ホーム › 掲示板一覧 › ワンピースについて語る場 › 【急募】引き伸ばしは作者?それとも編集部の意向? › 返信先: 【急募】引き伸ばしは作者?それとも編集部の意向?
2024年7月24日 4:05 PM
#18838
ゲスト
>続けていいならそれこそ死ぬまで描きたいと思ってるんじゃないかと。
だったらワンピースじゃなくて別の漫画作品でも出来るよね。ジョジョを描いている荒木先生は主人公が
ジョジョになる設定を守り、第一部を書き終わったら別の世界を描いている。ワンピースもジョジョのように
ルフィの冒険を第一部としてカウントし、第二部で別の主人公にして話を作ることも出来るでしょ。尾田先生が
やっているのはベガパンクの演説もそうだけど終わる話を無駄に伸ばしているだけ。集英社も先生が死ぬまで
漫画家をやりたいのは分かるけど、大人の世界だから不況になってまで漫画家をいつまでも養う義理ないのね。
だからワンピ信者が自分が死ぬまで漫画を描き続けてくれって言われても現実世界は出来ないのよ。
ベルセルクの三浦先生のように病気で亡くなり、代わりにアシスタントの人たちが代筆しているけど
人気は元に戻らないし、本も売れてない。ストーリーの評判も賛否両論。逆に既に作者が亡くなった
サザエさんやドラえもんは未だに続いているから厳しいことを言うと、作品によっては作者がいなくても
オリジナルアニメとして続けることができるから、最悪尾田先生がいなくても儲かるなら続けるだろうね。