引き

革命軍がレヴェリーでくまを奪還してきたことに加え、サボから電話が入る(コブラ暗殺事件に関する真相が明かされる)という次回への「引き」も、先が気になる展開で良かったと思います。

サボから語られる真実が楽しみですね。

私の中で「ワンピース」は「史上最も好きな漫画」であり、まだ「前半の海」での評価の貯金が残っているからです。

ワンピースが大好きだったからこそ、この先改善されることを(いつまでも)期待して読み続けてしまっているわけです。その期待や熱量がゼロになったら読まなくなると思います。

実際「エッグヘッド編」以降、つまらなさが許容量を超えてきており、熱量は急速に冷めてきています。コミックスも104巻からついに購入をやめました。

ジャンプは購読して読み続けていますが、これもお金の無駄だと感じるようになったら卒業するかもしれません。

ニーズがあるからです。

上記の通り、最初は「史上最も好きな漫画」であったことから、(この先つまらないワンピースとして残りのエピソードが削られていくことに耐えられず)改善されることを願って批判をしてきましたが、もはや作品は崩壊し切ってしまったため、今は改善を期待しているわけではありません。

ただ、ワンピースという作品は、日本一売れている漫画だからこそ、熱量の高い(高かった)読者も多く、私と同様に「つまらなくなってしまった」と感じ、それを無念に思い、不満や釈然としない気持ちを抱えている読者の数も多いのです。

そういう方達にとっては、自分の気持ちを代弁してくれる記事や、自分の本音の感想をコメントして、同様の感想を抱いている方達と共有できる場には一定の価値があり、そうしたニーズに応えることにもまた一定の価値があると思っているため、運営を継続しています。

ニーズがあるからです。

ブログのようにテキスト情報だけ(それも超長文)だと、文章を読み慣れていない人にはハードルが高かったり、読む気にならなかったりする(実際、そのような声やリクエストがあった)ため、記事を動画化してYouTubeに投稿することにしました。

もっと批判や誹謗中傷コメントで溢れるかと思っていましたが、(ブログ読者の方に限らず、新規の方でも)共感し、更新を楽しみにしてくださっている方が相当数いて、ここにもニーズがあることがわかったため、運営を継続しています。

余計なお世話としか言いようがありません。

自分の人生の時間の使い方は自分で決めます。

あなたこそ、見ず知らずの他人の人生に意見するような無駄な行為に時間を使うのはやめたほうがいいのではないでしょうか?

他人の人生に口を出す前に、どうぞ自分の人生の心配をしてください。

論理が破綻しており、全く筋違いな言い分です。

プロの作家が商業作品として世に販売している時点で、それを購入した側が評価したり、感想を述べたりするのは当然に許された権利です。

私は読者(消費者)であって、漫画家ではありません。漫画を描きたいわけではなく、面白い漫画を読みたいからお金を払って購入している立場であり、購入した作品の内容に不満があるから、批判的な感想を述べているわけです。

あなたはお金を払って観に行った映画が酷い仕上がりでも、「自分に映画は作れないから文句は言えない」と考えて口をつぐむタイプですか?

購入したゲームがクソゲーでも、「自分では作れないから文句を言う資格はない」と考えるタイプですか?

お金を払って観に行った音楽ライブで、アーティストが音を外したり声が出てなかったり歌詞を間違えまくったりして全く感動できないパフォーマンスを披露しても、「自分のほうが歌が下手だから批判すべきじゃない」と思うのでしょうか?

飲食店でマズい料理を出されても、「自分で作れないんだから(店を開いてないんだから)文句を言う権利はない」とか、「文句を言えるように、まずは自分で作れるようになろう(店を出せるようになろう)」と思うのでしょうか?

市場に商品として投下されている時点で、それを購入した消費者からの評価は避けられません。作り手はそれを分かった上で、自らの意志で作り手側(買い手から評価される立場)を選んでいるのです。

一方の消費者は、自分ではできないからこそお金を払って人に任せているのであり、そこで期待したクオリティに達していなかった場合に、低評価を下したり、批判したりするのは当然に許された権利です。

「購入した商品について批判するためには、自分がその商品以上のクオリティのものを作れなければならない(文句を言うなら自分で作れ)」なんてあまりにも本末転倒で筋違いな暴論です。

頭の悪い人だとバレてしまうので、金輪際そうしたコメントはしない方がいいですよ。

尚、私がこのブログで批判しているのは、基本的に尾田先生(漫画家)ではなく、担当編集者です。編集者視点で、「なぜこの部分を直さないのか」「なぜこの内容でOKを出してしまうのか」という批判をしているのです。

その意味でも「文句言うなら、自分で描いてみては?」という主張は的外れですが、もし「文句言うならお前が編集者をしてみろ」と言われ、実際に依頼をしていただけるのであれば、私は喜んでお受けします。

そして、私が編集者になった後のワンピースがつまらなければ、当然批判も受けとめます。

その覚悟を持って(編集者を)批判していることをご理解いただければと思います。

心配しています。

このブログでは、基本的に尾田先生ではなく、担当編集者を批判するスタンスをとっており、尾田先生の健康や多忙を心配するコメントを過去に何度もしています。

なんなら長期休載に入ることや、連載ペースを落とすことを推奨している立場であり、そうした対応をせずに原作以外の仕事を次から次へと振りまくって尾田先生に負担をかけ、作品の劣化を放置し続ける編集者を批判しているのです。

なぜなら、1人の人間が週刊連載で何十年も面白い作品を(世間とのズレを生む事なく)描き続けることなど、そもそも不可能だからです。肉体的に困難なのはもちろん、作者1人の感覚で何百万人という読者の感覚とズレることなく、質の高い作品を描き続けることなどできるはずがないのです。

