「文句言うなら読むな」と思った方はこちらへ

Netflix実写版ワンピース雑感

YouTubeチャンネル始めました!
チャンネル登録して頂けますと幸いです!!🙇🏻‍♂️
4/29に投げ銭下さったYUKARIさん、YUKIさん、ありがとうございます!!🙇🏻‍♂️🙇

実写版ワンピースについて、視聴後すぐにXに投稿した雑感をここにまとめておきます。

みなさんの実写ワンピに関する感想は、この記事のコメント欄にしていただければと思います。

総じて、漫画の実写化としては成功と言っていいクオリティだと思いますが、「ワンピース」としての満足感は薄く、シナリオも原作より薄味なので何度も観たくなる作品ではないなという感想でした。

というのも、ワンピースの醍醐味である痛快でカッコいい戦闘シーンがまったく表現できておらず、スピード感や迫力のなさしか感じられなかったからです。(戦闘シーンは1.5倍速で見た方がよっぽど楽しめます)

攻撃を喰らった際の「吹っ飛ぶ」様子だけでしか迫力を描けず、実際の攻撃は一般人の喧嘩を見ているレベルのため全くワクワクできません。編集1つでスピード感などいくらでも表現できたでしょうに、なぜそれをしなかったのか不思議でなりません。リアルを追求したって事なのかもしれませんが、もっとルフィ・ゾロ・サンジの超人感を描いて欲しかったと思います。

また、海軍側のシーンが多すぎて中弛みするので、そこカットしてもっと一味の冒険を細かく描いて欲しかったですね。

個人的に一番気になったのは、サンジ幼少期の配役がぽっちゃり君ゆえ、とても餓死寸前には見えなかったところです。

「東の海編」が大好きな私でも、初見の1話目ですら途中から1.5倍速でないと観てられなくなったので(重要シーンだけは倍速せずに観ましたが)、大半の人は一度見ておしまいじゃないかと思います。

その意味で、初動は良くてもこの先ビュー数は落ち込むだろうと予測しています。(実際、米国を皮切りに続々と首位から陥落し、日本のラインキングでも呪術廻戦に抜かれてもう第2位になっていますね…)

この感じでは制作費がペイできず、続編の製作は見送りになるのではと予想しています。

というより、グランドラインに入るとさらに実写での再現が難しくなり、予算も膨れ上がると思うので、そもそも続編を作るのは無謀で、どうせ大幅カットの連続になるのが目に見えているので作る必要がないとも思います。

尚、メインキャラ達のキャスティングは素晴らしく、この作品をきっかけにイニャキ君のファンになりました。

何より目の輝きがすごくて笑顔も素敵で、夢に満ちてワクワクしながら生きてることが伝わってきました。

その一方、怒った時の表情もすばらしく、ちゃんと漫画的(ルフィ的)な怒りの目になっているのがすごい。感情も乗っていて単純にかっこよかったです。

総じて、アニメの実写化作品としては(予算や収支を無視すれば)「成功」の部類に入るクオリティだと思いますが、色々とツッコミどころはあるので、細かな感想については、今後1話ずつ書いていこうと思っています。

9.15 追記

完全に予想外れて、早くも続編制作が決定したようです。

私の中で「ワンピース」は「史上最も好きな漫画」であり、まだ「前半の海」での評価の貯金が残っているからです。

ワンピースが大好きだったからこそ、この先改善されることを(いつまでも)期待して読み続けてしまっているわけです。その期待や熱量がゼロになったら読まなくなると思います。

実際「エッグヘッド編」以降、つまらなさが許容量を超えてきており、熱量は急速に冷めてきています。コミックスも104巻からついに購入をやめました。

ジャンプは購読して読み続けていますが、これもお金の無駄だと感じるようになったら卒業するかもしれません。

ニーズがあるからです。

上記の通り、最初は「史上最も好きな漫画」であったことから、(この先つまらないワンピースとして残りのエピソードが削られていくことに耐えられず)改善されることを願って批判をしてきましたが、もはや作品は崩壊し切ってしまったため、今は改善を期待しているわけではありません。

ただ、ワンピースという作品は、日本一売れている漫画だからこそ、熱量の高い(高かった)読者も多く、私と同様に「つまらなくなってしまった」と感じ、それを無念に思い、不満や釈然としない気持ちを抱えている読者の数も多いのです。

