ホーム アニメにおけるセル画の良さ ホーム › 掲示板一覧 › 好きなアニメについて語る場 › アニメにおけるセル画の良さ このトピックは空です。 1件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2023年11月3日 10:14 AM #9154 返信 匿名ク◯野郎ゲスト 今では全てのアニメがデジタル作画で制作されています。しかしだからこそ絵の厚みと奥行を感じさせるセル画の良さと魅力を皆で語りたいなと思っています。 2023年11月3日 10:35 AM #9158 返信 匿名ゲスト よく語られてますが、セル画か否かは関係ないんじゃないですかね? デジタル初期のドクタースランプ、ワンピース、デジタルモンスターなんかは本当見てられないくらいのダサい見栄え(作品としての出来ではなく、あくまで見栄え)でしたが、それらしく見える処理が確立して以降は特にデジタルが故の欠陥は感じないですね。 時期的には墓場鬼太郎くらいからかな、と思っています。「デジタルでこんな風合いの見栄えにできるんだ!」と思った覚えがあります。 投稿者 投稿 1件の返信スレッドを表示中 返信先: アニメにおけるセル画の良さ あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: キャンセル 送信