そのズレを正すのが編集者の役割であり、作品の質を維持するためには編集者の客観的視点が不可欠だというのに、全く機能していないことが露骨に作品に出てしまっており、にもかかわらず原作以外の大量の仕事を振って尾田先生からネームや作画の時間を奪い続け、作品の劣化に歯止めがきかない状況を進行させているため、その点を指摘して批判をしているわけです。

尾田先生の健康面の心配はしていますし、「作品への批判」と「健康面への心配」は両立するものです。

思いません。

「少年漫画」だから大人の観賞に耐え得るクオリティになっていなくて当然(あるいはそれでも問題ない)という考え方は、「少年」の読解力や感性を「(自称)大人」の勝手な思い込みと偏見で侮り、間接的に「少年漫画」を見下していることと変わりません。レッテルに囚われた思考停止人間の典型です。

少年を侮り、少年漫画を見下し、少年漫画のファンとして感想を述べ合う大人達を「異常」だと言ってのける人間のほうが、よっぽど異常だと私は思います。

読者アンケートの順位は相対的なものなので、「1位のままだからワンピースは劣化していない」という論理は成り立ちません。

ワンピースがどれだけつまらなくなっても、他の作品が抱えているファン数がワンピースよりも少なければ、ワンピースは永遠に1位のままです。「アンケート回答するファンの数=作品の絶対的な面白さ」ではありません。

ワンピースは「前半の海」で蓄積した熱狂的ファンがあまりにも多いので、ジャンプのアンケート回答においては、今度もほとんど1位をとり続けるでしょう。

私の中で「信者」の定義は、「何を描かれても無条件に絶賛し、全て肯定的に解釈して作者を持ち上げる読者」を指しています。

そのため「つまらない部分やおかしいと思う部分は多少あれど、普通に面白いし楽しめている」とか、「前半の海よりも面白さが失われたとは思うけど、新世界編も総じて楽しめている」といった読者は、私の言う「信者」には含まれません。


作者にとって有害かどうかは作者が決めることですので、本人に聞いてみてください。

ただ「つまらない」「くだらない」「ゴミ」「読む価値がない」「お金の無駄」「オワコン」「資源の無駄」といった捨て台詞で、作品を貶めるだけの(ほとんど誹謗中傷でしかない)批判は「有害」だと思いますが、きちんと作品を読み込んだ上で、「なぜつまらないのか」「何が問題なのか」を考え、「どうすれば改善されるのか」まで提示した上で行う「論理的な批判」は、(作者個人は求めていないにせよ)私は「有害」とは思いません。

というより、そうした批判を行う権利は誰にでもあるので、それが有害かどうか議論すること自体がナンセンスです。

それこそ「嫌なら読まなければいい」のです。

煽り体制が低いのは事実ですが、勘違いコメントや難癖コメントを放置すると、それを見た方に誤解を与えたり、場が荒れたりしやすく、早々に対処しておく必要があるため、説明なり反論なりをしています。

えてしてそういうコメントをする人ほど、放置するとそれを「肯定」と見做して、さらに誤解を強めて暴走しやすい傾向にあるからです。

たとえば「煽りコメントにだけ返信してねェw 効いてる効いてるww」とか「図星だから反論できねェんだw」とか「何も言い返せないから逃げやがったww 悔しかったら反論してみろやww」のような言い分です。(そうなると対処にさらに時間がかかるので、早めに処理しています)

また、私への直接的な質問系のコメントやうれしいお言葉にも、できるだけ早めに答えるようにしています。

記事への感想や建設的なコメントについては、読者さん同士でコメントやリアクションをしていただけているので、慌てて私がコメントせずにおまかせしている部分もあります。私がコメントするとそこでやりとりが終わってしまい、読者さん同士の会話が生まれづらくなったりもするので。

色々状況を観察しながら、よいコメント欄になるよう運営していきたいと思っています。

Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

136 Comments
新しい順
古い順 人気順
Inline Feedbacks
View all comments
匿名
匿名
20 日 前

この回はミホークの「ごめんで四皇に成り上がるのは…」のセリフで笑わせてためだけにこの構成になってるんでしょうね。

匿名
匿名
3 ヶ月 前

956話で描かれたミホークは後ろの椅子の形から船の上にいるのではないでしょうか?
1058話で描かれてるのはその出航前だと思います

匿名
匿名
5 ヶ月 前

こうしてみると魚人島の頃のほうが会話も自然かつコメディも秀逸だな
今はもう目も当てられん

匿名
匿名
1 年 前

クロコダイルがバギーに金を貸したのはバギーの会社を乗っ取るためっていう設定の方が良いと思う。

無念坂無念ノ助
無念坂無念ノ助
1 年 前

自分は、バギーよりもアルビダ・カバジ・モージ・リッチー・ギャルディーノの方が好き。(序盤を支えたモージカバジ、アニメの第1話のボス アルビダ、とにかく有能なギャルディーノ、幻のリッチー海賊団)

この話で彼らが「今後どうする?」「クロコダイルに付く」等、バギーを見限った旨の発言には笑った。1058話それ以外は大して面白味がなかった。
おそらくバギーは七武海入りやバギーズデリバリーもあり、2年で天狗になったのだろう。956話かな、七武海撤廃の知らせを聞いたくだりではこっそり部下たちを見捨てようとしてたので引いた。
ミホークの「ゴメンで四皇に成り上がる男は(略)」には笑いそうになったが、バギー四皇には納得がいかぬ。

