「文句言うなら読むな」と思った方はこちらへ

【ワンピース】1131話「冥界のロキ」がキモすぎて読むに堪えない理由

YouTubeチャンネル始めました!
チャンネル登録して頂けますと幸いです!!🙇🏻‍♂️
11/29にStripeで投げ銭くださったみなさま、ありがとうございます!!🙇🏻‍♂️

11/14 追記完了しました

いやぁ…今話はもうセリフと描写が酷すぎて、気づけば眉をひそめてしまうページばかりでした。。

特にルフィ、やばすぎませんかコイツ…

もう頭やっちゃったのかなってレベルの異常者で、見ていてしんどいです。

ロキも喋れば喋るほどただの小物っぷりを晒すばかりで、速攻で評価が地に落ちました。

単純に「その動物達に鎖切ってもらえば?」「樹にメリ込ませてもらえば鎖から解放されるのに何嫌がってんだよクソ小物が」と思ってしまいましたよ。

サイズ感の崩壊も相変わらず酷くて巨人が巨人に見えないし、一味も小さく見えないし、セリフも行動も何もかもあり得なさすぎて破綻していて、ほんと見るに耐えない仕上がりです。

ロビンが前の髪型に戻る展開自体はいいと思いましたが、今更感もある上、媚び女描写がキツすぎてこちらも見るに耐えません。。

しかも最後の引きが「サウロ先生が!!! 倒れて動かない!!!」というとってつけたような説明的ピンチ演出。

もうダメだこの作品…

一点、前話から場面転換を挟まずにルフィサイドから描いてくれたことだけはまだよかったです。が、いずれにせよその描き方が酷すぎるため、まるで評価できるレベルではないですね。。

総じて、(1118、1119話とはまた別の意味で)キモすぎて目を背けたくなるような描写に満ちた1話でした。

取り急ぎコメント欄のために公開し、随時追記していきます。

以下、追記です。最終チェックできていないため、ミスがあるかもしれない点ご了承ください。(修正点があった場合、動画化の際に対応します)

1131話がキモすぎて読むに堪えない理由

冒頭のリアクションからズレている

前話のラストから、場面転換を挟まずにルフィサイドで始まったのはよかったです。

が、冒頭のリアクションにさっそく違和感。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

すでにほぼ確でここがエルバフであることはわかっていたというのに、その言質がとれただけでここまで大喜びしますかね?

ルフィにとってエルバフって、「上陸」さえできればそれだけで歓喜できるほどの強烈な目標なんでしたっけ?

一緒にいた仲間達のことは放置して単独行動をとり、はぐれてしまった仲間達や船のことなど完全に忘れて、ロキ一人しかいない雪山の「冥界」をもってエルバフへの到着を知っただけで、念願が叶ったと言わんばかりに大喜びすることに違和感しかありません。

「上陸」しただけでここまで喜ぶほど楽しみにしていたのなら、先にデカい建物や木々、巨人達を見た時点で(あるいは見る度に)もっと目を輝かせながら「ここがエルバフなんじゃねェか!?」と食いつくはずでしょう。

ここがエルバフであることを示す情報にはまるで食いつかず、確認や深掘りをすることもなく、不自然などスルーし続けておいて、ここがエルバフだと教えられた途端に大喜びをするなど、作為臭しか感じません。

今お前のいる場所に、お前が行きたかったエルバフの要素が一つでもあるか?

何をもってそんなに大歓喜できるのか。

ルフィもウソップも、別にエルバフという島自体に興味があったというより、誇り高き戦士達と友達になったからこそ、そんな戦士達の住む村(あるいは国)に興味を持ったわけですから、ロキ一人しかいない雪山でここがエルバフだと知ったところで、念願のエルバフに到達した達成感や満足感など得られるはずがないでしょう。

そのため「やっぱりそうなのか! よかった! 無事エルバフに来れて!(おれ達ずっとこの島に来たかったんだ!!)」といったリアクションや、「やっぱここがエルバフなのか! でも全然巨人が見当たらねェな」「他の巨人達はどこに住んでるんだ?」といったリアクションになるのが自然だろうと思うわけです。

そして、続く言葉は「おれ達ドリーのおっさんやブロギーのおっさん達とエルバフに向かってたんだけど途中ではぐれちまったんだ」とか「寝てる間に“太陽神”とかいう奴の部屋にある“ブロックの国”に連れてこられたんだ」といった話になるはずなのです。

こいつの頭の中に、他の仲間達のことやサニー号のこと、ドリブロの記憶が少しでも残っていれば。

それらを全スルーして、エルバフに着いた事実1つで手放しに大喜びして大満足してるから、不自然にしか見えないのです。

要は、作者が今話の冒頭の入り方を考えるにあたり、「エルバフに行きたがっていたルフィは、ここがエルバフだと知れば喜ぶだろうから、まずは両手を挙げて大喜びするコマ(作画的に楽でもあるワンパターン描写)からスタートだ」という雑な思考と上辺のノリだけで選んだ1コマ目にしか見えず、前話までのルフィと連続する存在(かつ目の前にいるロキという人物と会話するルフィ)として描けていないということです。

まじでこいつの頭からドラブロや他の仲間達の記憶消え失せたんか?

一人でしゃべり続けるコミュ障①

で、この後に続くのは、目の前の人間とのコミュニケーションを放棄して、独り言を延々しゃべり続けるコミュ障描写。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

「やっぱりエルバフなんだなここ!! おれ達ず〜っと来たかったんだ!! 本当にでけェな何もかも!! ウソップも上行って気づくかなあの木の上何があんだ!? 戦争に明けくれた!? 世界最強の国!? そうなのか〜〜〜〜!! ドリーとブロギーのおっさん達の船であんな数の巨人族初めて見たんだ!! とんでもねェ迫力だった そりゃ最強だよな〜〜〜!!」

いや…キンモ…

どんだけ一人でしゃべり続けるんだよ。。

質問したなら答えを待てよ。

なんで「会話」しないんだよ。

質問しといて答えを待たずに一人しゃべり続けんなよキモチワリィ…

もう完全に異常者にしか見えません。

仲間と離れて単独行動を好む船長

もっと言えば、前話で「いい奴そうだ」と評価したゲルズとゴールドバーグには声をかけなかったのに、

出典:ONE PIECE 1130話/尾田栄一郎 集英社

明らかに「悪そうな奴」であるロキには普通に話しかけるという展開も無理があります。

仲間と一緒にいる時は「いい奴そう」な巨人に声をかけることさえ止まる一方、単独行動の場合は、悪そうな巨人でも躊躇なく声をかけるということは、ルフィは「仲間と一緒に行動したら不自由になり、一人で行動すれば自由になる」と言っているようなものです。

そんな描き方したら、仲間達は「ルフィから自由を奪い、行動を制限する邪魔な存在」でしかなくなります。

実際、媚び女の無能判断のせいで無意味な遠回りとマラソンを披露する展開となり、話が進まず足踏みしている状況のため、ルフィにとっても作品にとっても読者にとっても、ただただ足を引っ張ってるだけのバカ女にしかなっていません。

ゾロサンジと一緒にいる状況で「いい奴そうな巨人」を見かけたのなら、普通に話しかければいいだけだと思いません?

