「文句言うなら読むな」と思った方はこちらへ

現ワンピースのセリフの「おかしさ」について

ホーム 掲示板一覧 ワンピースについて語る場 現ワンピースのセリフの「おかしさ」について

  • このトピックは空です。
2件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #9321 返信
      匿名
      ゲスト

      「おかしさ」と一口に言っても色々ありますが、自分はこの言葉から想像できるおよそ全ての意味でおかしいと感じています。

      【多用される倒置法】
      強調したい言葉や感情が先に出る効果的な表現方法ですが、最近のワンピースでは多用され過ぎていて酷く不可解な会話が続いています。
      ◯◯だ!△△だから!!というように、理由の前にリアクションが来るカンジです。例に上げるには数が多すぎるの出しませんが、セリフから感じる違和感の正体は大抵これです。
      もっと大きな視点で見ると◯◯(伝えたいこと)、△△(その説明)というように、正に現在の”情報を優先した描き方”がそのまま表れていると言えます。なので吹き出しに情報を収めるために、普通の会話ではなく何も考えてない子供みたいな幼い喋りになってしまっていふ思われます。
      倒置法以外にも「待て待て」「えぇぇぇ~!?」や、相手の言葉を復唱するだけのセリフが増えていますが。

      他にもこのセリフがおかしい!変だ!というのがあれば共有してください。自分は全く校正されていないであろう現状はかなり深刻だと考えています。不謹慎ですが、これほど酷いとかえって面白さすら感じてしまうのです。

    • #9327 返信
      匿名さん
      ゲスト

      セリフについては海外勢を意識してるのかな?と思ったり。最近セリフ枠に収める文字数が極端に短くなってるのは外国語に翻訳した時に解釈違いしない為に敢えて短いセリフに抑えているのではないかと思うようになりました。あまり長いセリフだと日本語の言い回しや特有の難解な表現等、英語や外国語で表現しきれない点がたまに見かける2chでも多数あるように見受けられます。言葉の表現が極端に幼くなってしまったのはそうした言語の壁に衝突しない為の対策なのかも知れないと自分の中では補完しました。そうでなければあまりに酷すぎるので。

    • #9527 返信
      MR
      ゲスト

      一部界隈でネタとして共有されてますが、ローの「おれは正当な読者」もかなりおかしいと思います。健全に楽しんでる(ソラを応援してジェルマを敵認定する)読者かどうかに正統って使います?普通
      これに限らず「およそ寿命と引換えのこの最期の力で〜」とか「サンジ〜!!やべェな今の攻撃!」とか「せめて剣で死なせろ、許さん!」→「貴様もな」とか、和の国編はセリフの校正・推敲が出来てないor作者が伝えたい状況がキャラの口から出過ぎor状況にあったセリフ選びに失敗しまくってる印象
      エッグヘッド編?セリフ選びは改善されてるけど、なんかそれ以外が全部和の国編のセリフレベルまで落ちてねェかなアレ………

2件の返信スレッドを表示中
返信先: 現ワンピースのセリフの「おかしさ」について
あなたの情報: