「文句言うなら読むな」と思った方はこちらへ

【ワンピース】1116話「葛藤」がもったいない理由

YouTubeチャンネル始めました!
チャンネル登録して頂けますと幸いです!!🙇🏻‍♂️
7/16にStripeで投げ銭してくださった方、ありがとうございます!!🙇🏻‍♂️

1116話は、本編12ページの減ページ掲載でした。

相変わらずモブリアクションがうるさく、不自然台詞も多いものの、ページ数が少ない分、前話と比べて雑音が少なく感じたため、むしろ16ページあった前話よりも楽しむことができました。

しかし話が進みませんね…ベガパンクの放送も話がブレブレのため、何が言いたいのかまるでわかりません。

1116話単体では意味のある情報がなく、話が全く進んでいないため、今話単体でその内容を評価することは難しいのですが、描写的には、いいと思えるものもあったため、「もったいない」としています。

以下、ベガパンクの放送全文です。

よし!では…改めて配信を始める!!

私は──2つの罪を犯した

この映像は私の「心肺停止」と共に発信されるようプログラムするつもりじゃ

ただし──!!

これをしっかり理解して聞いて欲しい

私を裁く者達が誰であれ

それが”悪”だと説きたいわけではない

──私は善悪を論じない

そうできる程…“彼”について…わかっていないのだ

これより話す事はあまりに信じ難く

失笑を買うかも知れない

じゃが……皆には知っておく権利がある

結論から話そうか…!!!

この世界は…海に沈む!!!


私にとって少し未来の話になるが…

この映像を撮り終えた後日…

私の作った”センサー”と計算が正しければ

全世界を襲う異例の地震が起きる筈!!

それに伴い──各地の海面は約1m上昇し 人が住めぬ様になる島も出るじゃろう

世界中の浜辺の消失も避けられぬ

──もしこれが外れていたならば この先の話は聞き流して構わん…

──しかしそれがもし起きたなら…私の話をよく聞いて欲しい!!

──その地震は「自然災害」とは言い切れぬ現象なのだ

──私はまがりなりにも平和を望んだ…

──しかしこれが一つ目の私の罪

永遠のエネルギーを夢見た…

この世界を大きく未来へ進めたい一心で…!!

私は「太陽」に…!! 近づきすぎてしまった

順を追って説明しよう…

この世界に何が起きようとしているのか

今より約900年前から800年前にかけての100年間の話じゃ

実はそこにぽっかりと白紙になった歴史がある…

──これを「空白の100年」と呼び その記録は全てかき消されている

──その途切れた歴史を知る術は…

世界中にひっそりと点在する「歴史の本文」と呼ばれる過去からの”手紙”を読み解くしかないのだ..!!

しかし”歴史の本文”の解読は「世界政府」により固く禁じられておるのじゃが…私は政府の人間でありながら そこへ踏み込んでしまった…これが2つ目の罪

ある優秀な考古学者達の執念によって 受け継がれた文献といくつかの”歴史の本文”を私は解読し 可能な限りの研究を進めてきた…

後悔などありはしない!!

歴史とは物語である──

──つまり私が知るのは不完全な100年間の物語…!!

──それを私の想像で補って話すわけにはいかんが

判明した真実のみをここに言い遺す…!!

この物語の主人公は…900年前にあるまじき高度な文明を持つ王国に生まれ

──まるでエルバフに伝わる”太陽の神”ニカの様に伸縮する体で戦ったという男…

彼の名は”ジョイボーイ”

この海で初めて”海賊”と呼ばれた男じゃ!!!


──彼が何ゆえに「海賊」と呼ばれたのか

私の読んだ”歴史の本文”はわすかじゃが…!!

──そこに記されていたのは とてつもなく「巨大な戦い」の記録であった

ジョイボーイの敵は…現在の「世界政府」!!

正確には「世界政府」樹立前の前進 20の王国の臨時共同体…「連合軍」である!!

──そうしなければならん程”ジョイボーイ”の一団は堅固であったとも言える…!!

──そしてその戦いの”火種”がわからぬ以上  善悪でなく“2つの思想”がぶつかったと言っておく

先に触れたがジョイボーイの生まれた王国は900年前とは思えぬ程 驚異的に文明が発達した国だったとわかった

この100年の戦争中に実在した「兵器」は現代の科学力をもってしても作り得ない代物であった様だ

無論天才の私をもってしてもじゃ…!!

問題は…そこにある!!!

“空白の100年”は…!! ジョイボーイの敗北によって幕を下ろした…

その終焉は…!!

取り返しのつかぬ程の巨大な 戦争の爪痕を残して…!!!

世界とは島と島を行き来するもの 航海は困難で自国の文化しか知らず 一生を終える者も少なくない…!!

この我々の持つ常識は…

千年前の世界には当てはまらぬ…!!

“空白の100年”の中で起きた”天変地異”によって…

世界は一度海に沈んだのだ!!!

我々は今かつての大陸の断片の上に 暮らしておるのじゃ!!!

千年前の世界は今…見る影もなく海底に沈んでおる!!!

大昔…世界には我々の知る由もないいくつかの「大陸」があったと考えられる

──もし過去と何も変わらぬ世界なら…100年分もの歴史を世界の記憶から消すことなど不可能な事じゃが…くしくもこれなら腑に落ちる

わずか100年間での海面上昇幅は実に…200m!!!

──なぜその100年間に”海面上昇”は起きたのか 勿論不意の自然災害と考えるのが理所当然じゃが…….私はこれを「人為的災害」と断言する!!!

これだけの”天変地異”を巻き起こしたのが自然ならば…その”初期災害”が数百年単位で永続的な被害を世界にもたらして然るべき!!

気候学・地質学・環境化学・大気科学 全ての側面から計測しても たった100年で収まる様な”変動”ではないのじゃ!!!

ならば原因は他にある

先日の世界規模の海面上昇を感知した時 私は確信した…

その”原因”と”実在”を…!!!

800年前に世界を海に沈めた「古代兵器」は 今なお現存し!! それらは再び起動の時を待っておるのじゃ…!!

つまり──”空白の100年に起きた巨大な戦いは…”

まだ…終わってはおらんのだ!!!

出典:ONE PIECE/尾田栄一郎 集英社

私は…深く謝罪しなければならない

──だが知っておいて欲しい…!!

これから発展する世界の産業の礎となる動力を作りたかった

まだ”未完成”ではあるが…!!

私の研究の集大成「消えない炎」は…!! やっと実用化までこぎつけた所!!

いつの日か必ず!! 世界中の国々の生活を豊かにできる”動力”じゃ!!!

しかしその”炎”が ある日一欠片だけ…盗まれた!!

全て私の責任である…!!!

──炎を盗まれて約2週間後 「ルルシア王国」方面の空が激しく光り…王国は跡形もなく消えたという情報を得た 更にその後に世界的な地震の予兆を観測…!!

科学者として開発に誇りを持って言うが!!

そんな莫大なエネルギーは「マザーフレイム」を置いて他にない!!!

私の生み出した”炎”が「古代兵器」を起動させてしまったのじゃ!!

どこの誰が実行したのか何もわからぬが…!! 結果は瞭然!!!

──私は多くの人命を奪う行為に加担した!!!

重責を感じてる!! 申し訳ないっ!!!

かつて世界を海に沈めた”人為的災害”は 実行可能と証明された!!!

「古代兵器」は過去に3つ存在し…!!

ジョイボーイはそれを後世に受け継ごうとしている!!

そんなものをなぜ!? まだ沈めたりぬか!?

誰が「悪」で誰が「正義」じゃ!!?

──その全てが開示される日は来る!!

その時こそ”世界沈没”が危惧される時と私は警告する!!!

“空白の100年”はまだ謎に満ちておる!!

──しかしその全てを知った者達がいる!!!

“海賊王”の一団である!!!

──歴史の全てを知った彼らはなぜ誰にも何も告げずに消えたのか…

なぜ動かなかった…!?

出典:ONE PIECE/尾田栄一郎 集英社

取り急ぎ、コメ欄のために記事を公開しておきます。

以下、随時追記していきます!

尚、今後コメント欄については、運用方針を変更する可能性があります。現状は荒らし対策のため、コメント反映まで時間がかかる仕様となっておりますのでご了承ください。方針が確定次第、報告させていただきます。

1116話がもったいない理由

「もったいない」としたのは、「いいと思える部分もあったから」ですが、そこ以外は相変わらず「終わってる」と言っても過言ではないレベルの酷いセリフや描写ばかりでした。

ただ、ページ数が少ない分、その「終わってる」箇所の絶対数が少なかったためまだ読めた、という感じです。

逆に言うと、「終わってる部分」が「いいと思える部分」の描き方になっていれば、面白いと思える内容にもなり得たと思うので「もったいない」としています。

ここが改善されるだけで大きく読み心地や面白さが変わってくるというのに、なぜ手をつけないのか不思議でなりません。

まぁ、いずれにせよ今話については、減ページにより何もわからない、何も進んでいない1話のため、どのような描き方をしても、この1話単体で「面白い」と評価できるようにはならなかったろうと思います。

そのため、正式には、(通常ページ数があれば描かれていたであろう)1117話の序盤の内容と合わせて、評価するべきかなと思います。

終わってる部分

自己完結型疑問文(説明)セリフの連発

冒頭のセリフから終わってるなと思います。

モブ達の疑問・質問を通して、前回の内容をおさらいするという、作者の作為100%の機械説明セリフにしかなっていません。

そうした描き方自体は、前半の頃のワンピースにも多少はありましたし、他の作品でも使われる手法と言えますが、さすがに量が多すぎる上、そのセリフ自体があまりに不自然なため、読んでて違和感しかありません。

「世界を海に沈めた『兵器』がまだどこかにあるって!?」

「800年前の戦争がまだ続いてる!?」

「どこで!? もう誰も生きてやしないのに!!」

「誰も知らなかった戦いがなぜ続くんだ!?」

「ベガパンク!!」

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

いやぁ露骨すぎる…というか強引すぎる…

こんな言葉を口にする人間、存在しないんですよ。。

ベガパンクはその場にいないのに、映像に向かって名指しで呼びかけたり、質問したりする人間なんていないでしょう…

作者の作為が前面に出ると、作品に入り込めなくなるため、悪手にしかならないことがわからないんですかね…

岸田首相から消費税増税が発表されたとして、テレビの前で

「消費税増税だって!?」

「今度は20%!?」

「なんで!? いつから!?」

「増税はしないと言っていたのに なぜこのタイミングなんだ!?」

「岸田首相!!」

などと声に出して叫んでる人間、想像できますか?

一言二言はあり得たとしても、3つも4つも疑問・質問を口にしてテレビの向こうの岸田首相に問いかける人間などいないでしょう。

なぜなら、その行為が無意味であることがわかっているからです。

無意味なのになぜワンピースの作中キャラ達はそんな無駄な行為をしているのでしょうか。

はい、読者に「説明」するためです。

だから「言わされセリフ」にしか見えず、作中世界を生きてる人間のセリフ、リアクションに見えないわけです。

「現実的には不自然だとしても、漫画表現として成立するセリフ回しなどいくらでもあるだろう」と思う人もいるかもしれませんが、そんな理由では許容できないレベルの不自然さだから問題なのです。

たとえば、アラバスタ編で、210話のラストにビビの言葉が民衆に届いたカットで、1話を締めた後、

出典:ONE PIECE 210話/尾田栄一郎 集英社

続く211話では、ビビの説明に対する民衆の反応は、次のような描かれ方をしています。

出典:ONE PIECE 211話/尾田栄一郎 集英社

もう完璧です。

ビビの言葉に対して、民衆が抱くであろう疑問や言い分について、必要十分な情報量とともに端的かつ自然な言葉で指摘しています。

「…だが!!!」から入ることで、話を跨いでも、無駄な描写を一切挟まず、自然かつテンポよく民衆側の意見につなげられており、なんてうまい描き方なんだと当時感心したものです。

これが仮に、

「雨は昔のようにまた降るだと!!?」

「何を根拠にそんなことが言えるんだ!!?」

「悪夢は全て終わった!?」

「悪夢とは何だ!? 一体何の話をしてる!?」

「ビビ王女!!!」

のように、前回のビビのセリフをただ繰り返して説明するような入りだったらどう思いますか?