四にこだわらず、『三皇』(カイドウとマムが消え、シャンクス、黒ひげ、+ルフィ)ドンッ!!!でいいじゃないかと思う。数を減らすことで世紀末な雰囲気と言うべきか終盤にふさわしい気がする。

最後に、海兵狩りのミホークって唐突過ぎる。

バッタがふんばった
バッタがふんばった
2 年 前

このブログへの批判が
「嫌なら読むな」と単純な罵倒しかない事がこのブログのレベルを表してる。信者達が突撃してこれないくらい完璧な批判の仕方って事だよね

匿名
匿名
2 年 前

個人的にはこの次の1059は史上最低の回でした。
– 2話連続引きのサニー号スタート(1060もなので3連続になる)
– 結局ヤマトがワノ国を守るために残るのでもものすけvs緑牛がさらに茶番化
– ハンコックが無事なのを先に見せたので黒ひげ登場に危機感がない
– まったく何をやっているかわからない戦闘
– 描写をカットした挙句コビーにハンコックの強さを説明させる
– レイリー登場時のコビーのギャグリアクション
– ハンコックの懸賞金
– 黒ひげがコビーにロッキーポート事件を話す時の話し方(当事者にする話し方じゃない。明らかに読者への説明口調)
– 攫われるコビー(レイリーの面目は?)

もしなべおつさんも同じ様な感想をお持ちであれば、筆が進まないのも大変うなずけます。

匿名
匿名
2 年 前

もう更新しない感じですか?

匿名
匿名
2 年 前

マジで嫌な台詞があるから言わして欲しい。

最近の話で、ゾロが「サメ!?デカすぎなうえに…鉄!?」って台詞吐いたのマジで溜め息出た。酷すぎるだろ流石に。

サメ?見りゃ分かる。デカすぎ?見りゃ分かる。鉄?素材なんてどうでも良いんだよそこじゃねぇーんだよ。お前達は新世界の極寒の海の上で襲われてんだぞ?身の危険を感じろよ、仲間の心配しろよ、あるいは攻撃しに行けよ。肩書き戦闘員だろ。

そしてその後登場するキャラやロボットにただ驚くだけの無能な麦わらの一味。テメーらの武器は飾りかよ。危害を加えられた事に何とも思わないの?あ、そうだよねそのキャラは敵じゃないんだもんね。美女だからサンジはメロメロでロボット沢山だから他の男も夢中で、ナミは怖がりだから震えてるんだよねーーー!

しかも何が「おどける船員は囮か?」だよ。
何が「この危機的状況で冷静な奴がいるだろう」だよ。なんで凄さをいちいち説明しちゃうの?キャラ誉めないと死ぬの?カッコよさはこっちが感じ取るから、君らは殺伐とした世界に生きててくれよ。
直面した状況下であり得ないリアクション取るのやめてくれ。没入できない。興が削がれる。
細かく説明したいんなら後書きかお寒い読者コーナーでやってろ。伏線なんて1ミリも無い、怪しい文言のネタばらしでドヤってんじゃねぇぞ。読者なめとんのか。

匿名
匿名
2 年 前

1062話の、ゾロとロビンが〇〇を前に落ち着いてるとこは久しぶりにカッコいいなと思いました
ちゃんとセリフと絵だけで二人の強さを表現できてて
こういうシーンばかりなら良いんですけどね〜

カンギテン
カンギテン
2 年 前

毎回面白く読ませて貰っています。この前久しぶりに「キャプテンクロ編」と「アラバスタ編」を読み返してみたんですが、本当に今とは別マンガだろってくらい構図・セリフ・キャラ設定・バトル描写など、非の打ち所の無いエピソードでした。
 絵もシンプルでセリフも必要充分、「なぜその場でその出来事が起きているか」がものすごく説得力があり、同じ人が描いたとは思えなかったです。なべおつさんの「なぜ面白くないか」言語化された記事を読んでいると、その二つのエピソードにはここしばらくのワンピースとは本当にきれいに対称になるくらい魅力がありました。これからその原点回帰に、読者であった自分は期待してしまうんですよね・・・
 いつもありがとうございます、駄文失礼しました

匿名
匿名
2 年 前

モブキャラ、麦わら一味、敵味方、吹き出し以外コマの中に絵として各箇所に、しかも頻繁に「◯◯◯〜〜〜!?」
登場人物、特に麦わら一味が皆IQ下がっていく
不必要なやり取り、繰り返すキャラ付け、少ないレパートリーでのボケツッコミで会話を埋めていく
泣き喚くナミ、事あるごとに目がハートのサンジ、ゾウで寝過ごすロビン、笑わなくなったゾロetc.
色々我慢して強く振る舞ってた悲しい過去+2年の修行期間を経てリアクションだけが誇張するという成長

強そう&怖そうな人物や戦いを上手く描けなくなったからか巨大化や奇形化が増えてく
せっかく巨人や海王類を登場させてもそれらのせいでインパクトが弱くなってしまう
デカいのを全体で表そうとしたら引きの画になりがち→他にも色々書き込みたいからコマは小さくなり躍動感も失われ→どんな技か?そのダメージ量は?などは説明セリフで補わないといけなくなる

伏線は回収してこそ伏線だし、なんなら回収された後に実はあの時の場面がこれに繋がるのかとなるのが本来
ここ変にボヤけた文章だなとすぐ分かったり、この場面は後々の◯◯用かなと予想促す時点でただのQ&A
下手では無いと思うし所々の雑さは多忙で仕方ない感はあるが、単純に絵を描くよりも漫画を書く部分の劣化が悲しい