前回お伝えした通り、一旦ゲルズとゴールドバーグに話しかけて情報共有し、みんなでロードの城へ戻ろうとする途中で、ルフィがロキの覇気を感じ取って別行動をとる、という展開にすれば1話で終わるというのに、ここがエルバフであることに気づくまでに一体何話かけるというのか。

巨人達を信用せず、何もわからない状況を引っ張り続ける理由が全くわかりません。

もはや、ルフィは単独行動をしないと話が進まない作品となっており、仲間達は存在意義を完全に失ってしまいました。

ルフィにとって仲間の存在が「邪魔」になっている。

不要なセリフが多すぎる

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

「本当にでけェな何もかも!!」という独り言も不自然でしかなく、既に前話の時点で「何だこの木!! 樹齢何千年だ!? ─っていう木ばっかり〜〜〜!?」とか「デカ〜〜〜!!」「あれ山か!??」と一通りそのサイズ感に驚いた後であり、その後新しくデカいものを見たわけでもないのに、改めてその大きさに言及する意味がわかりません。

「これ山じゃなくて樹だったのか」と口にするならわかりますが、「本当にでけェな“何もかも”」って、一体何を見てこのセリフを口にしたのでしょうか。「何もかも」とは具体的に何を指しているのでしょうか。

こんなのは上陸後すぐに言うか、村に行って何もかも巨大サイズの物を見た時に言うべきで、何も新しい物を目にしてないのに、今更巨人一人と対峙しただけで「何もかもでけェ」と改めて触れ直すのは不自然でしかありません。

もちろん、相手との「会話」においては、「ここにあるものは本当に何もかもデカいんですね」という意味で、世間話的に改めて伝えることもあり得ますし、おそらくそういう意図で描いているのでしょうが、残念ながらこいつはロキを無視して自分の感想をひたすら並べてるだけなので、その解釈は成立しません。

新しいデカいものなど何も見てないのに、「本当にでけェな“何もかも”」と独り言を言い出したわけです。

作者が思いついた情報や言わせたいセリフをひたすら詰め込んだだけで、重複情報や無価値な情報を削ることができてないことがよくわかります。

こういうところから、編集者が機能していないことがわかってしまうんですよね。

明らかに不要で、カットしても何の問題もないどころか、入れると不自然になるような蛇足セリフであり、ルフィの心情としても今更こんなセリフが出てくるはずないというのに、なぜ削ることができないのか。。

このコミュ障は、尚も一人でしゃべり続けます。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

「あんな数の巨人族初めて見たんだ!! とんでもねェ迫力だった そら最強だよな〜〜〜!!」などと言わせてますが、ルフィが「あんな数の巨人族」を「初めて」見て「とんでもねェ迫力だった」と感じたシーンなど描かれていない上、「大量の巨人族が集結したとんでもねェ迫力のシーン」も描かれていないため、読者はこのセリフに全く共感・感情移入ができません。

描かれていないシーンについて言及して、読者にそのシーンを勝手に想像させるって、漫画の描き方としておかしいでしょう。

せめて、エッグヘッドで巨人達と合流する際に、多数の巨人族が(ルフィ達を助けに参上したというテイで)「どどん!!!」と並んでいる様子を見て「すっげェ〜〜〜!! あれ全部巨人族か!?」とリアクションさせたり、その迫力に圧倒されたりする描写が1つあれば理解できましたが、

👇🏻これですからね?

出典:ONE PIECE 1118話/尾田栄一郎 集英社
出典:ONE PIECE 1118話/尾田栄一郎 集英社

「とんでもねェ迫力」や「最強だよな〜〜〜!!」なんて感想を抱く様子が伺えますか?

この時に一切驚くことなくスルーしておいて、今更そんな感想を言われても、後付けで雑に持ち上げてるようにしか見えません。

要するに、後付けでそれっぽいセリフを言わせているだけで、作者が全くルフィというキャラに入り込んで言葉を紡いでいないのです。

無視されただけで激怒する小物

自分のことを無視して一人でしゃべり続けるルフィに、突然キレ出すロキ。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

「オイ!!!💢 呼んでんだよ!!! おれが!!!」(グォォォォォォォォォォォォ!!!)

ダセェ…

なんなんだこの描写…

普通に「聞いてんのかてめェ!!!」とか「おれの話無視すんな!!」「てめェ少しは人の話を聞け!!」とツッコめばいいだけでしょうに、どこにそんなキレる理由あったんでしょうか…沸点低すぎでしょう。

👇🏻この描き方的に、(ドフラミンゴとディアマンテのやりとりのような)ギャグオチにするのかと思ったのですが、

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

まさかのマジギレ。

「呼んでんだよ!!! おれが!!!」というキレ方もダサ過ぎて見るに堪えません。

呼んでるのを無視されて「呼んでんだよ!!!」とキレるって小物すぎるでしょう…

ギャグオチであれば、(強キャラやシリアスキャラでも面白要素をもっていて、それが個性となっているキャラは多数いるため)全然許容できたのですが、マジギレオチにしてしまったら、ただの雑魚の小物イキりチンピラにしか見えなくなります。

その後のセリフも酷い。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

「おれはこの国に言い伝えられてきた“太陽の神”だぞ…!! 許可なく口を開くな人間族 答えろ…この状況をどう思う」

意味わかんねェ…😭

なんなんだこいつ…😭

まず、話しかけてきたのはお前だ。

お前が「名乗れ…!!!」と言ったからルフィは名乗り、その後延々独り言を続けたわけだが、「許可なく口を開くな」と言うなら、自己紹介以降の言葉を発した時点でそう言え。

「やった〜〜〜〜〜〜!!! やっぱりエルバフなんだなここ!! おれ達ず〜っと来たかったんだ!! 本当にでけェな何もかも!!」の後、すぐにそう言え。

「─そうかよかったな」と言ってる時点で、許可なく口を開くことをお前は受け入れ、許容してしまってるわけだ。

何一旦許容しておいて、後からキレてイキり散らかしてんだよ気色悪い。

結論、いらないんですよこんなセリフは。

また、「おれはこの国に言い伝えられてきた“太陽の神”だぞ…!!」とイキってるのも意味不明で、これがマウントになると思っているというのはあまりにも頭が悪い。

なぜこいつは「太陽の神」が外から来た初対面の海賊との共通言語になると思っているのか。

相手が知らない肩書き使ってイキっても相手にその凄さは伝わらんことくらいわからんか?

