「文句言うなら読むな」と思った方はこちらへ

返信先: 話題作、名作だけど自分に合わなかった作品

ホーム 掲示板一覧 好きな漫画について語る場 話題作、名作だけど自分に合わなかった作品 返信先: 話題作、名作だけど自分に合わなかった作品

#33429
燃えよワンピ
ゲスト

途中までしか読んでいない場合はどこまで読んだのか書いていただけると助かります。

自分としては

1.るろうに剣心(1巻の途中まで)
あの時ブックオフでるろ剣を手にとって、きっと三船やマツケンの時代劇みたいな秀逸な殺陣が見れるのかな。と期待して読んだけど、殺陣が無双ゲームのチャンバラみたいだったからガッカリした。
効果線やエフェクトが多すぎて画が見辛くなっているのもかなりのマイナス。

2. 新旧のエヴァンゲリオン(新は全部、1~4話と停電と2体に分かれる使徒のエピソードまで)

シンジアスカレイに世界の命運がかかっているのにその三人が割とのん気にしているところとか、
日本以外の国のことがあまり描かれていないこととか、

気候変動が起こって世界の海が生き物が住めないぐらい汚染されている上に使徒に襲われているのに、
そのことが生活水準や自然環境に殆ど反映されていなかったこととか色々気になって世界観に没入できなかった。

このブログにいたお爺さんらしき人が、世界が滅びる現実を甘く考えすぎてる。と書いているのを見てそれで納得した。