ワノ国終わり本格的に新しい章に入った話についてブログ主さんの批評見たい

匿名
匿名
2 年 前

ツッコむ人はほとんどいないけど、
ワノ国編で個人的にぶん豪が放火する(そして凡ごうとびん豪が儲かる)という設定にリアリティーが無いと思うんですよね。

ワノ国のモチーフになった江戸の日本で放火は大罪なのに、
賄賂如きで無罪放免になるのも謎ですし、そもそも賄賂より放火によって出た損失から得られる筈だった税収の方が額が多いと思うんですよね。

ていうか狂四郎は都の外の人も知っているほど有名な放火魔(と悪質な材木屋と僧侶)を野放しにしている癖に正義の味方面すんなよ。

Last edited 2 年 前 by 匿名
匿名
匿名
2 年 前

編集部も尾田先生も、ワンピースというブランドに甘えてやしないかね。

こんな体たらくでも掲載順は常に前の方で?映画の興業収入は好調で?話題のアーティストを起用しまくった劇中歌はオリコン席巻して?
すごい、ワンピースはなんて金になるんだ。
ファンは放っておいても祭り上げてくれるぞ。

……でもこのコメント欄にいる往年の読者達は、あるいはかつて読者だった人達は、ワンピースがどうして「そこまで有名」になったか知っている。それは本当に面白かったから。

なのに今は積み重ねてきたものの上にあぐらをかいて、設定をポロポロ崩壊させながら、キャラクターの知能を低下させて「次は凄いぞ~面白くなるぞ~」と方々にうそぶいてる。

初めから今みたいな台詞や描写の仕方だったら絶対に売れてない。絶対に。
今のままいって面白くなるはずがない。
まとまった休載期間を設けて、話し合って欲しい。

匿名
匿名
2 年 前

ドラゴンがあそこでサボの事を疑わないとキャラとして薄っぺらくなるし、そもそも仲間だからって理由だけで立場ある人間が立場にそぐわない行動をする事は絶対ダメでしょ

匿名
匿名
2 年 前

こんにちは!
なべおつさんのセリフに対する指摘、深く頷きながら拝読しました。尾田先生のこの様なセリフの違和感に指摘する人は居ないのでしょうね···。もう、週間連載を辞めてもっと時間を掛けて漫画を描いて欲しいと思うのですが、きっと難しいですよね💦

話は変わりますが、なべおつさんは1062話〜1063話はもう読まれましたでしょうか?ネタバレはしませんが、セリフの酷さが段々と激しくなっている様に感じます。また、キャラクターに感情移入出来ません。特にルフィやチョッパーは目も当てられないと思いました(あくまで個人の感想です)

そして、あるキャラクターの一瞬の変化についてはもう尾田先生の意図が分かりません笑
喜ぶファンもいるのでしょうが、正直自分はやって欲しくなかったなという感想を持ちました。

また更新を楽しみにしていますが、どうぞご無理なさらない様にして頂ければ幸いです。ありがとうございました!

海老
海老
2 年 前

すごくどうでも良いかもしれませんが、個人的に気になるポイントがありました。

1053話のタイトル「新しい皇帝達」
1058話のタイトル「新皇帝」

校正する人いないのかな?とシンプルな疑問。

とはいえ
「新しい皇帝達」ではルフィ・キッド・ロー
「新皇帝」ではバギー
なのでおかしくもない?うーん。

でも人物の違いはあれど片や実力、片や担がれた御輿ですし、もう少し相応しい単語があった気がします。バギーには『(千両)道化』という素晴らしい異名があるのに勿体ない…。

ここ最近、ワンピースのタイトル適当じゃないですかね?
ちょっと目ざといかもしれませんが…。

難癖つけてる訳では無くて「マジで急速に劣化してる疑惑」を持つ自分にとっては凄く気になりましたというお話です。

匿名
匿名
2 年 前

残念だけど、1062話は今までの非じゃない位にさらに酷い。ネタバレは避けます。

もはや精神年齢下がってるというより、何にでも興味示して突っ込んでいく動物みたいになってた。麦わらの一味の変わりようは悪魔の実の力でした!とかじゃないともう納得出来ない。
フランキーとかIQゼロの顔になってて怖い。

そしてそして「◯◯~~!?」のオンパレード。ギネスでも狙ってんのかってぐらい出てくるし、恐らくこれからも減らないと思う。新世界以降もそうだけど、ワノ国辺りから完全に何かがおかしくなってる。マジで不気味。

更に、「見せたいシーン」が分からない。同じコマでそれぞれのキャラの特徴を出そうとしてカオスになってる。と思ったら素面に戻る奴もいる。こんなの正直言って普通に読めない。

勿論自分に高い読解力が備わっているとは言えないけど、結構な文量のコメントがここまで増えてる事実を見ると、あながち間違ってはいない気がしてきた。

ただの劣化じゃない。思いで補正抜きに過去とは別の漫画だよ。
強く言えば、名前と見た目を借りた別の漫画。
ワンピースではない。

ふゆまろ
ふゆまろ
2 年 前

このキャラの独り言っぽい感じとか新世界以降のワンピースは『二次創作感』がすごいですねぇ。
懸賞金あたりの会話も『僕の考えたワンピース』って感じ。
ネット小説でありそうなんだよなぁ~笑