あまりにも不自然で、重複情報も多く、説明的すぎてしつこいリアクションだと感じませんか。

また、アラバスタのシーンでは、ビビが目の前にいて、直接話しかけられる状況であるにも関わらず、モブ達は「疑問文」や「質問文」を投げかけていません。

一方の1116話では、放送されている映像に向かって疑問、質問を投げかけまくっているわけです。

だからモブ民衆達が、作中世界を生きる人間としてあり得ない行動しかとっていない、ただのバカな操り人形にしか見えない。

  • 「…!! 一体何の話をしているんだベガパンク!!!」(まるで理解のできない話や状況への苛立ちから言葉が口に出る)
  • 「世界を海に沈めた兵器が まだ現存している…!!?」(口を開けて呆然としながら言葉がこぼれる)
  • 「そ そんな恐ろしいものが まだこの世に存在しているなんて…!!」(あまりの驚愕の事実を知り、思わず言葉がこぼれる)

くらいが普通のリアクションではないでしょうか。

大量の人命を奪った発明を嬉々として説明するベガパンク

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

この演出も既視感満載のテンプレ演出的で薄っぺらく、ベガパンクの立場や状況を加味すると、尚更白々しすぎて違和感しかありません。

ポジティブな側面について語る時は嬉しそうな表情と声色で、ネガティブな側面について語る時は、深刻かつ悲しげな表情と声色で、というありきたりな演技プランに沿ってしゃべっているかのような薄っぺらさ。

それに合わせて、ネガティブな事実を明かされたら驚き、ポジティブな事実を明かされたら涙を浮かべて喜ぶだけのモブ達。あまりにも小手先で、人間の感情に寄り添うことなく、作者が動かしたいように動かしているだけの、強引さを感じる演出です。

何より、自分の中では「これから発展する世界の産業の礎となる動力を作りたかった」だけで、「いつの日か必ず!! 世界中の国々の生活を豊かにできる”動力”」なのだとしても、それが「未完成」の段階で悪用され、たくさんの人命が奪われたばかり、かつそれを放置すれば世界は海に沈むという深刻な状況だというのに、こんなに嬉しそうに、諸手を挙げて、そのエネルギーの可能性について語れますかね…?

百歩譲って、これが事件から何年後、何十年後に、歴史として振り返る際の(当時発明されたエネルギーの可能性について触れる)セリフであればまだ理解できますが、わずか1週間程度ですよ?

たとえば東日本大震災後、一週間程度で(まだ何の解決も終息も見えていない状況で)原発エネルギーの可能性について、開発者が諸手を挙げて、嬉々として語る姿を世界に配信することなどありえると思いますか? それも一部地域の被害だけでは済まず、国が丸々一つ失われるほどの事態になっていた場合です。

この後土下座謝罪すれば問題ない(許される)とでも思ってるんですかね?

マザーフレイムが盗まれ、どこの誰が使ったかもわかってない、つまりまた同じように国が消される可能性が残っている状況というのに、その直接的原因となった動力の魅力を、嬉々として語るなど、科学者どころか、人間失格でしょう。

にも関わらず、このベガパンクの説明を聞いて、一瞬で希望を抱き、涙を浮かべて喜びながら、神に祈る姿を見せるバカモブ共。

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

せめてそのエネルギーによって実現可能な、生活が激変することがわかるような進歩の具体例を挙げてくれれば、この表情になるのもわかるのですが、「いつの日か必ず!! 世界中の国々の生活を豊かにできる”動力”じゃ!!!」なんて抽象的な説明を聞いただけで、こんな希望に満ちたリアクションになりますか?笑

浅い…あまりにも浅すぎる。

あり得ないんですよね、こんなリアクションする人間。。

だから作者に言われた通りの即興演技をさせられている、思考停止した単発リアクション要員にしか見えないわけです。

「動き」を描かず、効果音と潰れ絵で説明する

もう作画の批判をしても仕方ないのですが、ここの描写も酷い。

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

絵を一切描かず(アシスタント絵に任せて)、「ガチャ」という効果音だけで、誰かが扉を開けたことを表し、その後、4コマ先の以下のコマで

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

扉を開けたのはエジソンであったことが判明する描き方になっています。

しかしこれも、ドアが開いた効果音の後に、「開いたドア」にもたれかかっているから「おそらくそうだろう」という読み方しかできず、この扉がワインボトルの建物の扉であると確定させられる描き方になっていません。

「エジソンがドアを開ける」という「動き」の描写がない上、エジソンがもたれかかっている扉がどこの扉なのかを示す描写もないため、「おそらくそうだろう」としかいえないんですよね。。

「説明セリフが増えてるのは、読解力のない今の少年読者にあわせてわざとやってるんだ」論者の人達は、この描写を見ても同じことが言えるのでしょうか…

私には「絵を描くのが面倒ないし時間が足りないから、説明セリフで済ませた結果、わかりづらくなっているだけ」にしか見えません。

ここのシーンで言えば、「エジソンがドアを開ける」という「動き」を描くのが面倒なので、「ガチャ」という効果音によって「(誰かが)扉を開いた」ことを「説明」するだけで済ませ、その後、「(アシスタントが描いた)開かれた扉にもたれかかるエジソン」を描くことで、扉を開けたのはエジソンであったことを伝える、という描き方になっているため、極めてわかりづらい描写になっているわけです。

「エジソンが扉を開ける絵を描く」→「引きの画角でその扉はワインボトルに備え付けられた扉であったことがわかる」という描き方の方が、どう考えてもわかりやすく、「読解力のない今の少年読者」にも確実に伝わる描写となるでしょう。

なぜそれをしないのかと言えば、絵を描くのが面倒、ないし時間が足りないから、という理由以外に考えられません。

まぁ、目の手術のこともあるため、全盛期の頃の作画を求めているわけではもちろんないのですが、単純にわかりづらいコマ割りや描写は避けるべきでしょうと思ってしまいます。「少年漫画」というのであれば尚更です。

同じ画角・構図の使い回し

これも指摘しても仕方ないものの、がっかりしてしまう要素の一つです。

出典:ONE PIECE 1115話/尾田栄一郎 集英社

以下、1115話で描かれたワノ国のシーンです。

出典:ONE PIECE 1115話/尾田栄一郎 集英社

モモの助の絵が全く同じアングルである上、セリフも意味のない情報ゆえ、わざわざ2話に分けて描く必要性をまるで感じません。

ほとんど同じ絵で、無意味な情報を、わざわざ2話に分けて描く意味ありますかね。。

絵を描くのが面倒ないし時間がないのなら、描く必要のないシーンなど描かなければいいのに…

同じ画角や構図のキャラ絵ばかり描かれると、単調さが気になってしまい(その落胆から)話を楽しめなくなるんですよね。

ワンピースは、作画の単調さを感じさせない作品で(過去に描いたシーンの回想でもコピーはせずに全て新しい絵として描くというポリシーもあり)、だからこそ作者が絵を描くことを楽しんでいることが伝わってきていたため、尚更、同じ構図の使い回しが増えると落胆してしまいます。

せんべいやけ食い爺さん

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

いや、何やってんだお前…笑

もっとやることないんか。

あまりに知性を感じない謎行動すぎて失笑してしまいました。

よく事情を知らんくせに速攻で「ベガパンクのせいではない」と言い切るモブ

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

ここの台詞もあり得ません。

バルジモアの人間からすれば、ベガパンクは自国の誇りだから問答無用で味方をする、というのはわからなくもありませんが、さすがに事の重大さに比して、モブ達の出した答えが早すぎるし浅すぎます。

ベガパンクが使用したわけではないとはいえ、彼の発明によって国が一つ消され、多くの人命が奪われ、それによって世界中で海面上昇が発生し、このままだと世界が海に沈むと言われているというのに、ノータイムで「アンタのせいじゃない…!!」なんて言い切れますか?

「仮にアンタのせいであっても、我々はアンタの味方だ」とか「アンタを責めない」というスタンスであれば(セリフとして言わせるかは別として)まだ理解できますし、その発明を共にしていた人間や常にそばで見守っていた人間、あるいはルルシア砲撃の犯人を知っている人間など、本件の事情に詳しい立場の人間が、「アンタのせいじゃない」というのならまだわかるのですが、今回発生した事象の規模と重大性を鑑みて、なんも事情を知らん人間が、同郷の誇りだからという理由だけで、ノータイムで「アンタのせいじゃない…!!」と言い切ることなどできると思いますか?

お前ら「考える」ということをしていないだろう?

そもそもベガパンクの放送(言葉)をきちんと受け止めてないだろう?

としか思えません。

きちんとベガパンクの話を聞いて、その話を真剣に受け止め、思考を巡らせている人間は、本件に関して即「アンタのせいんじゃない…!!」などと言い切れるはずがないのです。

作者も編集者も、作中人物に全く感情移入せずに漫画を描き、読んでるのでしょうか。。

ではどう描けば良かったかといえば、(土下座して謝罪するベガパンクの姿を見て)ただ「ベガパンク…!!」とだけ口にして、それぞれのモブキャラが困惑・戸惑い・動揺を交えたような複雑な表情で、ベガパンクを見つめる様子を描けばいい。

なんで背中やねん。

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

表情もわからず「アンタのせいじゃない…!!」と速攻で言い切るため、本当に薄情で無責任でいい加減な連中だなとしか思えませんでした。

「善悪を論じない」と言いながら唐突に”海賊王”の一団を悪者にするジジイ

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社
出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

ここのシーン、みなさんはどう読みましたか?

ベガパンクの最初の表情的には、「空白の100年」の全てを知ったにもかかわらず、それを秘密にしたまま、何も行動せずに姿を消したロジャー海賊団のことを非難している(あるいは民衆からロジャー海賊団への非難を煽っている)ように見えます。

なんなら、ベガパンクはロジャー以外は処刑されずに生き残っている(可能性がある)ことくらいわかっているはずですから、その生き残り達に直接非難の声を向けている、あるいは直接問いかけているようにさえ見えます。

ただ、続く表情を見ると、純粋に抱いた疑問を口にしているだけにも見えるため、その意図を明確に読み取りづらい描写になっています。

後者のパターン、つまり「ただ真剣な表情で事実と疑問を述べているだけで、そこに怒りや非難の感情はない」と読むべきですかね?

その場合、次回以降に、ベガパンクが、ロジャー海賊団の判断に対する「仮説」を語り、そこから世界政府(ないし海賊以外の勢力)によって古代兵器が使用された可能性まで言及するのであればいいのですが、もし、ロジャー達の判断を非難するような展開、もしくは世界中に(ロジャー達の判断は間違っている・悪であるという)偏った印象を広めてヘイトを生むだけの結果となってしまった場合は、ベガパンクはキャラとして完全に破綻することになるだろうと思います。

答えは次回以降に判明すると思うので、この点は判明した後に解説します。

サテライトが自分で勝手に同期を切れるという致命的欠陥

なぜ脳の情報(体験と知識)は毎日一回同期されるという設定だったのに、ステラはヨークに騙されたのか?