しかも「この国に言い伝えられてきた」という歴史的背景による権威を借りただけで、自力や実力を示す情報がゼロの説明のため、尚更ダサいイキり方となっています。

「この国を支配する」とか「この国の全権を握る」のように、その立場や実力について具体的に伝えるか、シンプルに「この国最強の巨人」「この国の王子」といった情報を伝えた方が、よほどその強さや立場が伝わり、「許可なく口を開くな」という言い分に説得力が出るでしょう。

「おれはこの国に言い伝えられてきた“太陽の神”だぞ…!!」と、その国独自の神の名を挙げてイキられても、それを知らん外部の人間には何の意味もないため、マウントになりません。

もっと言えば、前話で「おれは世界を終わらせる“太陽の神”!!!」と伝えてるのに、また「おれはこの国に言い伝えられてきた“太陽の神”だぞ…!!」とアピールし出すのがみっともなくて見るに堪えません。

一度の自己紹介じゃその凄さが伝わらなかったから、もっかい肩書きアピールしてその凄さを認めさせようとする痛々しさを感じます。

“太陽の神”だからなんなんだよ。こちとら知らねェんだよそれがどんな存在なのか。そこを説明せずに勝手に肩書きアピールしてイキり散らかしてくんなよ気持ち悪い。

その肩書きを武器にしたいなら、まずその肩書きの説明をしろよ。

お前の話し相手どころか、読者誰一人知らねェんだよ。

よくそんな誰も知らない肩書き掲げて偉そうにイキれるな。

どう考えてもいらないんですよね、このセリフ。

なのになぜこんなあり得ないキモセリフを言わせてしまうのか。

簡単です。「太陽の神」という言葉(とその重要性)を知ってる読者(というか考察者)に「ロキが“太陽の神”ってどういうことだ!?」と疑問を抱かせ、その意味を考察させたいからです。

つまり、ロキはルフィに向かってしゃべっているのではなく、読者(というか考察者)に向けてしゃべっているだけであり、より正確に言えば、作者がロキというキャラを使って、読者(というか考察者)に向けたエサ撒きをしているだけです。

だからこんなおかしなセリフになる。

指摘してやれって編集者。

客観視点じゃないと気づけないこと、たくさんあるんだからさ。

回りくどいだけのキモ問答

この後に続くセリフも酷い。

「答えろ…この状況をどう思う」

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

いや、キンモ…😭

どんな質問?

何を答えさせたいの…?

何で答えさせたいの…?

普通に「見ての通りおれァ捕らわれの身だ かれこれ6年もこの状態で拘束されてる」と説明すれば一コマで終わるというのに、「答えろ…この状況をどう思う」→「どうって…捕まってんな」→「察しがいい!!」って意味わからんしキモすぎるでしょう。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

マジで何のための問答なんでしょうか。。

「捕まってる」以外にどんな答えがあると思って聞いてんでしょうかこのボンクラは。。

ドレスローザ編でのドン・チンジャオの「答えろ麦わら!!」よりも気持ち悪い。

そもそも、鎖で拘束されてる状況を見て「捕まってる」と答えるのは、ただ事実を口にしているだけであって「察している」ことにはなりません。

「なぜ捕まってると思う?」という問いに対して、「どうせ何か悪いことでもしたんだろう」と答えたのであれば、「察しがいい」という返しになるのもわかりますが、鎖で拘束されて身動きが取れなくなった人間を見て「捕まってる」と表現したことを「察しがいい」と評価するのは意味わからんでしょう。というか会話として明確に間違っている。

「だが誰も捕まる事は望まねェし 多分に漏れずおれもそうだ 願わくば解放を望む 6年もここにいるんだぜ!?」というセリフも、どんだけ回りくどい交渉してんだよ頭ワリィな、としか思えません。

何がどうなったらこんなキモいセリフを考えつき、それを修正せずにそのまま世に出し、世界一の漫画を貶め続ける判断ができるのか理解できません。

編集者いなくなったんでしょうか?

“太陽の神”に一切触れない謎

さらに不自然なのが、これだけ何度も「太陽の神」「太陽神」というワードが出ていて、ルフィはその意味をわかってないにも関わらず、そこに対して一切疑問を挟もうとしないことです。

ルフィは「自分が知らないこと」や「聞いたことあるけどよく覚えていない固有名詞」については基本的に疑問を呈してリアクションするキャラだったはずでしょう。

つまり「(ドリーとブロギーのおっさんも言ってたけど)“太陽の神”って何んなんだ?」という疑問がまず生まれるはずなのです。

これだけ何度も耳にしているというのに、なぜこの言葉だけは完全スルーを決め込むのでしょうか。

作者も編集者も、それが不自然だと思わないのでしょうか。

このまま麦わらの一味だけは延々“太陽の神”というワードを、スルーさせ続けるつもりでしょうか。

作者が読者へのネタバレ回避(というか先延ばし)のためだけに、キャラの意思と知能を奪って操り人形化しているようにしか見えません。ワノ国終盤にニカの設定を追加して以降、ずっとそうです。

作者都合で動かされる、意思と知能を失った主人公に、一体誰が感情移入できるというのか。

“太陽の神”という存在を作品の中核に添えて以降、その言葉や存在の意味について一切掘り下げをしようとしない描き方に、作り手側や今の読者は誰も違和感を抱かないのでしょうか。

船長が食べた実に関係する名前なのに、なぜか一味の人間だけそれに触れることがタブーにされ、延々スルーし続ける描き方に納得できている読者など存在するのでしょうか。

「世界政府特別懸賞金」26億ベリーの小物

「世界政府特別懸賞金」というのがどういうものなのかにもよりますが、とってつけたような後付け設定にしか見えません。

普通の懸賞金だと、ルフィは15億ベリーで「5番目の皇帝」と言われていた(ロジャーの死後の世界における懸賞金ランキングは5番目に高かったはずな)のに、ロジャー海賊団や四皇絡みでもないキャラで22億の首がいたとなると後付けがバレるため、「世界政府特別懸賞金」ということにしたのでしょう。(いずれにせよ後付けにしか見えませんが)

たとえば、「世界政府にとって特別な存在ゆえ、海賊達に対する通常の手配とは異なる種類や基準で手配している」とか、「一国の王族としての(世界を滅ぼしうる力を持っていることへの)危険度から懸賞金をかけられているだけで、海賊ではないため、海賊内での格付けや上下関係とは無縁」といった設定であれば、一応の整合性は取れそうです。

要は、くまが「暴君」だったときは懸賞金はかけられなかったけど、「海賊」になった途端に懸賞金をかけられたように、国の要人の場合は通常懸賞金はかけられないが、あまりに世界へ与える危険度が高いことから「世界政府」の意向により「特別懸賞金」をかけられた(特別懸賞金のため、海賊達の懸賞金ランキングには名前を並べられなかった)、というパターンですね。

そのため、個人的にはこの設定や金額に関しては(まだわからない情報も多いため)そこまで気になるポイントではないのですが、どんな理由付けがあれ、懸賞金のインフレに対する強引な辻褄合わせにしか見えず、そもそもインフレによって金額が意味もなさなくなっているため、どうでもいい、という感想しかありません。

一人でしゃべり続けるコミュ障②

まだ交渉している最中かつ、ルフィは何も返してないのに、急に「愚かしい人間よ!!!」と見下し始める謎。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

愚かさの話、関係なくね? 話が飛躍しすぎでしょう。

なんかカッコつけたセリフ、味のあるセリフを言わせたくて、文脈を考えずに小手先で詰め込んだ感がぷんぷんします。

このセリフなくても問題なく成立するので丸々不要です。

もっといえば、その前の「何万年も存在し続ける山 我らの神話で言うならここは『第一世界』!!」というセリフもただの説明でしかなく、完全に無意味なセリフです。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

誰も聞いてないのに、なんで文脈無視で急に説明し始めたんだ。

お前は鎖を解いてもらうための交渉をしてたんだぞ?