匿名
匿名
2 年 前

更新お疲れ様です。
最近のモヤモヤを言語化してくださり、ありがたく、また続きを楽しみにしています。

さて、ワンピース劣化は実は2年前からその兆しはあった件について述べさせてください。

最初に違和感を感じたのはエニエスロビー編。

ルフィが一人で島内を駆け巡るなか情報が5人(5ニーン)となったり、CP9とのタイマン戦闘だったり。
実際CP9は戦闘なんかせず鍵を捨てちゃえばよかった(フクロウが言ってましたが)、また負けても鍵を渡してあげる筋合いもないのにプレゼントしちゃう(カク)。
これは鍵を巡る政府との戦いを描きたかったからか、あまりにも不自然な成り行きで読みながら違和感を覚えます。
相手がプロを自称するCP9ではなく、ゲーム好きの快楽集団なら納得出来ました。
あとメリーがオート航海で迎えに来るのもちょっとやり過ぎ考有りましたね、、、
お別れシーンは感動しましたが、、、

ただ、一番モヤモヤするのは頂上戦争です。

まず、インペルダウン潜入から最下層だどり着くまでどんだけ主人公補正掛かってんのかと。
もう少しうまく描けないのかと、やはりモヤッとします。

いざ戦争が始まったら、早くエース処刑しろよって毎週思ってました。無理にでも助けたかったんでしょうか。その甲斐あって一度は助けたものの結局退場。
愛してくれてありがとうを描きたかったんだなー。その帳尻合わせにしか感じませんでした。

ちなみに2年後は別漫画だと思ってます。

初期の東の海が面白すぎて、アラバスタにピークを持ってきて、空島から劣化を辿り続けてるワンピースが寂しいです。

すみません、独り言失礼しました。

ちなみに空島のエネルって、本来最終ボスにすべきだったと思うのですがどうでしょう?
そうすれば覇気のインフレも抑えられたと思うんですよねー、、、

coudo
coudo
2 年 前

なぜクロコダイルの懸賞金があそこまで高い。19億まで上げる程の危険度あったか?

匿名
匿名
2 年 前

黒ひげの懸賞金上がった理由は説明されるんですかね。
エニエスロビーを陥落させる→2億UP
インペルダウンから脱獄者を多数出して尚且つ一時はエースを救出して逃げた→2億UP
なんか適当に君臨してた→23億UPじゃ納得できません。

匿名
匿名
2 年 前

ワンピースのブームが終わると思ってるのか、作者焦ってるようにしか見えない。インパクトを強くするために賞金首を上げたり、四皇をルーキー2人で倒すし。あとルフィの強さカイドウを倒すためにために後に出すべきギア5を出したようにしか見えないし。黒ひげより絶対強いであろうカイドウを先に出すからこうなる、バレットより少し強いぐらいのキャラ(黒ひげより下)出せは良かったのに。これからのワンピース全体的にインフレしそうだね、そしたら黒ひげどうなるんや

匿名。
匿名。
2 年 前

三人の懸賞金について自分はとりあえず七武海だからでなんとか処理してる。

匿名
匿名
2 年 前

「なぜクツを舐める程度のことでこの場を乗り切れると思っているのでしょうか。」
→その通り

匿名
匿名
2 年 前

尾田さんは本当に漫画真面目に書けよと言いたい。
何より考察者とか、読者を媚びさせるとかどうでもいいような余計なこだわりが多すぎるのがいけない。
女キャラのサービスシーンとかもういらん。

匿名
匿名
2 年 前

ヤマトとウタで味をしめたのか、あるいは鬼滅に負けたこたが原因か、最近媚びを売るような女性キャラがやたら連続して登場しているのが馬鹿馬鹿しいというか「今更?」と感じるのは僕だけでしょうか。

これまで読者を不快にさせるだけの奇形と不細工を多数登場させておいて、今更になって媚を売るようなキャラを連発させるのって読者離れが進んでいるので、作者側に焦りでもあるのかなと思いました。

以前は奇形でも不細工でも結局トップを取ってきていたので、胡座をかいていた代償が今になってまわってきた感じがします。

和の国は特に奇形趣味が酷く殆どが不細工でストーリー評判も悪かったので、ヤマトを不自然に登場させたのでしょう。

最初から奇形や不細工なんかではなく、まともなキャラデザで登場させておけば今更なんて思われなかったのではないでしょうか。

匿名
匿名
2 年 前

パンクハザードから続いてきた地獄のワノ国が終わったので、
これくらいのツッコミどころは可愛いもんだと思ってしまっているw

尾田さんは期待させる描写はうまいけど長編は下手になったなと感じています
島に立ち寄るにしてもコミック1〜2冊くらいで次に行ってほしい

匿名
匿名
2 年 前

初コメ失礼します。
素朴な疑問があるのですが、何故ここまで批判をしながらONE PIECEを読み続けるのですか?
ブログ主さん及びこのブログの読者の人たちはこの作品を楽しむためではなく、内容の粗探しのために読んでるように思えます。
最終回までの流れが気になるから惰性で読んでる、というのなら最終回迎えた後にONE PIECEを知ってる知人から結末を聞くだけとかでもいいと思うんですけど…。
「この漫画はもうダメだ」、というレベルまで批判するのに読み続ける人の思考回路が全然理解できないので質問させていただきます。

匿名さん
匿名さん
2 年 前

なべおつさん、更新お疲れ様です。
この回について僕がどれほど語りたかった事か…!早速ですが個人的な意見を吐かせて頂きます

まず…というか一番この人について語りたい。僕の最推しであるクロコダイルさんについてですが、本気で愚痴らせて貰いますね。長期連載による覇気の後付けの最初の犠牲者となったクロコダイルさん。その後ワノ国ではプルトンさえアラバスタに無かった事にされ第二のガイモンにされてしまったクロコダイルさん。そしてようやく長かった苦痛の時を経て(ワノ国地獄)10年ぶりに堂々と再登場した矢先、苦労して金策して作った会社を事実上乗っ取られてしまった抜け作クロコダイルさん。……正直言って、酷すぎませんか?扉絵連載より夢が海賊王という事が明かされ、インペルダウン脱獄後は新世界へ入り海賊王の椅子を狙うための活動を頑張っていた人の扱いとはとても思えないです。