そういう方達にとっては、自分の気持ちを代弁してくれる記事や、自分の本音の感想をコメントして、同様の感想を抱いている方達と共有できる場には一定の価値があり、そうしたニーズに応えることにもまた一定の価値があると思っているため、運営を継続しています。

ニーズがあるからです。

ブログのようにテキスト情報だけ(それも超長文)だと、文章を読み慣れていない人にはハードルが高かったり、読む気にならなかったりする(実際、そのような声やリクエストがあった)ため、記事を動画化してYouTubeに投稿することにしました。

もっと批判や誹謗中傷コメントで溢れるかと思っていましたが、(ブログ読者の方に限らず、新規の方でも)共感し、更新を楽しみにしてくださっている方が相当数いて、ここにもニーズがあることがわかったため、運営を継続しています。

余計なお世話としか言いようがありません。

自分の人生の時間の使い方は自分で決めます。

あなたこそ、見ず知らずの他人の人生に意見するような無駄な行為に時間を使うのはやめたほうがいいのではないでしょうか?

他人の人生に口を出す前に、どうぞ自分の人生の心配をしてください。

論理が破綻しており、全く筋違いな言い分です。

プロの作家が商業作品として世に販売している時点で、それを購入した側が評価したり、感想を述べたりするのは当然に許された権利です。

私は読者(消費者)であって、漫画家ではありません。漫画を描きたいわけではなく、面白い漫画を読みたいからお金を払って購入している立場であり、購入した作品の内容に不満があるから、批判的な感想を述べているわけです。

あなたはお金を払って観に行った映画が酷い仕上がりでも、「自分に映画は作れないから文句は言えない」と考えて口をつぐむタイプですか?

購入したゲームがクソゲーでも、「自分では作れないから文句を言う資格はない」と考えるタイプですか?

お金を払って観に行った音楽ライブで、アーティストが音を外したり声が出てなかったり歌詞を間違えまくったりして全く感動できないパフォーマンスを披露しても、「自分のほうが歌が下手だから批判すべきじゃない」と思うのでしょうか?

飲食店でマズい料理を出されても、「自分で作れないんだから(店を開いてないんだから)文句を言う権利はない」とか、「文句を言えるように、まずは自分で作れるようになろう(店を出せるようになろう)」と思うのでしょうか?

市場に商品として投下されている時点で、それを購入した消費者からの評価は避けられません。作り手はそれを分かった上で、自らの意志で作り手側(買い手から評価される立場)を選んでいるのです。

一方の消費者は、自分ではできないからこそお金を払って人に任せているのであり、そこで期待したクオリティに達していなかった場合に、低評価を下したり、批判したりするのは当然に許された権利です。

「購入した商品について批判するためには、自分がその商品以上のクオリティのものを作れなければならない(文句を言うなら自分で作れ)」なんてあまりにも本末転倒で筋違いな暴論です。

頭の悪い人だとバレてしまうので、金輪際そうしたコメントはしない方がいいですよ。

尚、私がこのブログで批判しているのは、基本的に尾田先生(漫画家)ではなく、担当編集者です。編集者視点で、「なぜこの部分を直さないのか」「なぜこの内容でOKを出してしまうのか」という批判をしているのです。

その意味でも「文句言うなら、自分で描いてみては?」という主張は的外れですが、もし「文句言うならお前が編集者をしてみろ」と言われ、実際に依頼をしていただけるのであれば、私は喜んでお受けします。

そして、私が編集者になった後のワンピースがつまらなければ、当然批判も受けとめます。

その覚悟を持って(編集者を)批判していることをご理解いただければと思います。

心配しています。

このブログでは、基本的に尾田先生ではなく、担当編集者を批判するスタンスをとっており、尾田先生の健康や多忙を心配するコメントを過去に何度もしています。

なんなら長期休載に入ることや、連載ペースを落とすことを推奨している立場であり、そうした対応をせずに原作以外の仕事を次から次へと振りまくって尾田先生に負担をかけ、作品の劣化を放置し続ける編集者を批判しているのです。

なぜなら、1人の人間が週刊連載で何十年も面白い作品を(世間とのズレを生む事なく)描き続けることなど、そもそも不可能だからです。肉体的に困難なのはもちろん、作者1人の感覚で何百万人という読者の感覚とズレることなく、質の高い作品を描き続けることなどできるはずがないのです。