この山が何万年も存在し続けることや、ここが「第一世界」であること、「“太陽”の死んだ世界」であること、人間が「愚かしい」ことが、鎖を解いてもらうことと何の関係があるというのか。

お前、ルフィとの会話・交渉じゃなくて、読者に向けて設定説明してるだけじゃねェか。

取捨選択ができない上、セリフの客観視さえできていない。つまり編集者が全く機能していないことがここにも現れています。

このレベルのセリフ異常にさえ気づかずに、あるいは気づいていてもそのまま掲載されてしまうのが、今のワンピースです。

まぁ、どんだけセリフがおかしくても、今の読者は無条件に大絶賛してくれる連中ばかりですから、作者も編集者も仕事する気にならんのでしょう。

どれだけ低品質なアウトプットをしても、常に満点大絶賛の評価では、やりがいを失ってしまうのも仕方ありません。

その結果、実写版のクオリティを上げることで世界から評価され、賞を獲ることの方が、仕事の優先順位として上がってしまったのかもしれませんね。

一瞬で沸点を超えて殴りかかる精神異常者

シャンクスのことを「腰抜け海賊」と言われただけで、即怒りの沸点を超えて殴りにかかる異常者。

👇🏻このコマのあと、

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

👇🏻何も言わずにノーマイムでいきなりこれですよ…?

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

意味わかんねェから…

せめて「腰抜け…!?」とその言葉に反応して怒りを露わにしたり、キッと睨みつけたりする表情を1コマ入れるべきでしょう。

漫画のコマ運びとしてどう見てもおかしい。

もうね、キャラも読者も完全に舐められてるんですよね。その1コマを描かず、唐突で不自然で無理のある展開によって、キャラがただの異常者にしか見えなくなってしまっても問題ないと思われているわけですから。

これが、何を描いても大絶賛しかしない読者によって支えられた作品の末路であり、客観視点から意見し、批判する人間がいなくなってしまった作品の末路です。

こうして作品は崩壊し、販売部数は下落の一途を辿っていくわけですね。

相手の答えを待たず質問連発するコミュ障

さらにキモいのがこちら。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

「それで? シャンクスは何しに来たんだ? 何でお前に会いに来た? それが用事なわけねェよな!! まだエルバフにいんのか!?」

いや…もうキモすぎてしんどいわ…

この、相手の答えを待たずにコミュニケーション放棄して質問連発する描写の異常さに、作り手側は気づかないのでしょうか。。

お前は一体何が聞きたいんだ?

質問してんのになんで相手の言葉を待たずに一人でしゃべり続けてんだ?

もちろん、シャンクスの名前を聞いて平常心を失い、質問を止められなくなっていて、それを「そわそわ」と共に表しているということなのでしょうが、そもそもロキは、シャンクスが「この場所に来た」ことを肯定しただけで「自分に会いに来た」などと一言も言っていないため、「何でお前に会いに来た?」と問うのはズレてますし、自分で質問しておいて答えを待たずに「それが用事なわけねェよな!!」と勝手に結論づけて却下するのも意味不明です。

「それで? シャンクスは何しに来たんだ?(お前に会いに来たのか?)まだエルバフにいんのか!?」といった(それを聞く意味があり、それを聞きたい気持ちに共感できる)質問を連続する描写であれば普通のシーンになるのに、なぜいちいち異常者にしか見えないコミュ障ムーブをさせるのか、理解不能です。

「動けない」からと手加減を強要する小物

「おれァ無理にとは言わねェんだけどよ…」と猛獣を集めて脅しをかけ、力で制圧しようと自分から喧嘩売っておいて、反撃されたら「動けないんだぞおれァ!!」と逆ギレする小物。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

見るに耐えんわ…

「コイツ…鎖が解けたら即殺してやる!!💢」と心の声で出し抜こうと画策するのも小物がすぎます。

こんなセリフ言わせる必要ないんですよ。

こいつが「海賊」かどうかはわかりませんが、巨兵海賊団がいる時点で「海賊」とはどういう生き物か知っているはずなのに、こんな頭お花畑のクソ甘ちゃんに22億ベリーもの懸賞金がかけられるって、説得力皆無でしょう。

海賊の戦いに「卑怯なんて言葉は存在しねェ」んですけど、ご存じない?

尾田先生は、もはや「海賊」さえもまともに描けなくなってしまったようですね。

こんなんじゃただの身勝手なイキり小物チンピラにしか見えませんよ。

さらに、「今度言ったらその樹にメリ込ませてやる!!!」と言われて「やめろバカ野郎!!💢」と返すのも会話が噛み合っておらず、ただただ頭の悪さを露呈する結果となっています。

「今度言ったら」と言ってんだから、お前がシャンクスの悪口を言わなきゃいいだけなのに、「やめろバカ野郎!!💢」じゃねェんだよ、お前の頭の中どうなってんだよ…

まるで会話になっておらず、全キャラただの「バカ」にしかなっていません。

しんどすぎるわ…

知能ゼロと化した“能無しの一味”

「ギャーーー」「ちょっと待ってすごい揺れる!!💦」「しぬー!!💦」

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

相変わらずうるせェ…としか思えない雑魚リアクションに辟易してしまいますが、それ以上に、“能無しの一味”の無能極まりない判断や行動に終始イライラしてしまいます。

まず能無しの媚び女は、追ってきてるのが”太陽神”の中身であることを知りながら、「サニー号あるの!? どういう状況!?」と驚きます。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

前話の時点で、城に向かう巨人達が(ロードという巨人について)「あいつのカラスが小さな船を運んでる」という会話を聞いているわけですから、自分達がサニー号ごと(ロードという海賊のカラスによって)連れてこられた、つまりさっきの城の中にサニー号があるかもしれない(ないしロードという巨人がサニー号のありかを知っているかもしれない)ことなど察せそうなものですが、こんなに新鮮に驚けるということは、その可能性は一切考えていなかったということでしょう。

まぁ、知能を失った能無し媚び女の思考力じゃ、そこまで考えるのは難しいか…

まじで何のためにルフィの仲間になったんだお前。脳みそ捨てて、作者の操り人形として冒険するために船に乗ったのか?

少しは自分の頭で考えて、自分の意思で行動しろよ。

また、能無しの鼻くそは「師匠達の友達かも知れねェ!!」と言いながら「手段は一つだ!!! 見ろゴールは目の前!! 逃げ切るしかねェ!! 全速前進〜〜〜〜!!!」「追いつかれたら終わりだぞー!!!」と言い出します。

えっと、君も脳みそどこかに捨ててきた?