そして以降の話では、島からほぼ出ずほとんど目立った動きをしていないハンコックと、政府加盟国乗っ取り&インペル脱獄&クロスギルド補正があったにも関わらず3億しか差が無いという始末。どんだけ実力評価されてないんだよ。下手したら七武海最弱レベルじゃねーか。ミホークにタメ語使ってんじゃねーぞ。

恐らくこれはクロコダイルさんの懸賞金10億超えに対する批判の声が多かったためそれに寄せる形でハンコックの懸賞金のバランスを取ったのだと思いますが、そのせいで更に違和感しかない金額となってしまったように思います。そもそも誰かさんが後先考えず懸賞金をアホみたいにインフレさせるからこんな事になってんすがね…。

合間に入るブランニュー氏の完全にお遊びで入る解説ももはやどこに着眼点置いてんの?と問いただしたくなるレベル。知力って何?この人の頭脳で何か目的叶えた事一度でもありました?しかも評価されるとこがロギアと知力(笑)と統率力って。さっきも書きましたが、この人仮にも政府加盟国であるアラバスタ王国を乗っ取ろうとした人ですよね?世界政府に対する危険度は?…あぁ、実力無いからその程度じゃ脅威にもなりませんよね。納得。

もうこの回においては始終こんな感じで終わりました。前半の海でのドフラミンゴさんと同じで、どうやら僕が期待しすぎただけのようです。これが公式の評価なんだと考えを改めるに至りました。唐突にお前は昔海兵狩りと呼ばれた男…!とか言い出すのも急に何なの?って感じです。そんな小情報海軍サイドに言わせとけよ。過去に馴れ合いでもしてたんかお前。

この辺も含めてもうミホークもクロコダイルもダサイ。満を持して出て来たキャラがここまでダサくなるのが酷く居た堪れない。武者震いがする→クロコダイルと手を組みます。俺は誰とも組みはしねぇよ→ミホークと手を組みます。何この手のひら返し。更年期によるボケが始まったんですかね?バギーを四皇にする理由にどうしてもこの二人じゃなきゃいけない理由でもあるんでしょうか?今まで見たく誰か他の海賊の行為がたまたま近くを通りかかったバギーのせいになり目を付けられたとかでも充分だったと思うんですがね…。正直、バギーの踏み台にされたみたいであまりいい気はしませんでした。

現状、クロスギルド自体に大きな役割は無く見せ場もせいぜい海兵狩りくらいだと思うので、個人的な意見としてはていのいいゴミ箱に入れられたなという感想です。今後人気キャラはどんどん投げ入れていきそうですね。場を引っ掻き回す役割が約束されているバギーと終盤ゾロとの決着を控えているミホークとは違い、海賊王争いからも外されたクロコダイルさんの活躍にはもう期待しないでおきます。ドフラミンゴさんの時も思いましたが、最高の食材で最高の料理が出来上がるとほぼ確約されているものを具材ごと台無しにしてしまうの本当に得意ですね。心の底からガッカリしました

匿名
匿名
2 年 前

分かりにくい技、状況→説明セリフを入れる
大きい、凄い、ヤバい→うわぁ!え~~!?等
増えたな~ホント。
いやそこを描いてくれよ、と。緩急や動と静が無くてひたすらとっ散らかってる。どのコマもやかましいんだよ。

正直言うとミホークの黒刀の絵がガタガタだったり、キャラがブレてるのも見辛い。読んでて引っ掛かる。

それに会話も含蓄の無いペラペラな物言いで、どいつもこいつも思った事を口にして、一味にいたっては皆が子供みたいにギャーギャーわめいてる。ルフィ化してきてる。
考える吹き出し?(放射状の吹き出し)が滅茶苦茶減った。
なにが伏線だよ。回収されてないし誰も言及してないのがほとんどだよ。
あと女の裸とか乳とか、やたら描くようになったのも気色悪い。パウリーに怒られろマジで。

どこかのコメントにもあったけど、過去の面白かった長編に引きこもってる方がましだ。これ以上ワンピースを嫌いにならないで済むから。

Last edited 2 年 前 by 匿名
匿名
匿名
2 年 前

いずれにしても四皇という格を台無しにして個人的には残念です。バギーを四皇にしておいて結局四皇の強さとはなんだったのか。カイドウ倒しても結局ルフィは最小懸賞金額。。
ルフィが四皇入りしても喜べなかったです。
いくら読者の予想を裏切るにしても、不自然にしてまで展開を変えるような強引な設定にはうんざりしています。映画でルフィの過去にウタ追加も然り。

匿名ニキ
匿名ニキ
2 年 前

初コメです。小学生からのワンピース読者です。新世界以降のワンピース、特にワノ国のクオリティに辟易し「ワンピース つまらない」で検索したらこのブログがヒットしました。このブログを読んで理路整然たる文章に見入ってしまいました。それと同時になべおつさんの文章からワンピース愛が伝わりました。尾田先生や編集陣にこのブログを読んでもらいたい思いです。コメント欄でもブログ読者とのワンピース議論を展開されており、読んでいてとても面白いし勉強になります。また、イチャモンをつくワンピ信者であろう方たちとのバトルも見応え抜群です。まぁ頓珍漢な意見ばかりなのでなべおつさん側の圧勝ですけどね笑
ワンピースは最終章に突入しましたが正直かなり心配しています。なべおつさんのモチベ低下が心配ですが、今後も楽しみにブログの更新を待っております。せめて最終章はワノ国編よりマシになって欲しいですね。。。