出典:ONE PIECE 1067話/尾田栄一郎 集英社

この点について長らく疑問のままでしたが、ようやく説明がなされました。

「ヨークが同期を切ってたから」だそうです笑

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

いや、サテライト側が自由に同期を切れるって、システムとして欠陥ありすぎでしょう…

ステラ(本体)が自分の同期を切れる、ないし、ステラだけはサテライトの同期を切れるという設計であればまだ理解できますが、ステラの立場として、サテライト側で勝手に同期を切れる設計にすることに、何の意味があるのでしょうか…

ポジティブな活用方法など一つも思い浮かばず、悪用されるリスクしかない、裏切り者を生み出すためだけに作られたような機能です。

まぁ、ヨーク自身に同期を切る機能がついているわけではなく、ステラのみ有しているその機能をヨークがバレないように利用した、ということなのかもしれませんが、それでも、それができてしまう時点であり得ないレベルの欠陥設計でしかありません。

あまりにも意味がなく、あり得ない設定のため、裏切り者展開を描きたいからという理由だけで、強引かつ安易に作った設定にしか思えないんですよね。。まぁもう、細かな設定の辻褄や整合性などどうでもいいんですかね。

身内の裏切りによるどんでん返し展開を描くのであれば、そこのトリックの緻密さや説得力こそ一番重要なのではと思うんですけどね…

「同期を切ってたから」って、身内裏切り放題やんけ。そんな状況なら、「欲」に逆らえなかったヨークだけでなく、「悪」を根幹とするリリスにこそ裏切ってもらわないと辻褄合わないですけどね。もっと悪いこと考えろよリリスさんよ笑 ただ口が悪いだけだと、キャラの個性に説得力なさすぎるぞ。

ちなみに、ステラが電伝虫をどこに隠したのかをヨークが知らない理由も、同じくヨークが同期を切ってたから、ということですかね。

つまり、ステラを出し抜くために同期を切っておいたところ、そのせいでステラ側の重大情報も得られなくなり(ステラの行動を把握できなくなり)、電伝虫の隠し場所(ないし現在の放送を止める方法)がわからず、今の状況になってる、ということでしょうか。

毎日一回「体験と知識」が同期されるのであれば、「電伝虫を隠す」(ないし放送の邪魔が入らないようにするトリックを仕込む)際の思考や体験(隠し場所の情報・知識)だって同期されるはずで、それをヨークが把握していないのはおかしいので、やはり同期を切っていたから、ということなのかもしれません。

ただ、それなら、ヨーク自身は、そのことについてお得意の独り言できちんと触れるべきですね。

肝心の情報がわからず焦っている状況において、それを把握できていない理由が、自分が同期を切っていたからであれば、普通は絶対にそこに触れるはずですから。

キャラの「独り言」でしか状況を伝えられない

今話で一番終わってるのは、以下のヨークの独り言垂れ流しセリフです。

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

もうあり得ないんですよね…

どれだけ一人で声に出して自問自答を繰り返してるのでしょうか。

こんな独り言を口にしてる奴がいたら、もう完全に異常者ですよ。

絵で伝えることを放棄して、独り言セリフの羅列によって、強引に状況や展開を「説明」しようとする描写が多すぎる。というか、その描き方に頼りすぎている。

だからそのセリフの意味や意図がわかりづらく、読者に正しく伝わらなくなるわけです。

もちろん、このシーンは謎を謎のままにすることで読者の興味を引いて、次回以降にその種明かしをするために、あえてそのように描いているのでしょうが、それでも日本語としておかしい上、そのセリフ回しが無理矢理すぎるため、ただただ不自然で超ハイコンテクストな(読者に意味を理解させる気のない)独り言にしかなっておらず、意味を読み取れず、読者に情報が伝わらないだけの描写となっています。ゆえに、読者の興味を引く効果さえ得られていません。

「説明セリフが増えたのは、昨今の読解力のない少年読者に合わせているからだ」派の人達は、こういう描写についてはどう解釈し、何とフォローするんですかね…

この描写、わかりやすいですか?

私はもう、読んでてストレスを感じるレベルのわかりづらさゆえ、漫画の描き方として明確に間違っているとしか思えません。

以下、ヨークのセリフです。

「ちょっと待って…!! 変だよね…ステラ」

「何であたいがマザーフレイムを盗んだ事知ってるの!?」

「同期は切ってた バレてたわけない!!」

「あんたがウソも演技も下手なの知ってるよ!!」

「本気で驚いてたよね…!?」

「ルルシアの情報も得て─その観測を!?」

「どういう事!? いつ!? 時系列が合わない!!」

「政府の動きも知ってた!?」

「──でも だったら話が違う!! ”配信電伝虫”を隠すなんてぬるい事しない!!」

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

この点、読解を試みようかと思いましたが、作者自身が全てを謎にしたまま次回以降への引きにするべく、わざと何もわからない(読み取れない)ようにしている描き方なので、このセリフから読み取れる解釈の「可能性」のパターンが多すぎて(10〜20はあり)、全パターンを想定し切ることがバカバカしくなってしまったため、答えが明かされた後に、上記セリフのおかしさやわかりづらさについて、改めて解説しようと思います。

一例を挙げると、たとえば以下のような読解・解釈が可能です。

  • ステラは、ヨークの裏切りを知らなかった(はず)。
  • にも関わらず、なぜステラはマザーフレイムを盗んだ犯人がヨークであることを知っていたのか?(※1)
  • なぜルルシアの情報を得て、その観測ができたのか?(いつその情報を入手して、観測体制に入った、あるいはセンサーを仕込んだのか?)
  • 普通に考えれば、(ステラはヨークの裏切りを知らなかったのだから)「ヨークの裏切りを知った後」でないとおかしいのだが、配信映像はそれよりも前に録画されているため、時系列が合わない。
  • ゆえに、情報入手したのは「ヨークの裏切りを知る前」ということになるが、だとすれば、いつ、誰から、どうやって情報を入手したのかがわからない。
  • いずれにせよ、ヨークの裏切りを知る前に「マザーフレイムが盗まれたこと」や「ルルシア砲撃に古代兵器が使われた可能性」「政府の動き」などを掴んでいたのであれば、「話が違う!!(※2)”配信電伝虫”を隠すなんてぬるい事しない!!」(絶対に配信が止められないようにした上で、世界の真実を伝え切るはずだ)
  • とすれば、配信電伝虫は”工場層”にいる「鉄の巨人」が「守ってる」(はずだ)。

    ※1:ベガパンクは、「その”炎”がある日一欠片だけ…盗まれた!!」としか言っておらず、厳密には、ヨークが犯人であるとは断定していない。にも関わらず、なぜヨークに「何であたいがマザーフレイムを盗んだ事知ってるの!?」と、自分が犯人であることがステラにバレていると思い込んでいるセリフを言わせているのか。単なるセリフミスか、ヨークの中では自分が裏切り者だとバラした時点で、ステラの中で「マザーフレイムを盗んだ犯人=ヨーク」と確定しているはずなので、現時点では「バレている」前提でこのような言い方になったのか。(この他にもいくつか解釈の可能性があるが割愛)

    ※2:「話が違う!!」の意図は読解不能だが、その後のセリフも含めると、おそらく「政府の動き含め、それだけの情報を握っていたのに、自分の死後に”配信電伝虫”が自動的に配信を始め、それが阻止されないようにどこかに”隠す”、なんてぬるいことはしない。(ステラの遺言となるのだから)絶対に阻止されることのないように(その保管場所さえ関係者以外は誰も知らない)鉄の巨人に”守らせる”くらいのことはするはずだ)」という意味合い。(この点も、他にもいくつか解釈の可能性があるが割愛)

これ以外にも、各項目の解釈について複数の可能性が考えられ、それを掛け合わせると手に負えないパターン数になりそうなので、読解は諦め、答えが明かされるのを素直に待つことにしました。

「実はベガパンクは生きている」とか、「放送は録画ではなく生配信である」といった可能性も(もはや何でもありの作品と化している以上)ゼロではなさそうですが、個人的には、普通に読めば、上記のようなパターンが諸々の描写とのバランスがとれた自然な解釈かなと思います。

要するに、ヨークはごちゃごちゃ言ってるけど、話の核心は

  • 自分が裏切り者だと明かす前にステラが情報を掴んでいたのであれば、配信電伝虫を“隠す”ようなぬるいことはしない(遺言となる配信なのだから、絶対に途中で阻止されることがないように仕込んでいるはずだ)。
  • とすれば「鉄の巨人」が“守ってる”に違いない。
  • なぜなら、ここなら保管場所を関係者以外は誰も知らず、目に見えない場所に隠されているためまず見つからない上、仮に見つかったとしても、その強度から簡単には破壊できないため、ここに仕込んでおけばほぼ確実に「守られる」はず(少なくとも、エッグヘッドにおいて一番見つかりづらく、守り切れる可能性が高い場所)だから。

程度のことだろうなと思っています。

「確定事項」かと思いきや、ただの無責任な「警告」だったオチ

「世界の真実」を伝える放送の冒頭で、「結論から話そうか…!!! この世界は…海に沈む!!!」と断言していたため、これは確定事項として、必ず訪れる未来として語っているものと思っていましたが、最終的には、「その時こそ”世界沈没”が危惧される時と私は警告する!!!」と、まるで意味の異なる主張に軌道修正されました。

「その時こそ”世界沈没”が危惧される時と私は警告する」って、「この世界は…海に沈む!!!」という「結論」と全く話が変わってるんですが…笑

まぁ、漫画の引きとして、「この世界は…海に沈む!!!」と言い切った方がインパクトがあるのはわかりますし、作中キャラの意図としても、世界の関心を引き、危機感を抱かせるためには、多少のアジテーションが必要と考えた、というフォローは可能ではありますが、結局のところ、

「詳しいことは何もわかっておらず、どうなるかはわからんけど、私の発明が盗まれ、古代兵器に利用されたことで、世界が海に沈む可能性が生まれ、それを私は”危惧”してるから”警告”しました」

と言っているだけですからね笑

こんな回収の仕方では、肩透かし感が強過ぎて、ベガパンクがただの無責任な煽動型配信者(要は釣り師)にしか見えなくなってしまいます。

最低でも、

  • 「何がどうなれば世界が沈むのか」
  • 「それはいつ頃起こりうるのか」
  • 「どうすれば阻止できるのか」

まできちんと伝え切らなければ世界の真実を伝えた意味がありません。

これを伝えられない(把握すらできてない)のに、

  • 「この世界は海に沈む」
  • 「自分の発明が盗まれたことで、古代兵器に悪用され、国一つが消し飛ばされた」
  • 「世界のトップシークレットを海賊王の一団が握っている」

ことを明かしても、世界が混乱するだけでしょう。

どう考えても、今世界の人々に伝える必要のない(伝えるべきではない)情報です。

世界の人々(の生活)に関係のあるもので、ベガパンクが語ったことって、要約すると以下ですからね。

  • どこの誰が実行したのかはわからんが、古代兵器が使用されたことは確実である。
  • なぜなら、古代兵器の起動を可能とする「莫大なエネルギー」は、自分が生み出した「世界中の国々の生活を豊かにできる(素晴らしい)”動力”」である「マザーフレイム」を置いて他にないと(科学者として開発に誇りを持って)断言できるから。(えっへん)
  • それが何者かに盗まれた後に、ルルシア王国が消されたため、古代兵器が使用されたことは確実である。
  • その影響で、世界の海面は約1m上昇し、人が住めぬ様になる島も出てくるはずで、(この状況を放置すれば)「この世界は海に沈む」(だからそれを「危惧」して「警告」しておるが、誰が犯人かはわからんし、善悪を説く気もないので、解決方法はわかりましぇーん)
  • とりあえず、ロジャー海賊団が世界の全てを知ったのに、誰にも何も告げずに消え、何も動かなかったことだけは伝えておくね!(世界に危機をもたらす情報の全てを得ておきながら、それを隠して何の行動も起こさないって、こいつら「悪」っぽくね?)

クソッタレすぎんだろ笑

というか、ニカの話もジョイボーイの話も全然関係ないやんけ。

お前3週も4週もかけて長々と何を語ってきたんだ?

世界の人々に関係のある、核心部分や重大事については何もわからず、解決策も何も示さずに、「全てを知ったのに動かなかった」ロジャー海賊団に話をすり替えて非難してるんだとしたら、救いようのないレベルのクソキャラなんですが…

この点、次回以降の描写で覆されるのでしょうか?

「どこの誰が実行したのか何もわからぬ」だと?

そもそも、マザーフレイムを盗み、それを利用してルルシア王国が跡形もなく消されたことについて、「どこの誰が実行したのか何もわからぬが…!!」と言ってるんですが、これ、ほんとですかね?

“歴史の本文”を読んで、「空白の100年」についてそれなりに把握している立場だと言うのに、そんなことあり得ますかね…?

世界政府を庇うため、あるいは、現時点でそれを明かすと世界中で革命が起こって世界が崩壊してしまうから、ないし自分は善悪を論じられずどちらかを悪に見せることはできないから、という詭弁によって、あえて明かさないようにしているのでしょうか。。

「自分は善悪の判断ができないのでその役目は放棄するけど、とりあえずこの放送で「世界の危機」(と海賊が世界のトップシークレットを握っていること)だけは伝えておくから、あとは各々生き延びるために情報収集して、自分が「善」と考える思想(正義)のもとに「敵」を見極めて戦い、世界沈没に抗ってみてくれい」って感じですかね?

ベガパンクが「善悪を論じない」というスタンスだと、この放送後に世界がどう動くのか(そもそも何のためにこの放送を行なっているのか)が、まるで読めませんね…

どうやって収拾するんだこの作品…

世界一の天才科学者なのに「論理的思考」ができない

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

ここは作画のインパクトと雑音の少なさから、普通にいいと思えました。

ようやく鉄の巨人を「寄り」の大ゴマで描いてくれたため、その迫力と恐ろしさ(あるいは頼もしさ)が伝わり、得体の知れなさも加味して、この後どのような動きをするのか興味が持てました。

しかし、その前のヨークと五老星のやりとりが、相変わらずのポンコツクソダサ無能集結会議にしかなっておらず、邪魔でしかありません。

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

ダセェ…

もう全てのセリフがダサ過ぎる上、無意味すぎて見てられません…

世界のトップシークレットを明かされ続け、一刻も早く配信を止めたい状況で、どこを探しても見つからずにあてもなく、切迫した状況だというのに、わざわざ「間違いないのか?」と確認を挟む意味がありますか?