「師匠達の友達かも知れない」なら、まず対話しろよ。

なぜ「友達かも知れない」のに、敵であるリスクの方を高く見積もって逃亡を優先する判断になるんだよ。

それで向かうのが“エルバフの村”って、どういう思考回路を経たらそんな結論になるんだよ。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

後ろから追ってくる連中は敵の可能性が高いけど、村に行けば味方がいるとでも思ってんのか?

なぜ?

何を根拠に?

後ろにいる2人は、お前達が向かってる「村」から降りてきたんだぞ?

もっと言えば、“麦わらの一味”の傘下で子分盃を飲んだ「ハイルディン」の名前も出てたというのに、なんで敵の可能性を加味して対話を避け、無抵抗に逃げ続ける判断になるんだよ。どう考えても味方や友達の可能性の方が高いだろうが。

媚痴女まゆげたぬきは知らないにしても、チャンバラ侍と鼻くそは覚えてないんか?

そもそも、既に「天災」なら仕方ないというテイで屋内で雷落として攻撃しといて何言ってんだ今更。

もうキャラの判断や行動があり得なさすぎて、作者の知能を疑うレベルで破綻しています。

少し考えればわかるどころか、考えなくてもわかるレベルで明らかにおかしい判断であり行動だと思うのですが、誰も気づかないんですかね?

気づいてるけど、もはやどれだけ破綻してても知ったこっちゃないと考えていい加減に描いてるのでしょうか。

「仕方ねェ斬るか」と反撃しようとするゾロはよいとして、サンジなど何も言わずにただ鼻くそに言われるがままに先頭を走るだけですからね。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

いつからこんな思考停止無能従順おじになったんでしょうか。

普通に「いい奴そう」な巨人達に自分達の状況を話して、味方と分かれば案内してもらい、敵だとわかれば逃げるか抵抗すればよくないですか?

敵だったら「終わり」というほど実力差のある格上ですか?

もちろん、ロードについてはペットを気絶させたり、落雷で攻撃したり、ブロックの国を破壊したりして脱出して怒りを買っているため、とりあえず逃げることを優先するのもわかるのですが、その後ろからサニー号を持った「いい奴そう」な2人も一緒に追いかけてきてるのだから、サニー号を取り返すためにも、逃げるよりも、対峙するか話を聞こうとするのが自然な対応でしょう。

いつからまず「逃げる」ことが何より最初の選択肢に挙がる一味に成り下がったんでしょうか。

戦闘になれば確実に勝てる相手、逃げられる相手なんですから、普通に会話から入ればいいだけでしょう。

相手は攻撃してきているわけでもないのですから。

そうすれば1話で終わるのに、ここがエルバフであることや、この巨人達が“麦わらの一味”の傘下の海賊であることに気づくまでに一体何話かけるのでしょうか。

それだけの話数をかける意味のあるシーンですか?

百歩譲って、「こんな足場の悪い橋の上では、万が一戦闘になった場合に不利だからひとまず陸地まで走ろう」という判断ならわかるんです。そういうセリフを言わせて走らせればいいのに、「師匠達の友達かも知れねェ!!」から攻撃はできず、「追いつかれたら終わり」だから「全速前進」で逃げ続ける判断をする鼻くそと、それに異論を挟まずに同意して一緒にはし続ける描き方をしてしまうと、全員揃って能無しという結論にしかならないでしょう。

全ての言動が全く理に適っておらず、あり得ないものばかりなので、読んでいて1ミリも感情移入できず、気持ち悪さしか感じません。

「え!?」から始まる不自然リアクション

リアクションの前にいちいち「え!?」を入れるのも鬱陶しい。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社
出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

というか、不自然でしかないことにいい加減気づいて欲しいものです。これを多用することで、作為臭や茶番感が増すからです。

普通、何かに気づいた時って、まずハッとして無言で目線を向けるもので、いちいちノータイムで「え!?」と言葉が口をついて出てくるものじゃないでしょう。

「! お前ら今なんつった!?」「! お前ら今シャンクスって言ったか?」とか、「! 誰か追ってきてる!?」でいいじゃないですか。

「え!? お前ら今…!!」「え!? もしかして」の白々しさたるや。

とりあえず間を埋めるために言わせてる感が強すぎて、キャラ本人の自然なリアクションに見えないんですよね。

説明用ロボットと化したハイルディン

ここの説明セリフも酷い。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

「よォし!! 獲れたぞヘラジカ!!  間に合ってよかった!! 上の森にゃあ生息してねェからな!! こいつの肉は絶品だ!! ”麦わら”達の喜ぶ顔が目に浮かぶ!!」と一人延々しゃべり続けているのですが、それ、仕留めた後じゃなくて、探しに行く前に口にするセリフだから。

「上の森」には生息してないから下の森まで降りてきていて、「こいつの肉は絶品」だから苦労して狩りに来たんでしょ?

なんで仕留めた後に、「上の森にゃあ生息してねェ」とか「こいつの肉は絶品だ!!」なんて説明をし出すのか。

はい、作者から読者への「説明」のためですね。

ただの説明用ロボットにさせられており、その言葉にハイルディンの意思は乗っていません。

このように、場面転換後にいきなり「結果」から描いて、その「過程」をキャラに説明させてフォローする、という描き方はどの漫画でも多かれ少なかれ存在するのですが、今のワンピースはほぼそのパターンのみで構成されています。

だから読み心地がずっと同じで、まるでワクワクしないし、そのやり方が露骨で不自然すぎるため、違和感の方が強くなってしまう。

要は、「結果+説明台詞」のセットを繰り返し見させられてるだけなんですよね。

結果どーん。過程は言葉で説明。説明を終えたらまた場面転換して結果どーん。

これを1話あたり3〜4セット繰り返すだけ。

読者が感情移入するのは「過程」の描写あってこそだというのに、そこが全て言葉による説明で済まされるため、感情移入する余地がありません。

それもあまりに不自然でお粗末な説明セリフばかりなので、キャラがしゃべってるように思えず、ただ作者がキャラの外見を通して代わりにしゃべってるようにしか思えないわけです。

媚びロビンキモし

まず細かい話ですが、ブルックの「初めてです女性の髪を切るなんて!!」というセリフがおかしい。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

このセリフを「髪を切り終わった後」に言うことなどあり得ると思います?

普通、切って欲しいとお願いされたタイミングで言いません?