匿名
匿名
2 年 前

他の方のコメントにもありますが漫画自体がSBS化している、SBSに乗っ取られているって表現にすごく納得しました。

読んでいて首を傾げたくなるような変な台詞回しなんか特にSBSみたいなんですよね。

キャラの変な台詞、説明口調、モブのやかましいところなんかまさに作者と信者の掛け合いみたいを見せられてるみたいで薄ら寒いです。

尾田さんって指摘されるのが大嫌いな人ですから、誰も指摘する人がいない限りいつまでもこの薄ら寒くて痛いノリが永遠に続くのでしょうね。

りっしゅ
りっしゅ
2 年 前

なべおつさん、更新ありがとうございます。
この回で一番気になったのは麦わらの一味ルフィ以外9人は幹部扱いのようですが、ペットが1000ベリーなのに幹部ということになるのが違和感でした そもそもペットだから50ベリーとかでギャグ要素だったのをいつまでも引っ張るからおかしなことになってますね。ニカの写真を撮ることができる調査レベルなのにクイーンとまぁまぁ戦えてたチョッパーがある程度の強さがあることも気づけない設定は無理ありますよね。まぁバギーに関しても逆の意味でおかしいところですが。
クロスギルドの設立に関してはメタ的視点ですが、いずれ麦わらの一味とぶつかることにはなると思いますがこうでもしないとミホークとゾロが対決する場面を作れないからだと思いました。
今回のナミのシーンについてはもう流し読みしたので気になりませんでした。キャラの数が多すぎてもう性格がどうとか設定に一貫性を求めるのは無理だなと諦めました。そしたら割と気楽に読めるようになりました。おすすめです。

匿名
匿名
2 年 前

更新ありがとうございます!
ずっと楽しみにしておりました!

麦わらの一味の懸賞金が上がったシーンの各キャラクターたちの例えを見て「もうこれ…マジでこれ…みんなの声や表情が容易に想像できる……原作のギャーギャーワーワー騒ぐだけのやり取りとはえらい違い…」と思いました…
もしかして尾田さん、ネーム描かずにいきなり原稿描いてるのかな…そう思うレベルです…

最近はなべおつさんが「こうした方がワンピースらしくない?」と直してくれたものを読む方が楽しみです。ありがとうございます!

tenshi
tenshi
2 年 前

更新お疲れさまでした。

最近のナミについては、情緒というか、キャラの不安定具合が特に目立ちます。
なべおつさんの表現する「賢くて度胸があって肝っ玉座った冷静な判断ができて、ルフィに絶大な信頼を寄せていて、船長を立てることができる可愛くてカッコいいナミ」がまさに、自分の中のナミのキャラでした。
正直世界最強ともいえる四皇を倒した以上、余程のことでもないかぎり、恐怖なんでないはずですし、そもそも海賊王を本気で目指す船に乗って旅をする以上、常に危険と隣り合わせになることを承認したはずなのに(しかもルフィの性格も知りながら)、今更こんな尾田先生自己満なことにコマを使うのなら、もっと今までの冒険の流れに沿うような描写にして欲しかったです。比較的付き合いの浅いジンベイが突っ込むのならわかるんですが。

セリフについてですが、漫画である以上、多少説明調になっても致し方ないときもありますが、それを考慮しても、会話としては不自然なことが多いですよね。一回編集者等とセリフを会話形式で読んでみたら、案外直ぐに不自然さに気付くこともあると思いますけどね。
「まず自分から電話をかけておいて、いきなり「クハハハ」と嘲笑から入る」、ここのなべおつさんの指摘爆笑しました。確かにその通りですし、普通に考えて気持ち悪すぎますよね(笑)。
また、ミホークの「武者震い」からの、逃亡は違和感しかありません。本当に世界最強の剣士かつ元海兵狩りなのかと疑わざるを得ません。3,4年前に勢いで決めたセリフなんでしょうね、読み返せば、整合性が取れないことが明らかなんですけどね。「武者震い」でなくて、単にビビッて震えてたんじゃないですかね。

クロコダイルを今更10億超えで再登場は無理がありますが、最終章についてこれるようにするには、10億を超えていないと土俵に乗れないですからね。。。四皇になったときのティーチが22億、五皇扱いのときのルフィが15億と考えると、インフレの加速度が増してきていますね。
ミホークの懸賞金についても、到底納得できるものではないですが、クロスギルドが海軍に懸賞金を掛けるという組織であり、その中に世界最強剣士であるミホークが参画したので、今までは、孤高の海賊でしたが、今は組織の一員としてあの懸賞金になったのではないかと無理やり解釈しております。クロスギルドにミホークがいる以上、海兵狩りの成功率は飛躍的に上がり、政府に対する危険度が飛躍的に上昇するという意味かと勝手に考えています。

ドラゴンの「いかなる理由があろうと」にすごい違和感を覚えます。せめて、理由を斟酌して許すか許さないか判断しろよって感じです。

今回もありがとうございました。またの更新お待ちしております。

匿名
匿名
2 年 前

ナミは読者に媚びを売り始めてからイラッとするようになりました。
唐突な子供好き設定、すぐ泣く、レイジュとルフィのキスシーンやワノクニの銭湯のシーンで顔を赤らめたり…ウルティのシーンでもメソメソ泣きながらじゃなく啖呵をきって欲しかった。
今回のガチギレシーンもしつこいし、ギャグで終わらせて後は呆れつつも許してる描写が欲しかったです。顔ボコだけならまだしも、檻に入れてるシーンで少し引いてしまいました。