「わからない」「間違いかもしれない」「可能性としては50%くらい」と言われたら、聞くのをやめるのでしょうか? そこを探すことはしないのでしょうか?

そんなわけありませんよね。どこを探しても見つからず、当てもない状況なんですから。そこを探さない理由がありません。

にもかかわらず、「間違いないのか?」を確認してしまう頭の悪さ。。

どんだけ呑気なボンクラ集団なのでしょうか…

そんな無価値な確認など挟まずに、

「五老星!! わかったよ配信電伝虫のありか!!!」

「どこだ」(or「言え」)


と、(できるだけ短い言葉で)すぐに場所を聞き出し、速攻でそこに向かう描写のほうが、この場面における五老星の動きとして、明らかに自然でしょう。

というか、それくらいのスピード感で描いてくれないと、危機感や切迫感が得られないため、五老星はまるで配信を止める気がない(別に世界の真実がバレてしまってもしゃーないか、くらいにしか考えてない)ようにしか見えなくなるんですよ。

あんだけ焦ってたくせに、よくそんな他人事のようなのんびりリアクションを挟んで無駄なワンラリーを加えようと思えたな…

これも、作者と編集者が、まるで作中世界のキャラに入り込めてないことが原因なんですよね。

「世界の真実」を明かされ続け、今すぐにでもその放送を止めたい(にもかかわらずその当てがない)という、差し迫るピンチに焦っている人間の立場にまるで入り込めていない。

こういうと、「マーズ聖は一度偽物の電伝虫に騙されたから、同じ轍を踏まないために、念のため確認したんだ」とフォローする人がいそうですが、他に当てがないんだから、「ベガパンク」が「わかった」と言えば、即「どこだ」と確認すればいいんですよ。

一度騙され、恥をかいているのなら尚更、少しでも可能性のある場所があれば恥を忍ばずに速攻で向かうフットワークの軽さを見せるべきでしょう。

ヨークの回答がなんであれ、「そこに向かわない」選択肢などないのですから。

さらに、これに続くのが「あたいもベガパンクだよ!?」という何の価値も持たない、説得力皆無のクソセリフなのも終わってます。

ここ数話で、すでに3回目となるこの情報。

出典:ONE PIECE 1112話/尾田栄一郎 集英社
出典:ONE PIECE 1113話/尾田栄一郎 集英社
出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

そもそもお前がベガパンクのくせに情報が同期されておらず、隠し場所を知らないからこんなややこしい事態になってる上、その思考力さえ、とてもベガパンクと同等の頭脳を持っているとは思えないポンコツ具合を晒しているから、すぐに答えに辿りつけずに、これだけ手間取っている状況だというのに、よく「間違いない!! あたいもベガパンクだよ!?」などと「自分がベガパンクであること」を自信満々に根拠にできたな笑

お前のベガパンクとしての賢さなど、微塵も信用できないんだが?

この無能に「間違いない!!」と言わせるからには(その主張に説得力を持たせるには)、「ステラの脳との同期が復活して情報にアクセスできたから」くらいの確実な裏付けが欲しいんですよね。

それが根拠であれば、「間違いない!!」という言い分にも説得力が生まれるのですが、散々「ベガパンクとして」無能を晒しておきながら「あたいもベガパンクだよ!?」と言われても、何の説得力もありません。


1112話で、「ならば考えろ お前も思考回路は同じ筈だ!!!」と命じられるも、すぐには答えを出せず、

出典:ONE PIECE 1112話/尾田栄一郎 集英社

1113話で「考えろ考えろ!!」「あたいだってベガパンク!! あたいならどこに隠す!?」と無意味な独り言を並べ立てながらめちゃめちゃ「考える」も、やはりポンコツ脳みそゆえ答えを出せず、

出典:ONE PIECE 1113話/尾田栄一郎 集英社


1114話では、答えを出せぬまま、「どこまでしゃべる気ィ!? ステラ」となぜか研究所内を走り回るマヌケっぷりを披露してしまう。

出典:ONE PIECE 1114話/尾田栄一郎 集英社

それ、考えてるんじゃなくて、しらみつぶしに探してるだけだから笑

「あたいだってベガパンク!!」というのなら、せめて論理的思考を働かせて答えを導き出して見せろや。

なんで物理的に探し回るパワープレイ作戦なんだよ笑 それベガパンクかどうか関係ないじゃん。

こうして1112〜1114話にかけて、「あたいだってベガパンク」のくせに、どれだけ考えても、どれだけ走り回っても答えを導き出せず、この上ない無能っぷりを晒していたところ、1116話のベガパンクの放送で、「マザーフレイムが”盗まれた”ことをステラが知っている」という情報を得て、ようやく答えに辿り着きます。

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

要するに、「情報が足りなかったからわからず、情報が得られたからわかった」というだけであり、そこに「ベガパンクとしての頭脳や思考力」はまるで介在していません。

にもかかわらず、急に偉そうに、


出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

「あたいもベガパンクだよ!?」と言い出し、答えが確実であることの根拠に「自分がベガパンクであること」を挙げてしまうシマツ…

もう滑稽だよ。

滑稽すぎて見てられんよ。。

本当にお前がベガパンクなら、

  • 「なんで同じベガパンクなのに(1日1回情報が同期されてる筈なのに)あたいの知らない情報があるのか?(放送電伝虫の情報がインプットされてないのか?)」
  • 「あたいが同期を切ってた時に、この放送が仕込まれた以外に考えられない」
  • 「同期を切っていたのは◯日前〜◯日前で、この放送が録画されたのは、(あたいが盗んだマザーフレイムによって)ルルシアが砲撃された後であることは確実」
  • 「それで海面上昇の予言ができたということは、ステラはルルシア砲撃の事実を知っていたということ。じゃあその情報はどこから得た?」
  • 「同期を切ってたあたいから漏れたことはあり得ないんだから、他に情報提供者がいる? ステラは(私の裏切りは知らなかったけど、その情報提供者からの報告を受けて、政府の動きも含めて)先に把握していた?」
  • 「であれば、”配信電伝虫”を”隠す”なんてぬるい事をするはずがない」(この放送はステラの死後に配信されるように仕込まれてた、つまりステラの遺言と同義なんだから、途中で妨げられ、中断されるようなリスクは徹底的に潰しているはず)
  • 「つまり、政府に侵入されても絶対に見つからず、仮に見つかっても破壊されずに”配信電伝虫”を守りきれる場所」

    「それは、(ホログラムで隠された)鉄の巨人しかありえない」

のように、論理的思考によって答え(少なくとも確度の高い仮説)に辿り着けるはずなんだよ。

そして、このロジックで言えば、「マザーフレイムが”盗まれた”ことをステラが知っていた」という情報などなくとも、1114話時点の情報だけで、ヨークは答えに行き着けたはずなのです。

にも関わらず、制限時間ギリギリに出された特大ヒントを聞いてようやく答えに行き着けただけのマヌケでありながら、自信満々に「あたいもベガパンクだよ!?」と言い出すんですから、もう見るに耐えない滑稽さです。

お前、本当にベガパンクなんか?

実はお前だけ、ただの食事排便係で脳みそは共有されていなかったオチか?

レイリーのセリフ、ダサすぎ・不自然すぎ

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

なんでこんな日本語としても台詞としても不自然な上、ダサくておかしな言い回しばかりするんですかね…

まず「うゥ〜…もうじじいだ私は…」がいりません。ダサすぎる上、このシーンにおいて全く意味をなしていない。

元海賊王の右腕が、酔い潰れた理由をわざわざ老化のせいだと「説明」して、そんな自分を「もうじじいだ私は」と卑下し、歳をとったことを嘆いてるかのようなセリフを口にするなんて、みっともなさ過ぎて見てられません。

元海賊王の右腕が生き残ってたら物語上、邪魔になるから、急に老化を強調して役立たず化(蚊帳の外化)を進めたいのでしょうか。晩年、生きる目標を失って日々飲んだくれてるだけの爺さんキャラにでもしたいんですかね。

酔い潰れた姿を描くこと自体は問題ありませんが、いちいちその理由を口にする必要がありません。

おそらく、ベガパンクを「じじい」呼ばわりする上で、自分もじじいであることを(言葉にして)口にすることで、「自分達じじいは、すでに今の時代を作る立場からは引退しているんだから、若者達の”楽しみ”を奪ってはいけない」ということをわかりやすく伝えているつもりなのでしょう。

いらんいらん。どっちもじじいであることなど誰の目にも明らかなのですから、いちいち自分がもうじじいであることを、レイリー自ら言葉にして説明する必要性など皆無です。

さらにその後に続くのが「──そして喋りすぎだベガパンク」というのが終わってます。

口語調で「そして」なんて接続詞使って独り言を喋る人間いないんですよ…なんなんですか、この唐突で違和感しかない話題転換。

お前シャッキーと話してたんじゃないのか?

「うゥ〜…もうじじいだ私は…──そして喋りすぎだベガパンク」って、セリフとしてあまりにも不自然すぎると思いません?

レイリーが自らの意志で口にしたセリフではなく、第三者(作者)が(読者への説明のためだけに思案して)言わせたセリフにしかなっていません。

酔っ払いが、「そして」なんて接続詞を使いながら、独り言を構成している姿など見たことがない。

誰かと雑談してる時でさえ、口語調の中で「そして」なんて接続詞を使って話題を変える(話の組み立て方をする)人などいないでしょう。ある方はぜひ、そのとき口にした文章を教えていただきたい。

また、その後の「若者から奪い取るなバカモノめ…!! なァロジャー ”楽しみ”をよ…」という、日本語として破綻した気持ちの悪い倒置法も酷すぎる…なんなのこれ…このセリフのおかしさと不自然さに、編集者は気づかないのでしょうか。。

まず「若者から奪い取るなバカモノめ…!!」は誰に向けた台詞でしょうか?

はい、「ベガパンク」ですね。

「奪い取るな」の目的語は、「楽しみ(を)」

「なァロジャー ”楽しみ”をよ…」の述語は、「奪い取るな」です。

つまり、前半ではベガパンクに向けて「若者から(楽しみを)奪い取るなバカモノめ…!!」と言っていた(言おうとしていた)にもかかわらず、途中からなぜか急にロジャーに話し相手を変えて、若者から”楽しみ”を奪い取るなよ なァ、ロジャー」と言い出したわけです。

なんじゃこのセリフ笑

倒置法の途中で話し相手を変えるという、前代未聞の文法放棄。

述語はベガパンクに向けておきながら、目的語はロジャーに向けているわけです。

これ、2年後のシャボンディ諸島で、「レイリー おれは…なるぞ!! なァゾロ サンジ 海賊王によ!!!」と言っているくらいのおかしさですからね。なんて気持ちの悪いセリフでしょう。

もっと言えば、そもそもはシャッキーと話していたわけなので、なおさら不自然さが増しています。

シャッキーから声をかけられ、それに応えてるかと思いきや、いきなり「そして」とベガパンクに会話相手を移し、さらに倒置法の途中で、ロジャーに話し相手を変えるのです笑

意味わからんでしょ。

シャッキーと話してんのか、ベガパンクに注意してんのか、ロジャーに話しかけてんのか、どれなんだよ、飲んだくれじいさんよ。

なんでこんなセリフにOKを出せるのか理解できません。

ではどう書けばよいかというと(どうしても倒置法を使いたいのであれば)、

「ベガパンク…じじいが若者から奪い取るな(冒険の)”楽しみ”をよ バカモノめ…!! なァ ロジャー」

のように書くべきです。”楽しみ”については、「未知を知る”楽しみ”」や「世界を知る”楽しみ”」「今を生きる”楽しみ”」「時代を作る”楽しみ”」など、いくつか考えられますが、作者の意図に適う具体的な表現を入れるべきでしょう。

「奪い取るな ”楽しみ”をよ」では言葉のバランスや語呂が悪く、意味も抽象的で曖昧すぎるため、わざわざ倒置法にして強調する必要性がありません。だからこそ、間に「なァロジャー」を入れることで強引に座りをよくしようとしてるのでしょうが、それによって文法が破綻してしまっては元も子もないでしょう。