そのタイミングでも言っていて、切った後にも改めて口にしているのだとすれば、「初めてだから緊張しました」とか「初めてなので自信ないですが…」のように、結論の前置きになるはずで、「初めてです女性の髪を切るなんて!!」なんて新情報を伝えるような言い方になるはずがないんですよね。

だって既に伝えてるんですから。

なぜこのタイミングでこんなセリフは吐いたのかと言えば、ハイルディンのシーン同様、場面転換後「今どういう状況なのか」を読者に「説明」するためです。

ブルックがロビンの髪を切ったこと(ブルックは女性の髪を切るのは初めてであること)を、場面転換後の1コマ目で簡潔に伝えるために「言葉」で説明しているわけですね。

これが、「場面転換+説明台詞によって話を進めようとする弊害」です。

普通に日常会話の中で髪を切る流れになって、切っている途中をカットして、完成後に移れば説明台詞を使わずに済むのに、(それを描くのが面倒だからと全カットして)いきなり「髪を切った後」に飛ぶから、何があったのかを後から「説明」する必要が生じて、不自然な説明セリフとなり、「会話」にならなくなるのです。

たとえばブルックに「初めて」という情報など言わせなくても、「どうですか!? ロビンさん!!」「ありがとうブルック ばっちりよ」→「うめェもんだなブルック とても初めてとは思えねェ!!」「ブルックにこんなセンスがあったとはのう」のように、他のキャラに「初めて」という情報を補足させれば、自然な会話を通して同じ情報を伝えられるというのに、それさえしない。

自然な会話やセリフになることを完全放棄し、ひたすら設定や状況を作者が説明するだけの描き方となっています。

キャラが喋ってるのではなく、作者が一人で喋り続けているだけ。

だから「つまらない」のです。

何より、仕上がりのロビンの作画がキモすぎて見るに耐えないんですよね…

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

ロビンはパッツン前髪が個性であり、魅力だったため、「新世界編」からオールバックにしてキャラデザを変えたのは完全なる失敗だったと思っていた私からすれば、(旧友との再会のために)昔の髪型に戻すというイベント自体は(遅すぎるし今更感はあるものの)ありだと思っているのですが、もはや髪型の問題ではないことがこのシーンを見てよくわかりました。

もう尾田先生に「ロビン」は描くことはできず、ただ読者に「可愛い〜!!」と思わせるためだけに存在する「外見の異なる媚び女人形」を描くことしかできなくなっています。

前半の海の頃のロビンと比べてみましょう。

出典:ONE PIECE 218話/尾田栄一郎 集英社

このロビンの表情からは、「常に命の危険と隣り合わせで一時も心休まることがなく、他人を疑う人生を送りながら大人になった女性が、“麦わらの一味”に心を許した瞬間に見せた素の笑顔の可愛さ」がきちんと表現されており、これだけ可愛いのに品があり、一切読者に媚びていません。

一方、今のロビンは「ロビンちゃん可愛い〜〜♡」という読者のリアクション欲しさに、頬を赤らめながらゴリゴリのカメラ目線で媚びているだけの作画です。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

「ありがとうブルック♡」と言いつつも、言葉が完全に宙に浮いており、ブルックに対して感謝を伝えるセリフではなく、読者に向けて媚びるためのセリフになっている。

要するに、作者は「ロビン」を描いてるのではなく、「読者に可愛いと思わせるための媚び女」を描いてるだけであり、読者に媚びているだけなのです。

だからオェ…となってしまう。

ただの賑やかしモブと化したリリス&ボニー

申し訳程度に都度描かれるリリスとボニーも邪魔でしかなく、もはや完全に持て余しています。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

こいつらの扱いや先行きについて一切触れずに一味が放置していること、本人達も何も言い出すことなく同行したまま、たまにどうでもいいリアクション要員として雑に顔を出してくることが不自然で仕方ありません。

とっとと目的を共有して、こいつらのこの先の扱いを読者に教えて欲しいものです。

この後エルバフで見せ場や役割が用意されてるのでしょうか。

言葉が軽すぎて意味を成していない

最近「言葉が軽すぎて宙に浮く」という表現をよく使っていますが、今話もその酷さが際立っています。

出典:ONE PIECE 1131話/尾田栄一郎 集英社

「そうか!サウロといた頃の髪型なのか」

「そりゃ嬉しいなあいつも」

「もうダメだおれこの再会泣いちまうよ!!」

「オイ達が知ってた髪型もそれだロビン!!」

なんなんでしょうこの気色悪さ。

全てが「言っても言わなくても変わらないカラっぽのセリフ」であり、「場つなぎのためだけの表面的な言わされセリフ」であり、誰もロビンと会話しておらず、ロビンに向けて言葉を届けようとさえしておらず、ただ作者から与えられたセリフを、それぞれ順番に口にしてガヤを入れてるようにしか見えません。

通常、キャラ達のセリフは、読んでいてきちんと読者の頭や心に届いてくるものですが、今のワンピースのセリフは、あまりにも中身がなくて軽すぎるため、キャラが口にした瞬間に宙に浮いてしまい、コマを飛び越えて読み手側の心にまで届いてきません。

それどころか、作中キャラにさえ届いていない。

実際、ロビンは全てのセリフをスルーしており、相手にしていません。

作者が「このキャラはこういう設定や描写があるから、この場ではこういうこと言いそうだな」と記号的かつ雑にセリフを決めて独り言を言わせているだけであり、作中世界のキャラ同士がコミュニケーションをとっていないのです。

「ワノ国編」に入る前くらいまでは(セリフがダサいとか作為臭がするといったツッコミはあれど)まだキャラが言葉を発しているものとして受け取れてましたが、今や誰一人、作中世界を生きるキャラがいなくなってしまいました。

まさかここまで崩壊してしまうとは…

このままでは、読者は減り続ける一方でしょう。

キャラが死に、作者一人がしゃべり続けるだけの作品を面白いと思えるのは、作品やキャラのファンではなく、作者のファン以外にいないでしょうから。

コミックスの年間販売部数が100万部を切るのも、そう遠くない未来な気がします。

私の中で「ワンピース」は「史上最も好きな漫画」であり、まだ「前半の海」での評価の貯金が残っているからです。

ワンピースが大好きだったからこそ、この先改善されることを(いつまでも)期待して読み続けてしまっているわけです。その期待や熱量がゼロになったら読まなくなると思います。

実際「エッグヘッド編」以降、つまらなさが許容量を超えてきており、熱量は急速に冷めてきています。コミックスも104巻からついに購入をやめました。

ジャンプは購読して読み続けていますが、これもお金の無駄だと感じるようになったら卒業するかもしれません。

ニーズがあるからです。

上記の通り、最初は「史上最も好きな漫画」であったことから、(この先つまらないワンピースとして残りのエピソードが削られていくことに耐えられず)改善されることを願って批判をしてきましたが、もはや作品は崩壊し切ってしまったため、今は改善を期待しているわけではありません。

ただ、ワンピースという作品は、日本一売れている漫画だからこそ、熱量の高い(高かった)読者も多く、私と同様に「つまらなくなってしまった」と感じ、それを無念に思い、不満や釈然としない気持ちを抱えている読者の数も多いのです。

そういう方達にとっては、自分の気持ちを代弁してくれる記事や、自分の本音の感想をコメントして、同様の感想を抱いている方達と共有できる場には一定の価値があり、そうしたニーズに応えることにもまた一定の価値があると思っているため、運営を継続しています。

ニーズがあるからです。

ブログのようにテキスト情報だけ(それも超長文)だと、文章を読み慣れていない人にはハードルが高かったり、読む気にならなかったりする(実際、そのような声やリクエストがあった)ため、記事を動画化してYouTubeに投稿することにしました。

もっと批判や誹謗中傷コメントで溢れるかと思っていましたが、(ブログ読者の方に限らず、新規の方でも)共感し、更新を楽しみにしてくださっている方が相当数いて、ここにもニーズがあることがわかったため、運営を継続しています。

余計なお世話としか言いようがありません。

自分の人生の時間の使い方は自分で決めます。

あなたこそ、見ず知らずの他人の人生に意見するような無駄な行為に時間を使うのはやめたほうがいいのではないでしょうか?

他人の人生に口を出す前に、どうぞ自分の人生の心配をしてください。

論理が破綻しており、全く筋違いな言い分です。

プロの作家が商業作品として世に販売している時点で、それを購入した側が評価したり、感想を述べたりするのは当然に許された権利です。

私は読者(消費者)であって、漫画家ではありません。漫画を描きたいわけではなく、面白い漫画を読みたいからお金を払って購入している立場であり、購入した作品の内容に不満があるから、批判的な感想を述べているわけです。

あなたはお金を払って観に行った映画が酷い仕上がりでも、「自分に映画は作れないから文句は言えない」と考えて口をつぐむタイプですか?

購入したゲームがクソゲーでも、「自分では作れないから文句を言う資格はない」と考えるタイプですか?

お金を払って観に行った音楽ライブで、アーティストが音を外したり声が出てなかったり歌詞を間違えまくったりして全く感動できないパフォーマンスを披露しても、「自分のほうが歌が下手だから批判すべきじゃない」と思うのでしょうか?

飲食店でマズい料理を出されても、「自分で作れないんだから(店を開いてないんだから)文句を言う権利はない」とか、「文句を言えるように、まずは自分で作れるようになろう(店を出せるようになろう)」と思うのでしょうか?

市場に商品として投下されている時点で、それを購入した消費者からの評価は避けられません。作り手はそれを分かった上で、自らの意志で作り手側(買い手から評価される立場)を選んでいるのです。

一方の消費者は、自分ではできないからこそお金を払って人に任せているのであり、そこで期待したクオリティに達していなかった場合に、低評価を下したり、批判したりするのは当然に許された権利です。

「購入した商品について批判するためには、自分がその商品以上のクオリティのものを作れなければならない(文句を言うなら自分で作れ)」なんてあまりにも本末転倒で筋違いな暴論です。

頭の悪い人だとバレてしまうので、金輪際そうしたコメントはしない方がいいですよ。

尚、私がこのブログで批判しているのは、基本的に尾田先生(漫画家)ではなく、担当編集者です。編集者視点で、「なぜこの部分を直さないのか」「なぜこの内容でOKを出してしまうのか」という批判をしているのです。

その意味でも「文句言うなら、自分で描いてみては?」という主張は的外れですが、もし「文句言うならお前が編集者をしてみろ」と言われ、実際に依頼をしていただけるのであれば、私は喜んでお受けします。

そして、私が編集者になった後のワンピースがつまらなければ、当然批判も受けとめます。

その覚悟を持って(編集者を)批判していることをご理解いただければと思います。

心配しています。

このブログでは、基本的に尾田先生ではなく、担当編集者を批判するスタンスをとっており、尾田先生の健康や多忙を心配するコメントを過去に何度もしています。

なんなら長期休載に入ることや、連載ペースを落とすことを推奨している立場であり、そうした対応をせずに原作以外の仕事を次から次へと振りまくって尾田先生に負担をかけ、作品の劣化を放置し続ける編集者を批判しているのです。

なぜなら、1人の人間が週刊連載で何十年も面白い作品を(世間とのズレを生む事なく)描き続けることなど、そもそも不可能だからです。肉体的に困難なのはもちろん、作者1人の感覚で何百万人という読者の感覚とズレることなく、質の高い作品を描き続けることなどできるはずがないのです。

そのズレを正すのが編集者の役割であり、作品の質を維持するためには編集者の客観的視点が不可欠だというのに、全く機能していないことが露骨に作品に出てしまっており、にもかかわらず原作以外の大量の仕事を振って尾田先生からネームや作画の時間を奪い続け、作品の劣化に歯止めがきかない状況を進行させているため、その点を指摘して批判をしているわけです。

尾田先生の健康面の心配はしていますし、「作品への批判」と「健康面への心配」は両立するものです。

思いません。

「少年漫画」だから大人の観賞に耐え得るクオリティになっていなくて当然(あるいはそれでも問題ない)という考え方は、「少年」の読解力や感性を「(自称)大人」の勝手な思い込みと偏見で侮り、間接的に「少年漫画」を見下していることと変わりません。レッテルに囚われた思考停止人間の典型です。

少年を侮り、少年漫画を見下し、少年漫画のファンとして感想を述べ合う大人達を「異常」だと言ってのける人間のほうが、よっぽど異常だと私は思います。

読者アンケートの順位は相対的なものなので、「1位のままだからワンピースは劣化していない」という論理は成り立ちません。

ワンピースがどれだけつまらなくなっても、他の作品が抱えているファン数がワンピースよりも少なければ、ワンピースは永遠に1位のままです。「アンケート回答するファンの数=作品の絶対的な面白さ」ではありません。

ワンピースは「前半の海」で蓄積した熱狂的ファンがあまりにも多いので、ジャンプのアンケート回答においては、今度もほとんど1位をとり続けるでしょう。

私の中で「信者」の定義は、「何を描かれても無条件に絶賛し、全て肯定的に解釈して作者を持ち上げる読者」を指しています。

そのため「つまらない部分やおかしいと思う部分は多少あれど、普通に面白いし楽しめている」とか、「前半の海よりも面白さが失われたとは思うけど、新世界編も総じて楽しめている」といった読者は、私の言う「信者」には含まれません。


作者にとって有害かどうかは作者が決めることですので、本人に聞いてみてください。

ただ「つまらない」「くだらない」「ゴミ」「読む価値がない」「お金の無駄」「オワコン」「資源の無駄」といった捨て台詞で、作品を貶めるだけの(ほとんど誹謗中傷でしかない)批判は「有害」だと思いますが、きちんと作品を読み込んだ上で、「なぜつまらないのか」「何が問題なのか」を考え、「どうすれば改善されるのか」まで提示した上で行う「論理的な批判」は、(作者個人は求めていないにせよ)私は「有害」とは思いません。

というより、そうした批判を行う権利は誰にでもあるので、それが有害かどうか議論すること自体がナンセンスです。

それこそ「嫌なら読まなければいい」のです。

煽り体制が低いのは事実ですが、勘違いコメントや難癖コメントを放置すると、それを見た方に誤解を与えたり、場が荒れたりしやすく、早々に対処しておく必要があるため、説明なり反論なりをしています。

えてしてそういうコメントをする人ほど、放置するとそれを「肯定」と見做して、さらに誤解を強めて暴走しやすい傾向にあるからです。

たとえば「煽りコメントにだけ返信してねェw 効いてる効いてるww」とか「図星だから反論できねェんだw」とか「何も言い返せないから逃げやがったww 悔しかったら反論してみろやww」のような言い分です。(そうなると対処にさらに時間がかかるので、早めに処理しています)