そのズレを正すのが編集者の役割であり、作品の質を維持するためには編集者の客観的視点が不可欠だというのに、全く機能していないことが露骨に作品に出てしまっており、にもかかわらず原作以外の大量の仕事を振って尾田先生からネームや作画の時間を奪い続け、作品の劣化に歯止めがきかない状況を進行させているため、その点を指摘して批判をしているわけです。

尾田先生の健康面の心配はしていますし、「作品への批判」と「健康面への心配」は両立するものです。

思いません。

「少年漫画」だから大人の観賞に耐え得るクオリティになっていなくて当然(あるいはそれでも問題ない)という考え方は、「少年」の読解力や感性を「(自称)大人」の勝手な思い込みと偏見で侮り、間接的に「少年漫画」を見下していることと変わりません。レッテルに囚われた思考停止人間の典型です。

少年を侮り、少年漫画を見下し、少年漫画のファンとして感想を述べ合う大人達を「異常」だと言ってのける人間のほうが、よっぽど異常だと私は思います。

読者アンケートの順位は相対的なものなので、「1位のままだからワンピースは劣化していない」という論理は成り立ちません。

ワンピースがどれだけつまらなくなっても、他の作品が抱えているファン数がワンピースよりも少なければ、ワンピースは永遠に1位のままです。「アンケート回答するファンの数=作品の絶対的な面白さ」ではありません。

ワンピースは「前半の海」で蓄積した熱狂的ファンがあまりにも多いので、ジャンプのアンケート回答においては、今度もほとんど1位をとり続けるでしょう。

私の中で「信者」の定義は、「何を描かれても無条件に絶賛し、全て肯定的に解釈して作者を持ち上げる読者」を指しています。

そのため「つまらない部分やおかしいと思う部分は多少あれど、普通に面白いし楽しめている」とか、「前半の海よりも面白さが失われたとは思うけど、新世界編も総じて楽しめている」といった読者は、私の言う「信者」には含まれません。


作者にとって有害かどうかは作者が決めることですので、本人に聞いてみてください。

ただ「つまらない」「くだらない」「ゴミ」「読む価値がない」「お金の無駄」「オワコン」「資源の無駄」といった捨て台詞で、作品を貶めるだけの(ほとんど誹謗中傷でしかない)批判は「有害」だと思いますが、きちんと作品を読み込んだ上で、「なぜつまらないのか」「何が問題なのか」を考え、「どうすれば改善されるのか」まで提示した上で行う「論理的な批判」は、(作者個人は求めていないにせよ)私は「有害」とは思いません。

というより、そうした批判を行う権利は誰にでもあるので、それが有害かどうか議論すること自体がナンセンスです。

それこそ「嫌なら読まなければいい」のです。

煽り体制が低いのは事実ですが、勘違いコメントや難癖コメントを放置すると、それを見た方に誤解を与えたり、場が荒れたりしやすく、早々に対処しておく必要があるため、説明なり反論なりをしています。

えてしてそういうコメントをする人ほど、放置するとそれを「肯定」と見做して、さらに誤解を強めて暴走しやすい傾向にあるからです。

たとえば「煽りコメントにだけ返信してねェw 効いてる効いてるww」とか「図星だから反論できねェんだw」とか「何も言い返せないから逃げやがったww 悔しかったら反論してみろやww」のような言い分です。(そうなると対処にさらに時間がかかるので、早めに処理しています)

また、私への直接的な質問系のコメントやうれしいお言葉にも、できるだけ早めに答えるようにしています。

記事への感想や建設的なコメントについては、読者さん同士でコメントやリアクションをしていただけているので、慌てて私がコメントせずにおまかせしている部分もあります。私がコメントするとそこでやりとりが終わってしまい、読者さん同士の会話が生まれづらくなったりもするので。

色々状況を観察しながら、よいコメント欄になるよう運営していきたいと思っています。

Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

43 Comments
新しい順
古い順 人気順
Inline Feedbacks
View all comments
名無し
名無し
6 ヶ月 前

やっぱ許せねえのはくいなを鼻デカアジア人の女にしたこと
ノジコがあまりにも酷い改変とキャスティングでガッカリした

匿名
匿名
7 ヶ月 前

CMで最近これでもかと流れるのでなんとなく眺めてたのですが、今作はサンジくんだけフランキーくらいの年齢って設定なのでしょうか?
CMで使われてるカットが悪いだけなのかも知れませんが30代後半に見える