これは最近のワンピースではよくあるのですが、述語と目的語のバランスが悪く、うまく倒置法がハマっていない(座りが悪く、強調の効果が得られていない)セリフが多い。たとえばワノ国で、フランキーからナミに向けたセリフ「まあいい 花をひいてなきゃ」「おいナミ お前…あんのか…!? ウチの船長”海賊王”にする気はよォ!!!」も座りが悪く、意味もなく倒置法にしただけにしか見えないため、決め台詞として全く締まりません。(この点は、ワノ国編の動画で掘り下げます)

こういう指摘をすると、「レイリーは酔っ払ってるからおかしな日本語になってるんだ」とか「レイリーの泥酔具合を描くために、あえて日本語を支離滅裂にするという描き方をしてるんだ(そういう演出だ)」のようなフォローをしてくる人が出てきそうですが、そもそも「締めのコマ」で「倒置法」にしてまで「強調」して、読者の想像を掻き立てるような「意味深なセリフ」を口にさせようとしているのに、「酔っ払ってたから支離滅裂な日本語になっている」なんて演出を加えること自体がズレています。

そこまで泥酔させる意味などないし、支離滅裂なセリフにすることで「泥酔」を表現する意味もありません。そもそも泥酔による支離滅裂さを描きたいなら、倒置法を使う必要さえなく、もっとわかりやすい酔っ払いセリフを言わせるべきでしょう。

酔っ払って支離滅裂になっているのか、作り手のセンスの劣化や日本語力の問題でおかしなセリフになっているのかわからないような描き方になってしまっては意味がないのですから。

ただ酒を片手に、机に突っ伏して項垂れているだけで十分「泥酔」の表現はできますし、その上で自分の心の内を口にする、ロジャーに語りかける、という描き方で何の問題もありません。

「泥酔してるからセリフが支離滅裂になっている」という描き方を「結び」のセリフに入れるなど、ただ話が締まらなくなるだけなのですから、百害あって一利なしです。

601話の締めのセリフが、「レイリーおれは…なるぞ!! なぁゾロ サンジ!! 海賊王によ!!!」となっていたとして、そんな変なセリフになったのは、実はルフィが2年ぶりの仲間達との再会ゆえ興奮していたからだ、などと理由づけをされても、「あぁそれなら納得だ」とはならんでしょう。

そんなどうでもいい演出のために、決め台詞を破綻させる必要などない(決め台詞を決め台詞として機能させて気持ちよく締める方がどう考えても重要度が高い)としか思いません。

おそらくレイリーは、自分達が(ある意志を持って)守ってきた秘密を、ベガパンク(という若者から”楽しみ”を奪ってはならない立場である)じじいによって明かされ続けていることへの落胆や失望、不満から、お酒が進み、泥酔した(項垂れている)、ということなのだと思いますが、「泥酔した」まではよいとしても、「泥酔したから締めの言葉が支離滅裂になった」とする必要があると思いますか?

ないですよ。

なんか大して意味も深みもない凡庸なセリフを、倒置法にするだけで小手先でそれっぽく見せるテクニックに頼り過ぎてて、セリフのセンスが絶望的に劣化してるんですよね…日本語としておかしいセリフを、締めのセリフや決め台詞にも平気で使ってしまうため、場が締まらないシーンばかりなのです。

「レイさん 飲みすぎよ 珍しいわね潰れちゃって…」

「ははは 潰れちゃいないさ…しかしじじいがペラペラと喋り過ぎて 若者から未知を知る“楽しみ”を奪い取る様など見てられん……なァ ロジャー」

とか、

「なァに 酔っちゃいないさ…しかしじじいがペラペラと喋り過ぎだな 若者から世界を知る“楽しみ”を奪い取るなバカモノめ…!! なァ ロジャー

とか、

「いやァ 酔っちゃいないが…じじいがペラペラと喋り過ぎだ バカモノめ…!! 若者から奪い取るな 今を生きる”楽しみ”をよ… なァ ロジャー」

くらいが自然なセリフではないでしょうか。

「若者から奪い取るなバカモノめ…!! なァロジャー ”楽しみ”をよ…」って、セリフとしておかしすぎるでしょう。

いいと思えた部分

今話については、いいと思えた部分もあったので一応触れておきます。

アラバスタのセリフのない描写

冒頭2ページ目のアラバスタのシーンは、セリフがなく、絵(と間)だけで状況が伝わる描写となっていたため良かったです。

散々指摘してきた「世界のモブリアクション」について、どう描けばいいのかと言えば、こう描けばいいのです。

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

言葉を入れずに表情だけでその感情を表したり、最低限のセリフだけでその心情を表したりすれば、もっと世界の真実を知った際の人々の驚きや深刻さをリアリティを持って受け取ることができて、感情移入できるシーンになったはずなのです。

言葉などなくとも、感情も心情もその場の状況も伝えることはできますし、むしろ言葉などない方が、よほど強く印象的に伝わったりします。

このアラバスタのシーンで、チャカとペルが「コブラ王ォォォ〜〜〜!! うおぉぉぉぉん!!😭」と崩れ落ちながら泣いてたり、「我々がついていながら、何でこんなことにィィィ〜〜〜!! 😭」と天を仰ぎながら叫ぶセリフを吐かせたりしてたら、まずうるさすぎて見てられませんし、薄っぺら過ぎて悲しみなど何も感じられないシーンとなったでしょう。

これをひたすらやり続けてきたのが1113〜1115話なわけです。だから世界のリアクションなど(ページが大きく割かれていたにも関わらず)まるで記憶に残っておらず、ただただ魂を失ったモブキャラ達が、全員同じリアクションでやかましく叫んでいただけ、という印象しかないわけですね。(要するにただページを無駄にしただけであり、この先、誰も思い出すことのないレベルの無価値な描写だったと言えます)

雑音を排除するだけで、こんなにも読みやすく、味わい深いシーンになるというのに、なんでこういう描き方ができなくなってしまったんでしょうね。。

といっても、イガラムの半べそ描写は、ビビへの愛情ないし心配の表現としてズレていて、ギャグ描写にしかなっておらず、せいぜい遠距離恋愛の恋人か、長年恋焦がれていた人に振られて未練がましく写真を見つめている、ないし亡き妻の写真を(だいぶ時が経ってから)見て想いに耽っている程度のシーンにしか見えないため、もっとこの場に相応しい表情や描写があっただろうに、と思ってしまいます。

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

こんな表情では、「ビビ様ァ…どこへ行ってしまわれたのですか…早く帰ってきてくださいませ…早くビビ様に会いとうございます…ぴえんぴえん🥺」というセリフくらいしか浮かんでこないんですよね…

カルーも、本来はもっと賢くて、勇気も行動力も自立心も責任感もあり、ビビと固い友情で結ばれ、ビビの強さを信じる度胸も逞しさも感じられる魅力的なキャラだっただけに、ただアホヅラ下げて泣き叫ぶだけの無能アホウ鳥描写で済ませないで欲しかったというのが本音です。

要するに、「ビビの事が大好きなイガラムとカルー」を「泣き・騒ぎ役」として、「ビビが心配で耐えられない→だから泣かせる(泣き喚かせる)」という短絡的で表面的で記号的なリアクションをさせられているだけで、本人達の置かれた状況を踏まえた感情になっていないため、その涙や状況に一切深みが感じられず、感情移入ができないわけです。

たとえば、イガラムはもっと頭を抱えるか、眉間を強く押さえるかしながら、苦悩し、悔恨し、絶望したり、自分の不甲斐なさに怒り、責め続けたり、険しい表情で部下達にビビ捜索や情報収集の指示をしてたりするほうが、よほど真剣にビビのことを心配している様子が伝わってきたはずです。

それをカルーも必死に手伝っているように描けば、ビビとの友情もカルーの賢さも愛らしさも、全て描くことができたことでしょう。

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

こんな描写では、ビビの強さを信じることもできず、ビビの生存を諦め、ただ泣き叫ぶだけのアホウ鳥にしか見えません。

そんなバカな鳥じゃなかったよカルーは…

せめて、写真を見て涙ぐませるのをカルーにしておけば、まだ感情移入できるシーンになったでしょうが、口をへの字に曲げて王女の写真を見つめながら鼻水垂らしてグズりいじけ泣きしてるような女々しいオッサンなんざ、見たくないんだよ笑

エジソンのセリフと表情

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

このシーンは、ここに至るまでの描写(仕込み)不足により、そもそもこの展開自体の説得力が弱いため、さして感情移入できない小手先御涙頂戴シーンにしかなっていないのですが、このシーン単体だけで見た場合は、エジソンの表情とセリフだけは良かったです。

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

ステューシーの「カクを逃がしたい」という気持ちは(この状況においてカク一人の命を奪うことに何の意味もなく、生かしたとしてもできることなど何もないだろうから、元同僚として生き延びて欲しいという心情になるのは)理解できますし、それをエジソンが察した上で、(説明しすぎない端的なセリフで)ステューシーの内心を伝えてくれているのは良かったと思います。

が、最後のステューシーの媚び泣き笑顔のせいで台無しですね…

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

誰も彼も抵抗ゼロで簡単に涙を見せすぎなんですよね。。だから薄っぺらい。というか涙が軽すぎて「感動」につながらない。まぁこれは私の好みの問題でもあるので、詳しい理由の説明は割愛しますが、涙を堪えようとする(年齢相応の)「強さ」や、感情を露わにすることへの「葛藤」がまるで感じられず、ただ「感動シーン」化するためだけに(急に子供っぽく、甘えっぽくして)簡単に涙を流させて媚びているような小手先描写感しか感じないんですよね。

個人的には、カクの表情も微妙でした。(もう何度も任務失敗しまくってて、処刑されてもおかしくないレベルの失態続きの無能隊員なんだから)ステューシーが自分を助けようとしてくれている事に、こんな複雑な表情などさせずに、すでに任務失敗の責任を取るべく死の覚悟をしているため、生への執着などまるでないけど、元仲間として(クローンであった)ステューシーが人間の証を見せたことに対しては少なからず関心はあり、ただ無感情に(読者がその感情を読み取れないくらいの表情で)見つめるくらいにしたほうが、よほどカクらしい、CP0らしい描写になったのではと思います。

なんか、こんな(助け合いの)人情話にいちいち心揺さぶられ、感傷的になったり複雑な表情を浮かべたりするような、感情に囚われた甘ったれた組織でしたっけ?

「物心ついた頃から、政府の為に命を使う覚悟と”人体の限界”を超える為の訓練を受けてきた」、任務遂行のためだけに生きる冷徹な「殺し屋集団」でしたよね。

そんなCP9から、さらに上位の階級に成り上がったというのに、その頃の面影などまるでなく、何の覚悟も信念も持たず、誰一人殺せない、ただの甘ったれた無能お荷物集団でしかなくなってしまいました。

こういうと、扉絵連載で描かれた、CP9の情やら絆やらの話を持ち出されそうですが、そういうことじゃないんですよね。(ステューシーはそもそも関係ないし)殺し屋集団とするのなら、内面でどれだけ人情に厚くなろうと、最低限、仕事と人情は切り分けているような気概や姿勢が感じられる(その道のプロフェッショナルと感じられるような)描き方をして欲しいわけです。

仕事っぷりが終わっている上で、扉絵連載を経て培われた人情味だけ出されても、ただの甘ったれたポンコツにしか映らず、そもそものキャラの根幹となる魅力が毀損されるだけだからです。

まとめると、「ステューシーがカクを逃がしたいと言い出すこと」と「その心情を察してエジソンがステューシーにかけた言葉と表情」は良かったですが、「カクの表情」と「ステューシーの表情」は微妙すぎて受け入れられませんでした。

また、欲を言えば、エジソンにはきちんとそのボディの78%程度を破損して(顔など半分は吹き飛んで)いて欲しかったですね。それでも、世界最高の科学者が作ったロボットだからギリギリ動けている、くらいの描写になっていたら、外傷破損のリスクを負った上で(麦わらの一味を逃すために)フロンティアドームを突っ切ったことの覚悟や、命懸けの行為だったことの説得力が増し、そのダメージがリアルであればあるほど、ベガパンク側陣営の崩壊や、満身創痍具合(ゆえの窮地具合や切迫感)が伝わり、そのなかでステューシーに自由を与え、ここでお別れとなることになる切なさが感じられ、よりエジソンのセリフの味わい深さが増したただろうと思います。