他のコメントで皆さんの仰る通り、クロコはともかくミホークの小物っぷりにもガッカリだし全体的に二年後からのキャラ崩壊がひどい…

気まぐれカンガルー
気まぐれカンガルー
2 年 前

ギャグとストーリーの根幹となるシリアスなシーンがゴチャゴチャなんですよね
アシスタントしてた「ターちゃん」ではその辺の書き分けは素晴らしかったんですが。
もう脳内では新世界編以降はギャグ漫画扱いになってるので深く読み解こうとしなくなりました。

hoge
hoge
2 年 前

更新ありがとうございます。盛り上がってきている回ですが、なべおつさんの指摘通り、欠陥が多いです。
ナミはじめ各キャラの記憶喪失っぷりは、ウソップの「メリーが生き返った〜(号泣歓喜)」の頃からあると思います。
個人的には、上記のウソップの発言は決定的な違和感で、そのあたりからキャラの成長みたいな繊細な描写は期待しなくなりました。

匿名
匿名
2 年 前

久しくマンガ本編を読んでいませんでしたが、ナミがルフィにガチ切れはちょっと残念というかショックです…。昔は、ナミさんがルフィやゾロの無茶や無頓着にキレるシーンはギャグとして描かれていて、一味のそういう関係性も好きでした。この表情で真剣な感じのフォントだと、本当に信頼関係とか無くなっちゃったのかなと心配になりますね。

匿名
匿名
2 年 前

初めてコメントします。
私は大昔に空島編でギブアップしたクチです。
最近の映画の異様なゴリ押しが違和感で、色々検索してこちらにたどり着きました。
記事を全部読ませて頂いて、今のワンピースはこんなことになっているのかと驚きました。
内容や漫画としてのレベルが他人による二次創作としか思えないほどで、とても私が知っているワンピースじゃないですね。
周りからチヤホヤされて作者自身が変わってしまったんでしょうね。元々作者と仲良しの内輪だけでキャッキャしてるようなノリが薄ら寒くてSBSが嫌いでした。漫画自体がSBSに乗っ取られたと考えれば納得です。
この様子じゃおかしな映画の内容やゴリ押しも作者がノリノリでやってるんだろうな、と想像がつきます。改めて、二度と読むことのない漫画なんだなと思いました。

匿名
匿名
2 年 前

個人的に、クロコダイルとミホークは初めから意図的にバギーを矢面に立たせていたという方が良かったです。プライドに執着するようなイメージは無かったためバギーにキレているシーンがダサく見えました。

匿名
匿名
2 年 前

ナミのガチギレは結構どう読ませたいのか謎でモヤモヤしてたので、ご指摘の内容に共感しました。ナミのかかあ天下的な立ち位置は好きなんですけど、呆れつつも船員の行動を認めたり任せたり、許したりする度量は無くなったのでしょうか?
なんというか、キャラを安易な属性でしか表現出来てないですよね。命懸けで航海してるのになんか浅いんです。
元々彼らには辛い過去やそれを仲間と乗り越えた事で手にした「強さ」があったハズなんですが…。喜びや悲しみや怒りを乗り越えた経験を活かさずに、え~!?とか💢~!みたいなリアクション見せられると「何も覚えてないのかな?」ってなっちゃって。
一人一人、そのキャラだからこそ、そのキャラらしいリアクションをして欲しいんですけどね。過去を活かすことが成長だと思いますし、そういう人物をこそ好きになれるものだと常に思っています。
期待しなくなって久しいですが。
キャラが勝手に動いてくれる…なんて事はもう無いのかも知れません。

過去編を読み返すと、船員の皆が大人びて見えました。覚悟決まってるなぁって。
空島編、ナミがウェイバーでルフィを運ぶ時の「あたしの命はあんたが保証してよ!」って台詞好きなんですよね。
同じ人とは思えません。

Last edited 2 年 前 by 匿名
匿名
匿名
2 年 前

作画の線のガタガタ加減やインクかすれのペン筋を見るとシンプルに「実はこの人(作者)病気なのかな」と思ってしまうときあります。個人的に好きだった谷口ジローさんが亡くなる前の孤独のグルメ最終話あたりがそんな感じだったんで・・・。
(不謹慎ですが、いっそそう思いたくなるぐらい酷い・・・)

まあ実際そんなわけないはずなんで、通りすがりの与太話としてスルーしてください。

匿名
匿名
2 年 前

ナミのガチギレシーンは「四皇になった船長が船員にボコられる程フランクな関係性ですよ、麦わらの一味って。船長が偉ぶってなくて素敵でしょ?」という押し付けが強くて不快でした。最近のワンピースは「読者にこう思わせたい」感が強くて野暮ですね。
ただ細かい所に目を瞑れば面白い回だったと思います。

UTA
UTA
2 年 前

尾田先生が「50倍面白くなる」と言っていたワノ国よりおもしろくなってますよね…😅
クロスギルドがどんな風に麦わらの一味に絡むのか気になります。
2年後ナミさんずっと泣くか怒ってる印象ですよね。
剃刀弁当とかギャグ描写も行き過ぎると笑えない時あります。

なべおつさんも忙しい中、いつも更新ありがとうございます。
コメントの返信は遅くなってもいい、しなくても構いません。

136
0
ぜひあなたの考えをお聞かせくださいx