匿名
匿名
7 ヶ月 前

見終わった感想はキャストの良さと初期原作のクオリティが世間で見るまあまあの高評価に繋がっていて、この監督や制作陣だからこそのセンスみたいなのがあまり感じられなかった。
相乗効果になってないというか…原作に追いついて及第点を出すのが精一杯な感じが残念だった。
この5人に集中していることで一人一人の良さをじっくりと味わい深く感じられて、余計今の大所帯麦わらの扱いづらさと没個性と操り人形っぷりが悲しくなる。
ウソップもサンジもかなりカットされておざなりなのにそれでも今の原作より彼らを生き生きと感じられた。
改めて今のウソップの扱いマジで酷いな…。
英語学習に何周もする予定だったのに全くその気が起きないのでなべおつさんの感想はガチ。

Last edited 7 ヶ月 前 by 匿名
匿名
匿名
7 ヶ月 前

ニカがイニャキ君に似てる気がしてきた。多少引っ張られたのかな?
デザインは好きなんですけどねーニカ。

匿名希望
匿名希望
7 ヶ月 前

「面白く無いものを、面白いとは言えない。」これはここ近年漫画のONE PIECEを読んでがっかりする度に心で思う言葉だ。去年はFILM REDを観た時に叫びそうになった。

アニメも映画もNetflixの実写もONE PIECEという漫画を沢山売るための宣伝に過ぎない。
なのに、そちらにばかりに労力を割いていて肝心の漫画本編が面白く無いのは本末転倒だと思う。
ONE PIECEは宣伝にばかり熱心な作品になってしまったように思う。

たしかにNetflixが成功した事で新たな読者を獲得でき、原作の漫画は更に沢山売れるようになるだろう。商売としては大成功だから商売としては正しいのかもしれない。

でも、これでは漫画家ではなく儲けこそが一番の漫画屋である。
いや金は余っているのだから金の為ではないのか。そうだった『肩書き』が欲しい漫画家だった。金はあるので栄光の証が欲しいのか。これでようやく、世界のNARUTOを超えれたと満足したのだろうか?

我々読者が求めているのは世界中の誰もにタイトルが知られている有名なONE PIECEという商品ではなく、かつてのような面白くて面白くて毎週ワクワクしていたONE PIECEという作品なんですけどねー。

次の実写が決定と言うことはこれからもそちらのオーダーに全力を注ぐのでしょう。
もう期待しても無駄なのかな…

とくめい
とくめい
7 ヶ月 前

銃は脅しの道具じゃねぇ抜いたからには命をかけろよのシーンがなかったのが残念 海外ではこのニュアンスは伝わらないのかな
ワンピースの序盤は予定調和からのギャップやずれにより面白さを醸し出してたのに実写ではその辺があまり上手く出せてないなと思ったわ
例えばウソップの本物の海賊が来たことをいつものウソだと町人に思わせるために一人で闘おうとすることだったり、ナミの資金集めの理由を村人は全員知ってて敢えて敵対してるだとかそういうのがなかったから自分の好きなワンピースとは少し違う何かとして見るしかなかった

レモン
レモン
7 ヶ月 前

ゾロvsミホークのバトルを見たんですがゾロの吹き飛ぶ描写がなんかふわふわしてるんですよね。スマブラのプリンを見てる感覚と言うか…CGのせいなのかワイヤーを使ってるのかはわからないけど。
あと三千世界の刀を回した意味がわからないからどうにかして欲しかった。
バーニングキャッチ状態になってる。
アニメだと一瞬だったからあんまり気にならないんだけど実写だと跳んだ時にはもう回してなかったから見た瞬間に違和感がある。
時代劇みたいにほぼ全て演技のみでやるのか
編集を使ってもっとスピード感を出すかして欲しかったかなって思う。

Last edited 7 ヶ月 前 by レモン
匿名
匿名
7 ヶ月 前

シーズン2の制作が決定しただけでなく、シーズン3からシーズン6についても既に話し合いが行われているそうです。これだと漫画に集中して描く事なんてできませんね。もう勝手にしたらいい。

匿名
匿名
7 ヶ月 前

ワンピースの無茶苦茶な身長設定は、遠近法の狂いではなくいずれ色々な種族の混血だとかの後付けがあるものだと思っていたら、普通の人間の身長に過ぎない実写版のアーロンを見て、原作の、あの無茶苦茶な身長設定は原作者の画力不足にかかるただの遠近法の狂いを正当化したものに過ぎないとの確信に至った。
何故ならば、今現在の時点で原作者が実写版の制作に関与しているなら、今現在の時点で身長になんらかの伏線があるなら、実写版の身長は絶対に原作の設定を踏襲させるハズだからである。
しかし、実写版のアーロンは、常識の範囲内で単なる普通の背の高い人物に過ぎなかった。
ワンピースがつまらない理由のひとつとして、無茶苦茶な身長設定による現実感のなさをあげることができるが、やはりそれは初期の頃の作者の画力不足による遠近法の狂いの正当化の上塗りによる最低限度のリアリティーの崩壊に過ぎず、それ以外の理由などはナニもなかった笑