出典:ONE PIECE 1116話/尾田栄一郎 集英社

↑これを見ると、外傷破損率78%なのになんで包帯巻ける程度の破損で済んでんねん、と思ってしまうため、半分以上吹き飛んで原型が大幅に失われているくらいのダメージを受けていたら、麦わらの一味を逃がす為に命懸けで戦っていることと、それと並行して、ベガパンク側がどんどん命を失っていく緊迫感が伝わってきて良かったんですけどね。

私の中で「ワンピース」は「史上最も好きな漫画」であり、まだ「前半の海」での評価の貯金が残っているからです。

ワンピースが大好きだったからこそ、この先改善されることを(いつまでも)期待して読み続けてしまっているわけです。その期待や熱量がゼロになったら読まなくなると思います。

実際「エッグヘッド編」以降、つまらなさが許容量を超えてきており、熱量は急速に冷めてきています。コミックスも104巻からついに購入をやめました。

ジャンプは購読して読み続けていますが、これもお金の無駄だと感じるようになったら卒業するかもしれません。

ニーズがあるからです。

上記の通り、最初は「史上最も好きな漫画」であったことから、(この先つまらないワンピースとして残りのエピソードが削られていくことに耐えられず)改善されることを願って批判をしてきましたが、もはや作品は崩壊し切ってしまったため、今は改善を期待しているわけではありません。

ただ、ワンピースという作品は、日本一売れている漫画だからこそ、熱量の高い(高かった)読者も多く、私と同様に「つまらなくなってしまった」と感じ、それを無念に思い、不満や釈然としない気持ちを抱えている読者の数も多いのです。

そういう方達にとっては、自分の気持ちを代弁してくれる記事や、自分の本音の感想をコメントして、同様の感想を抱いている方達と共有できる場には一定の価値があり、そうしたニーズに応えることにもまた一定の価値があると思っているため、運営を継続しています。

ニーズがあるからです。

ブログのようにテキスト情報だけ(それも超長文)だと、文章を読み慣れていない人にはハードルが高かったり、読む気にならなかったりする(実際、そのような声やリクエストがあった)ため、記事を動画化してYouTubeに投稿することにしました。

もっと批判や誹謗中傷コメントで溢れるかと思っていましたが、(ブログ読者の方に限らず、新規の方でも)共感し、更新を楽しみにしてくださっている方が相当数いて、ここにもニーズがあることがわかったため、運営を継続しています。

余計なお世話としか言いようがありません。

自分の人生の時間の使い方は自分で決めます。

あなたこそ、見ず知らずの他人の人生に意見するような無駄な行為に時間を使うのはやめたほうがいいのではないでしょうか?

他人の人生に口を出す前に、どうぞ自分の人生の心配をしてください。

論理が破綻しており、全く筋違いな言い分です。

プロの作家が商業作品として世に販売している時点で、それを購入した側が評価したり、感想を述べたりするのは当然に許された権利です。

私は読者(消費者)であって、漫画家ではありません。漫画を描きたいわけではなく、面白い漫画を読みたいからお金を払って購入している立場であり、購入した作品の内容に不満があるから、批判的な感想を述べているわけです。

あなたはお金を払って観に行った映画が酷い仕上がりでも、「自分に映画は作れないから文句は言えない」と考えて口をつぐむタイプですか?

購入したゲームがクソゲーでも、「自分では作れないから文句を言う資格はない」と考えるタイプですか?

お金を払って観に行った音楽ライブで、アーティストが音を外したり声が出てなかったり歌詞を間違えまくったりして全く感動できないパフォーマンスを披露しても、「自分のほうが歌が下手だから批判すべきじゃない」と思うのでしょうか?

飲食店でマズい料理を出されても、「自分で作れないんだから(店を開いてないんだから)文句を言う権利はない」とか、「文句を言えるように、まずは自分で作れるようになろう(店を出せるようになろう)」と思うのでしょうか?

市場に商品として投下されている時点で、それを購入した消費者からの評価は避けられません。作り手はそれを分かった上で、自らの意志で作り手側(買い手から評価される立場)を選んでいるのです。

一方の消費者は、自分ではできないからこそお金を払って人に任せているのであり、そこで期待したクオリティに達していなかった場合に、低評価を下したり、批判したりするのは当然に許された権利です。

「購入した商品について批判するためには、自分がその商品以上のクオリティのものを作れなければならない(文句を言うなら自分で作れ)」なんてあまりにも本末転倒で筋違いな暴論です。

頭の悪い人だとバレてしまうので、金輪際そうしたコメントはしない方がいいですよ。

尚、私がこのブログで批判しているのは、基本的に尾田先生(漫画家)ではなく、担当編集者です。編集者視点で、「なぜこの部分を直さないのか」「なぜこの内容でOKを出してしまうのか」という批判をしているのです。

その意味でも「文句言うなら、自分で描いてみては?」という主張は的外れですが、もし「文句言うならお前が編集者をしてみろ」と言われ、実際に依頼をしていただけるのであれば、私は喜んでお受けします。

そして、私が編集者になった後のワンピースがつまらなければ、当然批判も受けとめます。

その覚悟を持って(編集者を)批判していることをご理解いただければと思います。

心配しています。

このブログでは、基本的に尾田先生ではなく、担当編集者を批判するスタンスをとっており、尾田先生の健康や多忙を心配するコメントを過去に何度もしています。

なんなら長期休載に入ることや、連載ペースを落とすことを推奨している立場であり、そうした対応をせずに原作以外の仕事を次から次へと振りまくって尾田先生に負担をかけ、作品の劣化を放置し続ける編集者を批判しているのです。

なぜなら、1人の人間が週刊連載で何十年も面白い作品を(世間とのズレを生む事なく)描き続けることなど、そもそも不可能だからです。肉体的に困難なのはもちろん、作者1人の感覚で何百万人という読者の感覚とズレることなく、質の高い作品を描き続けることなどできるはずがないのです。

そのズレを正すのが編集者の役割であり、作品の質を維持するためには編集者の客観的視点が不可欠だというのに、全く機能していないことが露骨に作品に出てしまっており、にもかかわらず原作以外の大量の仕事を振って尾田先生からネームや作画の時間を奪い続け、作品の劣化に歯止めがきかない状況を進行させているため、その点を指摘して批判をしているわけです。

尾田先生の健康面の心配はしていますし、「作品への批判」と「健康面への心配」は両立するものです。

思いません。

「少年漫画」だから大人の観賞に耐え得るクオリティになっていなくて当然(あるいはそれでも問題ない)という考え方は、「少年」の読解力や感性を「(自称)大人」の勝手な思い込みと偏見で侮り、間接的に「少年漫画」を見下していることと変わりません。レッテルに囚われた思考停止人間の典型です。

少年を侮り、少年漫画を見下し、少年漫画のファンとして感想を述べ合う大人達を「異常」だと言ってのける人間のほうが、よっぽど異常だと私は思います。

読者アンケートの順位は相対的なものなので、「1位のままだからワンピースは劣化していない」という論理は成り立ちません。

ワンピースがどれだけつまらなくなっても、他の作品が抱えているファン数がワンピースよりも少なければ、ワンピースは永遠に1位のままです。「アンケート回答するファンの数=作品の絶対的な面白さ」ではありません。

ワンピースは「前半の海」で蓄積した熱狂的ファンがあまりにも多いので、ジャンプのアンケート回答においては、今度もほとんど1位をとり続けるでしょう。

私の中で「信者」の定義は、「何を描かれても無条件に絶賛し、全て肯定的に解釈して作者を持ち上げる読者」を指しています。

そのため「つまらない部分やおかしいと思う部分は多少あれど、普通に面白いし楽しめている」とか、「前半の海よりも面白さが失われたとは思うけど、新世界編も総じて楽しめている」といった読者は、私の言う「信者」には含まれません。


作者にとって有害かどうかは作者が決めることですので、本人に聞いてみてください。

ただ「つまらない」「くだらない」「ゴミ」「読む価値がない」「お金の無駄」「オワコン」「資源の無駄」といった捨て台詞で、作品を貶めるだけの(ほとんど誹謗中傷でしかない)批判は「有害」だと思いますが、きちんと作品を読み込んだ上で、「なぜつまらないのか」「何が問題なのか」を考え、「どうすれば改善されるのか」まで提示した上で行う「論理的な批判」は、(作者個人は求めていないにせよ)私は「有害」とは思いません。

というより、そうした批判を行う権利は誰にでもあるので、それが有害かどうか議論すること自体がナンセンスです。

それこそ「嫌なら読まなければいい」のです。

煽り体制が低いのは事実ですが、勘違いコメントや難癖コメントを放置すると、それを見た方に誤解を与えたり、場が荒れたりしやすく、早々に対処しておく必要があるため、説明なり反論なりをしています。

えてしてそういうコメントをする人ほど、放置するとそれを「肯定」と見做して、さらに誤解を強めて暴走しやすい傾向にあるからです。

たとえば「煽りコメントにだけ返信してねェw 効いてる効いてるww」とか「図星だから反論できねェんだw」とか「何も言い返せないから逃げやがったww 悔しかったら反論してみろやww」のような言い分です。(そうなると対処にさらに時間がかかるので、早めに処理しています)

また、私への直接的な質問系のコメントやうれしいお言葉にも、できるだけ早めに答えるようにしています。

記事への感想や建設的なコメントについては、読者さん同士でコメントやリアクションをしていただけているので、慌てて私がコメントせずにおまかせしている部分もあります。私がコメントするとそこでやりとりが終わってしまい、読者さん同士の会話が生まれづらくなったりもするので。

色々状況を観察しながら、よいコメント欄になるよう運営していきたいと思っています。

Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

472 Comments
新しい順
古い順 人気順
Inline Feedbacks
View all comments
匿名ああ
匿名ああ
1 ヶ月 前

ベガパンクが同期切ってるのは少し前に自分で言ってましたよ

匿名
匿名
1 ヶ月 前

1117話読みました。

なべおつさんのタイトル予想

【ワンピース】
1117話
めちゃくちゃ酷い理由

匿名
匿名
1 ヶ月 前

久々に最新数話読んだけどだれてるなー
合間に過去キャラが挟まるから読みにくくて邪魔
ベガパンクの放送だけ一通り流して後で各キャラの反応まとめてくれればよかったのに
売れすぎて自由に作品描けなくなった人は大変だね
好きに描いてこれならセンスないけど

匿名
匿名
1 ヶ月 前

1116話まで来て、ロジャーが知ってるて第一話からわかっとること言われてもなあ。
1116話まで読んでた意味はなくなったなw
遅延どころか振り出しに戻るとは。
ゴール前に振り出しに戻るのマスがある子供が作ったスゴロクかよw

匿名
匿名
1 ヶ月 前

なべおつさんが挙げたビビの例、めちゃくちゃいいな。
またアラバスタ編読みたくなってきた

匿名
匿名
1 ヶ月 前

もうやめましょうよ!!
もうこんな言い争いやめましょうよ!!
時間がもっだいないっっっ!!!

匿名
匿名
1 ヶ月 前

なんか、あにまんになべおつさんのコメントがコピペされてたんだが…

匿名
匿名
1 ヶ月 前

なんか主は論理的だが、コメ欄がただワンピを叩きたい輩が集まってるだけに見えるわw
例えにDBやジョジョ、エヴァを挙げるあたり察するw

匿名
匿名
1 ヶ月 前

初めてきましたが、記事内容は納得。ただコメント欄が残念ですね。他作品との比較ではなく、せめて記事主のように、前半の海ではこのように表現されていた、と主張する方が説得力があります。

匿名
匿名
1 ヶ月 前

来週号のワンピが公式サイトでちょい見せ来てて
(内容ネタバレのため下げます)

.
.
.
.
.

ハチノスにてクリークギンパールの三人らしき人物がいると話題になってましたね
ハチノスって描写やセリフ的に新世界の中でもエッグヘッドやワノ国近辺に位置するっぽいですよね?そんな場所にどうやって壊滅状態だったクリークたちが辿り着けるんだ……
これ、クロコダイルに始まりルッチカク・ドリブロに続くまた序盤キャラの雑な超絶強化の流れなんでしょうか……本当だったら麦わら一味の二年間の修業期間はマジでなんだったのかとなって気が滅入ります……他人のそら似にしてくれ、頼むから

Last edited 1 ヶ月 前 by 匿名
匿名
匿名
1 ヶ月 前

今のワンピースって「人物描写、作品の質」って観点から見れば日朝の戦隊シリーズ以下なんじゃない?

匿名
匿名
1 ヶ月 前

マジで尾田君はエヴァの謎の明かし方を勉強した方が良いと思う。

https://anabre.net/wp-content/uploads/2015/12/ecc4a9ef09fe69fd7b07ea3e55b00c07.png

👆まず、なぜ使徒が攻めてきて、エヴァが作られたのかをミサトが説明している。
 ハッキリと隕石の中に生命体が紛れ込んでおり、それがリリスであると話し、
 更にもともと地球の地中深くにいたのはアダムであると話している。

https://anabre.net/wp-content/uploads/2015/12/40b85402bb75f4b479a0cd4126409e83.png

👆そしてアダムは地球に12体の使徒を作った

https://anabre.net/wp-content/uploads/2015/12/76146e2919e51e4be43541c45722bab6.png

👆対抗して、リリスは人類という「13番目の使徒」を作り出した

つまりエヴァンゲリオンとは「地球の原初生命体アダムと地球外生命体リリスの争い」であり、
読者は「ああ、だから使徒は人間を襲うのか」と「リリスの子供だからリリン」なのかと
理解できるようになります。そしてエヴァは人間に作られたので「人造人間エヴァンゲリオン」と
そう呼ばれている理屈が通る訳です。センスの良いクリエイターは短く、謎を明かします。

これを空白の百年を語るベガパンクに当てはめるとこうです。

ベガパンク「まず、この青い星には元々先住民がおった。それはわしら人類じゃよ。
      そして月から別の生物が古代兵器プルトンに乗ってこの星に来た。月の民は
      青い星に居なかった生命体、すなわち巨人族やミンク族、人間を作った。
      100年にわたる巨大な戦いとは、青い星の民と月の民との戦争じゃった。」

まず最初にベガパンクが人類の起源について語り、なぜ人間以外の人種が居るのかを話します

ベガパンク「月の民には二つの思想があった。一つは青い星の民と混血し、一体化すること。
      これが巨大な王国ドーンを建国し、青い星の民と月の民との混血がDの一族じゃ。
      もう一つが純血思想、青い星を治めるのは先住民であるべきと考える思想じゃ。
      奴らは同化政策を進める巨大な王国を疎ましく思っており、20の王国は遂に
      軍事同盟を結び、巨大な王国ドーンと戦いに挑むことになったのじゃ…」

最後に二つの思想とDの一族は何なのかを説明し、読者になぜワンピースの世界では
Dが天竜人に迫害され、なぜ巨大な王国と連合国が戦争になったのかも明かします。
尾田君は謎を小出しにすれば読者はそれで勝手に盛り上がると思い込んでいますが、
何年も答えを教えないクイズに人は飽きます。想像してみてください。休み時間に
「目は二つあって、口は一つ。でも人間と違うものってなぁんだ?」と友達が言って
きたとします。しかし進級する頃にもその友達は答えを教えず、また同じことを言ったら?
9割のまともな人は相手にしないでしょう。そうでなく、エヴァも全部は明かさずに
ある程度謎を明かすようにしています。そうすればエヴァファンは庵野監督はちゃんと
考えていると信じ、作品を追うことを決めるのです。逆に王国の名前明かしません、
二つの思想がありました、ジョイボーイが古代兵器遺したのが分かりませんという
前にも話した謎をまた出されると、読者は「もういいよ(呆れ)」となるのです。

結局人間は一つも謎を明かさずに同じ謎を繰り返されたら、ネタがないと考えるのです。

匿名
匿名
1 ヶ月 前

呪術廻戦を読みましたが急な場面転換、突然回想に入る、内通者がいつの間にか味方になるなどワンピースと同じかそれよりひどいので読むのをやめました。ジャンプの看板漫画が2つともひどいのでジャンプに対する信頼が失ってきている。

匿名
匿名
1 ヶ月 前

てか今回の話「葛藤」と題されるほど、ベガパンクの善悪観伝わってこないんですよ。
そもそもエネルギー問題に苦しむ人々を今まで描写していないし、それを世界政府に渡したのもよく分かりません。

【良かれと思って作ったが悪用された】
これですが、彼はマザーフレイムを作った時点では悪用される可能性や政府の黒幕について「よく分かってなかった」んですよね?
それがルルシアの件の海面上昇で確信に変わったということですが、逆に確信ないうちによく消えないエネルギーなんて代物を渡したなと。 

それまでに連合国や古代兵器のことを調査し、革命軍を認めている(政府の転覆自体は否定しない)のに、世界のインフラを変えるものをその政府に渡すんですか…言わば友達の敵に?
既存の制度を壊す革命軍を否定せず、なおかつマザーフレイムが良い方向に使われない可能性も考えないって、ちょっと馬鹿すぎませんか?
それで満点の笑顔で「素晴らしいものを作った😀」って抜かしてから謝るのが最高に頭おかしい。
倫理観の欠如した科学者に見えますが、こいつくまの改造だとプルプル震えて泣いてたんですよね。何やコイツ(笑)

作者がベガパンクを何でも出来る、知ってる奴にしたせいで矛盾だらけなんですが…。

匿名
匿名
1 ヶ月 前

行く島毎にいちいち長編にしなくていいと思う。
ニカとかいうぽっと出の掘り下げなんかどうでもいいから早く情報収集してラフテル向かって邪魔してくるやつと戦えばいいじゃんって感じ。
あとルフィが世界情勢にもDにも全く興味ないのがキツすぎる
ルフィとワンピースの複雑な設定が見事に絡み合ってない

匿名な
匿名な
1 ヶ月 前

2年後から一味の魅力が激減しましたね。ゾロはいかつい見た目でしっかり強いけど優しかったりとかお茶目なところが魅力なのに2年後からはただの強くていかつい奴に、ウソップは一般人の視点での反応をしてくれるキャラだったのが、クソビビりでうるさい奴に、サンジは頭のキレるクールキャラだったのが下品で気色の悪い奴になったりとなんかズレまくってるんですよね。

匿名
匿名
1 ヶ月 前

作者的にはジョイボーイの過去編という美味し過ぎる展開を描かないわけないからベガパンクの配信ではどうせ真実は明らかにならないというのが読めてしまう。

匿名
匿名
1 ヶ月 前

つまらない条件とはなにか
・絵が雑かなにしてんのかわからない
・話の前後関係がない
・セリフがそのキャラに不自然か見当違い
・何でもありになり今までの下地が台無し
・一部のキャラだけで問題解決
・突然現れた新キャラがいきなり問題解決
・話の根幹ではない無駄な謎を増やす
・最終回まで謎を放置
・立場的にあるまじき行動をする
それでファンに雑談でジョジョリオンが謎を放置したまま終わったのとスティールボールランでジョニーが罪もない人を見えない所から発射した流れ弾で巻き込んだくせに、そのまま一般の社会に戻る主人公はアウトだろと聞いたら不機嫌になったよ
信者ってワンピも同じかもだが問題点聞いたら好きなものを否定された気になって話にならんのかもしれない

Last edited 1 ヶ月 前 by 匿名
匿名
匿名
1 ヶ月 前

ていうかこれが世界の真実である!から語り出してるのに

“彼”については知らないとか
ロジャーの一団はなぜ動かなかったとか
肝心なことは分からぬが…とか

真実話せてない気がするけど…おじいちゃん?
それとも海に沈むのが真実で、その後はダラダラと仮定を喋ってるってかんじ?
正直目が滑るしこの形式の発表もう見たくないんだけど

匿名
匿名
1 ヶ月 前

ベガパンクが今語ってるのはあくまで仮説なのでロジャー海賊団から見た視点だと違うから、ネタバレにならないって事なんでしょうね

ウルー・D・ヤリナサール
ウルー・D・ヤリナサール
1 ヶ月 前

なべおつさん、一緒にお笑いをやりませんか?
なべおつさんの毒を含んだユーモア溢れる的確なツッコミ、お笑いに活かさないと勿体なさすぎます
私と組めばM-1優勝も夢じゃありません。是非ご検討の程よろしくお願いします

匿名
匿名
1 ヶ月 前

こんなに作品をめちゃくちゃにしやがって
尾田は一回原作者に怒られた方がいい

アンピース
アンピース
1 ヶ月 前

エッグヘッド編の意味が見えない件について。
尾田氏や編集部目線でのスト―リー上の狙い、目的は何なのか。
ライブ感で書いてて多少設定変更はあっても、章の大まかなプロットぐらいは決めてるはず。

例えばワノ国編全体の大きな目的はカイドウ(ビッグマム)倒してルフィが四皇になること。
そのためのゾウ、ドレスローザ、パンクハザードであり、WCI編もサンジ過去をやりつつ
カイドウ、マムとの因縁作り(前フリ)みたいな舞台でした。

かたやエッグヘッド編で起こったことはCP0投入、6人のベガパンク(雑な裏切り者探し)、くま&ボニーの過去、五老星全員投入、今は世界に向けての(何も明かさない)発表会。
(フランキーの新発明やパワーアップがあるかと思ってましたがスルー)
一味は興味示してないし、ボニーの過去もベガパンクが死んだとしても、ほぼ他人状態。

空白の100年もジョイボーイも明かしそうで明かさない。
ラフテルへのヒントも無ければイムという大ボスらしきキャラの正体も明かさない。
黒ひげ、シャンクス、バギーすらワンピースを目指して動いてるのに。 

ワノ国が終われば世界政府と戦う意味が見えてくるみたいな作者コメントがあったはずですが
それも特に見えてこないですよね。
五老星との因縁はあれど「世界政府ぜったいぶっとばしてやる!」にはなってない。
まあ、ならなくてもいいけど、ワンピースを目指すストーリーとして破綻しなければ。
五老星側もベガパンク暴露を止めに来ただけで別に麦わらの一味を壊滅させに来たわけではない。
そこにたまたま一味がいたから戦闘になっているだけ。

次はエルバフと決まっているみたいなのにドリブロを先に出してしまう。
エッグヘッドから逃げ切るのはわかるとして、誰を連れて行く(or置いていく)のか。
ただ逃げただけでは、エッグヘッド編て何のためにあったの?となりますよね。
この章の落としどころが見えないんですよね…

izm
izm
1 ヶ月 前

なべおつさんの追加記載含めて読み直したことで今更思ったことなんですが、なんでベガパンクは分身体に対してセーフティ機能つけてないんだろうと・・・
ステラ(本体)死亡時にサテライトも死亡するとかしとかないとよくあるドッペルゲンガーの本体殺しのようなことや、考え方の違いによる裏切りは天才なら十分に予見できたはずでは・・・と、思ってしまいましたw

マザーフレイムの悪用といい、いろいろ語っておきながらセーフティとかセキュリティとかガバガバすぎて天才とはなんぞやと思ってしまいますね

匿名
匿名
1 ヶ月 前

マザーフレイムって消えない炎なんですか?
まぁ便利っちゃ便利ですけどめちゃくちゃ危ないじゃないですかそれ
おまけに古代の破壊兵器の動力に使われてるとか世話ないわ

匿名
匿名
1 ヶ月 前

バルジモアの住民は、かつてフランキーが自分の作った船を政府に悪用されてもフランキーを許したトムさんみたいですね。尾田先生の中では兵器を作った人間は悪くなくて使った人間の方が悪いという論理があるのでしょうか。
あとルルシアの住民に、フランキーを責めたアイスバーグみたいにベガパンクを責める人間がいないのもおかしいです。

774
774
1 ヶ月 前

店主のO氏は従業員たちと創意工夫して作った美味いラーメンで店を出したところ、深みがあると評判が広がり、店の前には長い長い行列ができるようになった。店が人気になりしばらくすると、気を良くしたO氏は自己流でアレンジを加え始める。彼は思い付くままに様々な味や材料を加え、本当はこういうラーメンが作りたかったのだと言いだす。最初こそ気付く者は少なかったが、前の味が好きだった人達は徐々に離れ始め、さらに味の分かる美食家N氏はどう不味くなったのかをとことん研究して人々に発表るすようになった。N氏の研究を支持する人は次第に増え、前の味に戻ることを希望したり、店主を非難する者もいたが、店主O氏はますます有頂天になり、店の前には今だ味音痴たちが列をなしている。そんな中、一般客からも、ラーメンから異臭がすると噂がたち始め…
(to be continued)

これが私が現在読んでいるワンピースです。

Last edited 1 ヶ月 前 by 774
匿名
匿名
1 ヶ月 前

カクはCP0(9)で唯一のいい奴というか人情のある奴だったのにルッチ、ステューシーも同じ感じになってショックだわ。

Last edited 1 ヶ月 前 by 匿名
匿名
匿名
1 ヶ月 前

黒ひげがワノクニのスマイル被害者を救ったら激熱だなあ

ルフィの生涯の強敵(友)というジャンプ的には最高のポストを用意しながら、白ひげを姑息にリンチして惨殺する謎プロットで今や鼻糞以下の人気投票圏外で固定

ラスボスなのかD共闘なのか知らんが、ワノクニを襲ってゼハハ黒渦で胸糞スマイル犠牲者を全員解放するに一票

匿名
匿名
1 ヶ月 前

作者は引き伸ばしたり匂わせるだけで言わなかったりして「この先の展開」ばかりを気にしてるようですが、今、now、現在進行している物語を面白くしてくれませんかね。

まさに今この瞬間のエッグヘッド編がつまらないんだから、この先起こる大事件や戦争や海面上昇どころじゃないんですよ。
いつもいつも未来に何が起こるだの、過去に何があっただのって書いてますけど、だったら尚更「今のルフィ達」を絡めるべきでは?

