「文句言うなら読むな」と思った方はこちらへ

返信先: 前半の海から存在した「片鱗」

ホーム 掲示板一覧 ワンピースについて語る場 前半の海から存在した「片鱗」 返信先: 前半の海から存在した「片鱗」

#13541
ゲスト

ちょっと思うのはワンピースって「ジャンプ漫画的な強さのインフレーション」とそもそも相性が悪かったのではないか?ということです。それはルフィが最初から完成されたキャラだからです。だから連載が長引くほど崩壊する運命にあったのかもしれません。

敵が強くなっていけばいくほど主人公がそれに勝つためにもっと強くならなければならない、だから修行するという流れが定番ですが、ドラゴンボールやハンターハンターと違ってワンピースには修行シーンというのがほぼありません(2年間のアレのみ)
最初の構想通り5年で終わっていればたぶんそれでも良かったと思うんです。ルフィが子供の頃から修行してて「既にめっちゃ強くてキャラとしても完成されてる」って状態でスタートしてるので。でも長引けば長引くほど色んな敵を用意しなきゃいけなくなって、一応どんどん強くしなきゃいけないってなった時にルフィが勝つって結果に無理やり理屈をつけなきゃいけなくなってくる。
空島あたりまでは一応理屈がついてたんですよ。クロコダイルやエネルっていう今までと比較すると格上の相手でも、ロビンが助けてくれた、水っていう弱点を知れた、雷がゴムに効かなかった、とか、そういう運要素も上手くいれてて、理屈自体の賛否はあれど一応納得はできた。
でもエニエスロビーらへんからちょっと無理が出てきてた。ギア2が最初出た時、「え、いつ習得したの…?」ってとこが気になってあまりのれませんでした。船にいる時もトレーニングしてるのゾロくらいですし…。笑 修行じゃないにしてもその着想が生まれる瞬間くらいはちゃんと見せてほしかった。青キジと会ったのが動機というのはわかるんですけど。
そういう「無理くりな理由付け」が極まったのがニカだったのかなあと。

ルフィというキャラが最初から完成してしまっているのはワンピースの良いとこでもあり、やはり同時に致命的な欠点でもあったのかなと。最初はダメだったけど成長して逞しくなったなあ…という感動がない。尾田さんは精神的な成長を描くのが苦手。2年後は強くなったけど精神的には幼児化しただけですよね。
「敵は強くなったけど前より盛り上がらない」って現象はやはりそういうとこからきてると思います。