トゥメゲリ舞台
トゥメゲリ舞台
7 ヶ月 前

アア……ア…ア!!!
な…べおつ…

ニンダイ楽しみ
ニンダイ楽しみ
7 ヶ月 前

暗くなる話題から変えましょう!
今日14日、23時からニンダイやります!!!
皆楽しみましょう!!!!

匿名
匿名
7 ヶ月 前

個人的には、最終章ゆえにそれを見据えて「ワンピースというコンテンツを終わらせないため」の一種の足掻きだろうという見方しかもう出来ないので、余り面白くなかったです。

金かけた実写化という話題ばかり先行して、いざ内容を見たら結局「金のかかったファンムービー」でした。シリアスな海軍とかリアル寄りにした戦闘には定評があるようですが、正直に言って漫画だから表現の制約が取り払われた作品を実写化する意図が、そもそも分からない。
ゴムのように伸びる、斬撃が飛ぶ、悪魔の実の能力を描くための「漫画という手段」のはず。
無論、別の表現を見て原作と比較して楽しめるファンには素晴らしいものだと思います。

自分はもうそんな風に見れないので、羨ましくもありますね。

メダカ団員
メダカ団員
7 ヶ月 前

サブスクも高いから複数は持ちたくないのよな
1話くらいは見てみたい気もあるけど

メダカ団員
メダカ団員
7 ヶ月 前

サムライ8とかビルドキングとか当てた漫画家でも次回作は当たるかわからないからワンピは次はないみたいな感じで続いてるかもね
現状のクオリティに信者が群がってる間がワンピの寿命かもな
情けないのは漫画より実写ドラマの方が面白いとか言われてる風潮だよ

匿名
匿名
7 ヶ月 前

数々のネトフリ実写版作品たちって何割くらいがその原作の最終話まで漕ぎ着けたんでしょうか
どちらにせよワンピの膨大な話数を実写にしようとしたら一体何シーズン要るのかって話なんですが、ネトフリノータッチすぎて分からない……ww

匿名
匿名
7 ヶ月 前

シーズン2まであったとしても原作の最後まで続くのはどのみち実写ドラマじゃ厳しいですよね

匿名
匿名
7 ヶ月 前

ネトフリ未加入なので未視聴です。予想以上の大ヒットで個人的に驚いていましたが、あっという間に首位陥落したんすね。そりゃあ全8話を一気に公開すれば、みんな興味本位で見るから首位になるのも当然といえば当然か。一応結果を残したので続編の制作も期待できると思いますが、私もなべおつさんと同じ意見です。せめて原作の完結に目処が立つまでは原作に集中するべきかと。最優先事項は原作を終わらせる事、これ一択です。2019年に「後5年で終わる」とか言ってましたしね。今のままアレコレ手を出していたら漫画もアニメも映画も実写ドラマも全て「前の方が良かったね」となるだけです。

匿名
匿名
7 ヶ月 前

まだ視聴途中で止まってしまっていますが個人的にその理由の一つにカメラワークと構図の悪さがあります。
スマホだと良いのかもしれませんがテレビで見ると顔のドアップや一方向からの絵が気になり、何というかセンスを感じない、素人っぽさやダサいな〜と思ってしまうことが多く一部テンポが悪いせいもあり視聴が退屈に感じます(マジで倍速にしたい)。
全体的に暗い画面といい予算やディテールが足りてないのを誤魔化したような撮り方に思えてしまう。
実際は破格の予算な訳で、なぜ…。せっかくのセットも勿体無い。
キャスト、特にイニャキ君に関して同意です。
カリスマというか見ていたいと思える役者さんで彼でもっている部分も大きいなと。
次作についてはもうシナリオも出来ているとポジティブな情報もありますがストライキの影響もあったりコスパが悪そうなのも懸念点ですね。
今の時点で大人びて見えるキャストがどんどん年を重ねてしまうのも辛いなと思います。

43
0
ぜひあなたの考えをお聞かせくださいx