情報の開示・非開示を面白さの尺度にしているから、ルフィ達の戦闘はつまらないが幕間は面白いって言われるんです。
だからベガパンクやレイリーの言葉にばかり注目が集まってるんです。まぁそれを製作側も分かってるから、過去キャラや人気キャラをポンポン出して失速しないようにしてるんでしょうけど。

こんなの漫画じゃないですよ。

Last edited 1 ヶ月 前 by 匿名
匿名
匿名
1 ヶ月 前

今週も思ったが実はみんな人情味があって良い人なんだという設定にしちゃうのいい加減やめてほしい
もうずっと構成が無茶苦茶で全体の軸がブレてるせいか各キャラにまで悪影響及ぼしてるというかそれぞれに信念がないので泣き要素入れたところで全てが薄っぺらく感じるんだよな
それに再登場で思い入れのあるキャラの性格が変わるのは何度も繰り返し単行本読んだ分だけにきっついんだわ
中でも部下の前で弱音吐く黄猿や命乞いルッチが別人格になってるのが残念過ぎて悲しくなってくる
尾田先生は人情味溢れるシーンとして見せたいのかもだけどさ
こんな下手な描写じゃただの情けないキャラとしか思えんよ・・・

匿名さん
匿名さん
1 ヶ月 前

エジソンのシーン悪くなかったですが
「察した」はわざわざ言う必要無かったと思います

匿名
匿名
1 ヶ月 前

黄猿と戦桃丸を掘り下げるでもなく

ステューシーを掘り下げるでるでもなく

ドラゴンとパンクの関係を掘り下げるでもなく

オハラと生き残ったサウロを掘り下げるでもなく

クマもボニーの問題も解決しないまま

「世界の真実、発表しちゃいまーーーす!!」
→詳しいことは何も分かりません。

逆にもう、何だったら最後まで描けるん…?

それどころかサテライト(新キャラ)、中将(新キャラ)、五老星(もはや別キャラ)が追加されてて頭おかしなるで。

Last edited 1 ヶ月 前 by 匿名
匿メイ
匿メイ
1 ヶ月 前

レイリーの滅茶苦茶な台詞はもちろん酷いけどそれ以上に酷いのは、一味が別にベガパンクの話なんか聞いていない(ロビンらは多少聞いているがルフィなんて全く聞いていない)から、愚痴っているような「若者から楽しみを奪う」ことになっていないことだと思う。

ルフィに世界の秘密について多少なり興味を持たせるのは、割とここが最後のチャンスだったんじゃないのか?
読者が作品を追っている一番の理由であろう世界の秘密とルフィをいつまで遠ざけるつもりなんだ?いつまで主人公と読者の視点を合わせないつもりなんだ?
このあとの展開も放送内容を又聞きor結局興味を持たないでなし崩しに巻き込まれて関わっていくのが精々な上、ニカとかいう未だに作中キャラも読者も理解していないフワフワとした存在の主人公を誰が応援出来るの?

匿名
匿名
1 ヶ月 前

てかさ、漫画って面白いかつまらないかであって、好き嫌いで評価されるっておかしいんだよな
ちびまる子やドラえもんを見て嫌いって言う人いないだろ?ワンピぐらいなんだよ。嫌いって言われる漫画は
じゃあ何で嫌いなの?ってなると作品の描き方だったり、尾田くんだったり、取り巻きだったり、アホ信者だったり、忖度だったりで嫌いになる要素が多すぎるんだよな
コンテンツとして嫌われるって漫画家として最低だと思うわ

Last edited 1 ヶ月 前 by 匿名
匿名
匿名
1 ヶ月 前

他の漫画のレビューも見たいです!

匿名
匿名
1 ヶ月 前

なべおつさんに漫画コンサルタント業やらせたら大成しそう。それほどまでに問題提起、解決までのプレゼンが完璧すぎる。実際に漫画家志望されてる方が参考にしてるみたいだし、このブログ(Youtubeチャンネル)が伸びてきたらガチでその手の依頼きそう

匿名
匿名
1 ヶ月 前

エッグヘッド長すぎる、、
すでに50話超えてるけど、
不要な要素多すぎでしょ、、
ベガパンクが6人いるとか、セラフィムの設定、くまの悲しい過去、CP0の任務、バスターコール、五老星とニカたちとのバトル、
全て要らないと思います。
全て詰め込んだ結果、
ごちゃつき過ぎて何も頭に入ってこない。

人知れず発明を続けるベガパンクの元を
訪れた麦わら一味が、
世界の秘密を知り、
最後の戦いへと動き出す。
合計10-15話くらい。
新キャラはベガパンクだけ。
これだけで良かったと思います。

匿名
匿名
1 ヶ月 前

リリスについて弁護するならベガパンクの脳や人格をベースに作り上げた
技自分身体なのでベガパンクの脳内悪意が資金ゲットして好き放題研究したい程度だったのだと思います。

ベガパンクのクソみたいな行動って結局はドラゴンとかにも語っていたように
「自分の研究には金がかかるからクソみたいな政府でも金くれるからその下につく」から来ているものが大半でベガパンクの悪の人格=金へのガメつさという事なのかと

研究欲最優先の暴走とかチグハグで倫理観薄い言動とかは欲が担当したとかで

匿名
匿名
1 ヶ月 前

ワンピースはこういう批判的思考を養う良い教材かも??

匿名
匿名
1 ヶ月 前

小田くん、「クローン」をアンドロイドかサイボーグかなんかと勘違いしてないか? クローンは遺伝子が同一の別個体の人間やで。「葛藤は人間のあかしやぜ」ってクローンは100%人間だから 笑 しかもそのセリフを言わせてるのがロボットの見た目のエジソンて 笑

匿名
匿名
1 ヶ月 前

1、2話使えば伝える事が十分可能な内容を出し惜しみしながら小出しに分けて暴露する形なのでドキドキワクワクを感じる事も無く、ここ三か月間は特にダルい印象しかない
作中の謎は本来だと主人公たちが自分の力で明かしていくのがベストなんだが、ベガバンクにその役割をさせたいならモブの反応集など余計なシーンは入れず一気に世界に伝える方が緊張感も出て良いと思うんだけどね
最終章に突入しても話題性欲しさなのか考察界隈を強く意識やターゲットにしてるからこんな描き方しか出来なくなったのかもなぁ

アンピース
アンピース
1 ヶ月 前

また休載なので少し駄文を失礼。
エジソンやピタゴラス、アトラスはロボなのか問題。
見た目的に人型なリリス、ヨークは一旦置いておきます。
シャカは微妙ですが一応頭撃たれて血?が出てたはず。

エジソンは78%ダメージで包帯巻いてるけど(これも謎描写ですが)
ピタゴラスは踏まれてボカーン。
アトラスも顔にダメージ負ってバチバチ(くまもバチバチしてましたね)。
これは電気系統がショートしてバチバチ火花が出てるって描写ですよね。
雷はあるけど電気、電力、電池すら無い世界で???

理工学系の知識はさっぱりですが、電力の必要ない自走ロボなどありえるのか。
(ロボット、サイボーグ、アンドロイドの分類はややこしそうなのでまた別の機会に)

他にも「バリア解除」「プログラムして」「データ取って」とかコンピュータぽいものを
カタカタ何をやってるんだろう?と思っちゃうわけです。そこに電気通って無いのに。
心電図ぽいもの「ピー・・・」いや、心電図て!

島の動力は「火」らしいので、火力発電なのか、核融合なのか、、、
未来につながるエネルギーとしていっそ「電力」を出せば良かったのでは、と。
せっかく「エジソン」というキャラがいるのですから。
うーん、手からビーム出せる世界で考えるのもヤボってもんですかね?笑

光を掴める「光圧グローブ」とかも他に使い勝手あったろうになー。
セラフィムや黄猿戦にでも有効になりそうだったのに結局使われずじまい。

そういえばヨークの睡眠、食事、排泄で他のサテライトもスッキリ!みたいな謎描写も。
(この設定生かすなら、例えばヨーク捕まえる時に他のロボがわざと機械油を飲んでヨークの体調崩させる!みたいな描写があってもよかったのでは)

なんか話がとっ散らかりましたが…
ブログ主さまがサテライト登場時にもしこの辺触れていたら重複スミマセン。

追記:
ああ、一味にもサイボーグなやつがいましたね、コーラで動くやつが。

Last edited 1 ヶ月 前 by アンピース
匿名
匿名
1 ヶ月 前

子供が人形で遊んでるのを横で見てる感じ。子供の頭の中では遊んでる人形の声も効果音もリアルに聞こえてるんだろうけど、自分には子供の声の会話とバーンとかいう効果音に合わせて人形が動かされてるだけ。

匿名
匿名
1 ヶ月 前

そもそもエジソンがバリア突き破ってきたのって必ず海に着水させるという何かしらの策があっての事じゃなかったっけ??こんな満身創痍で大丈夫なのだろうか……まさかただステューシーを逃がし代わりに自分がその役目を引き受ける為だけに来たとか言わないよね?世界一の頭脳がまさかね…?

匿名
匿名
1 ヶ月 前

めちゃくちゃ今更だけどベガパンクって正と悪の観念?を自分から切り離してるんだろ?
あと欲も
まともな人格じゃないだろ

匿名
匿名
1 ヶ月 前

ガープの身を案じる小道具としてせんべい出すのはやりたい事は分かるんですけど
Zでガープがやってたみたいに無言でバリっと割るとか嚙み砕くとかで十分感情は伝わると思うんですけどね。もしくは無言でせんべいを食べるだけでも良いと思います。
新しい事を無理にやろうとして空回りしているのではと感じます。

鉄拳好きの佐藤
鉄拳好きの佐藤
1 ヶ月 前

なべおつさんの指摘通りで、ベガパンクって今回の放送でなんの解決策も示さずただ情報垂れ流しただけなの残念すぎる…

ワンピースの前半から人智を超えた技術を海軍に提供している科学者がいる、その知識は人類の数百年先をいってるみたいな描写があって、これいつ登場するんかなーって楽しみしてたのに…

ヒノキズの男とかも登場したら、なんか残念なことになりそうでこわいわ

匿名
匿名
1 ヶ月 前

なんか福本氏の劣化を書き込んでいた方がいたけど、老境博徒伝SOGA読んでみるといい。
一周回ってすごいギャグ漫画になっています。
読んで見るといいです。
ワンピースのことだけ書きたかったですが、福本氏はいろいろ超越して、カイジやアカギのノリを悪用することで読者を掴んで離しません。
ある意味すごい漫画家です。
編集も悪ノリでいいチームなんだと思います。
スビンオフ連発できるキャラ作りも素晴らしいです。
ワンピースも見習うべきw

匿名
匿名
1 ヶ月 前

改めてまとめられたヨークの独り言セリフを見て、やっぱり作者はキャラが「考える吹き出し」などを描けない(使いたくない)のではないかと思いました。
(例えば空間に字だけが書かれた思考描写のようなものなど)

彼女もベガパンクの一人であり高性能な頭脳は持っているはずなのに、重要なものの在り処を含め大声で叫んでるのがちょっと考えられないというか「誰かに聞かれる」可能性を考慮してないのが何とも…。

ステラや他のサテライトなどが同期の切断に気付かず今日まで来たのも違和感があります。
それに、ヨークのセリフももはやそのための説明にすらなっていないガバガバ具合だし、言い方悪いですけど頭悪すぎて見てられません。

472
0
ぜひあなたの考えをお聞かせくださいx