また、私への直接的な質問系のコメントやうれしいお言葉にも、できるだけ早めに答えるようにしています。

記事への感想や建設的なコメントについては、読者さん同士でコメントやリアクションをしていただけているので、慌てて私がコメントせずにおまかせしている部分もあります。私がコメントするとそこでやりとりが終わってしまい、読者さん同士の会話が生まれづらくなったりもするので。

色々状況を観察しながら、よいコメント欄になるよう運営していきたいと思っています。

Subscribe
更新通知を受け取る »
guest

2.1K Comments
新しい順
古い順 人気順
Inline Feedbacks
View all comments
匿名です
匿名です
3 日 前

ねぇ、マジで週刊連載終了しようって。
あとは、3年くらいかけて、三部作の映画つくります、シナリオに全力かけます。作画はアニメ部隊が頑張ります、それでワンピース終わりです、でよくない??後のワンピースは2次創作でもなんでもやりたきゃ勝手にやれよ、でいいじゃん?
自分が興味が残ってるのは、
1.ルフィは誰の子供?エースと父親おなじなのか?(母親はあまり興味なし)
2.シャンクスはなんで、幼いルフィを助けれた?腕を失うほど弱かった?(海に触れたら、普通の人間以下になる?なら、なんで最初から覇王色つかわなかった?)
3.イム様はなにがしたいの?
4.ローはどうなるの?Dの一族て、古代王朝でok?
5.ジョイボーイが負けそうにないが、負けた理由は?
6.ゾロの昔からの伏線回収、たしぎ、初代鬼徹、ミホークへの勝利

この辺りを合理的に整理してくれれば、あとは全部クソどうでもいいです。
キャラでいえば、自分の好きな女性キャラが幸せな未来になってるか描けば他はどうでもいい。あえていえば、ビビがもう王女じゃないから、仲間になれるわ、旅に行きましょう!で、終わりで良くない?もう、他の話はどうでもいいや。漫画にするなら半年あれば、気になる内容全部かけるやろ??

匿名
匿名
6 日 前

ルッチのカクが相棒発言は散々言われてますけどメディアミックスではやたらカクとセットにされてるのを見るのですがウォーターセブン編でもそこまで絡みは無くてせいぜい仲間ってぐらいだと思うのですがカクが相棒ってのは本当にどこから来てるんですかね。

Last edited 5 日 前 by 匿名
匿名
匿名
6 日 前

コンビニ行ったらワンピースの最新刊がまだ山積みされてた

匿名
匿名
7 日 前

ワンピと同じバトルが売りの一つになってるフリーレンの原作を見たんだけど、最近のワンピと比べてクオリティが圧倒的に高い
初期のワンピを見てるみたいだった

個人的には、今連載してる作品の中で1番クオリティが高いと感じた

サンジのパパ
サンジのパパ
7 日 前

久々にお邪魔しました(1年以上ぶりかな?) 前回は二児のパパでしたが、今回はサンジのパパなので。また久しぶりにワンピースをまとめて読んで展開に追いついたため、こちらに伺った訳ですが…

典型的な荒らしに合っていますね。個人的な意見を少々。スルーして頂いても構いません。

こちらはブログの性質上、当然反対意見も出るでしょう、国民的人気漫画の批評なのですから。反対意見にも建設的なものはありますし、意見を戦わせてこそのそもそもの問題提起ということもあると思います。一方で非建設的な書き込みもたくさん見られます。これが本当は建設的な反対意見を書きたいけれど荒らしに転じた人なのか、最初から荒らし目的なのか、私には分かりません。しかし、唯一の解決手段はコメ削除である事も経験上断言できます。以前、友人に頼まれ他のブログでモデレーターをやった事があります。大変な作業でしたが、最終的に落ち着きました。

あえて批判的な事を書きますが、賛同意見だけを書き連ねるいわゆるエコーチェンバーは現代のネットのあり様として健康的とは言えません。「信者」さん達のお気持ちも分かりますが、これは荒らしを呼び込むだけの行為です。荒らしを無視するというのも多少の効果はありますが、根本的な解決にはならないし、コメ欄が見にくくなるので常連が離れたり更なる荒らしを呼ぶことにもなります。荒らしに答えるのはもってのほか、開示請求うんちゃらは完全に逆効果。でも無視にせよ答えるにせよ、荒らすにせよ建設的な意見をだすにせよ、人間は感情の生き物なので皆さんが一致した方向に動くのは現実的に無理ですし、変な内輪揉めにしかならない。だからモデレーションなんです。大手のブログやSNSでコメ削除しないところはもはやほとんどないでしょう。言論の自由は大事といえど、ある程度プライベートな場で完全に保つ必要は法的にもありません。最適解ではないのは皆分かっていますが、一つの正解とは思います。要するに、「建設的な討論に限る」だけを守れば良いのです。それは荒らしコメを消すだけでなく、荒らしを煽るコメも消すので、信者さんも結構消されるでしょう。でもフェアです。フェアなら完全な自由は要らないのです。

荒らしの心情も意外と普通なもので、どれだけ記事で憤っていても、反対意見がコメ欄にちゃんと存在し、それが喧嘩や悪態に発展せずまともにとりあってもらっているのを見れば、溜飲を下げるんです。良く「コメントは一旦書いても30分/一晩おいてから投稿しよう」なんて言う方がいますが、非現実的ではあるものの、結局人間の感情の持続力なんてそんなもんなのは真実です。明らかな荒らし、それに対する明らかな煽りが少なければ、多くのコメ欄は自浄作用を発揮します。

「誰が悪いか」といえば荒らしなのでしょうが、正直前回お邪魔した時にもかなりのエコーチェンバーになっているなという感想は持ちました。賛同してもらえる立場としては嬉しかったのですが、荒らしの餌食になる危うさも感じるコメ欄でした。どれくらいこの状態が続いているのかは存じませんが、これを転機に反対意見も建設的なものであればもっと鷹揚に対応する場に変化してもよろしいのではないでしょうか。「敵」「味方」構わず、非建設的な書き込みはバンバン削除し、建設的な議論を紳士的にバンバン盛り上げる、そんな場になれば(一部の例外はあるでしょうが)荒らしだった人にも納得できる様な環境になるのではと思います。だって皆ワンピースに興味を持っているのだけは共通しているのですから。

長いコメントすみません。TLDR: バンバンモデレーションかけましょう。プラットフォームが提供してくれなければ人力でも結構行けるものです。そのためには協力してくれる人(大抵は信者、身内)も自分を律して、建設的な意見は反対意見であろうとどんどん取り入れて積極的に議論しましょう。当たり前だろという方も多いかと思いますが、そう、当たり前の事をするだけでかなり自浄作用ははっきされます。老婆心ながら。

匿名
匿名
8 日 前

今のワンピースキャラの反応が同じような感じで操られているからキャラの魅力が無くなっていくから昔の良いキャラとかあまり出さないで欲しい。

匿名
匿名
8 日 前

ドレスローザら辺までは違和感とか粗は目立つけどそこに目をつぶればまぁ話全体としてはなんやかんや面白いな、って思えたけど
最近のワンピースは目をつぶろうとしてもつぶれない域に入ってる

匿名
匿名
9 日 前

ロビンの違和感
1、顔 2、髪質

よって、例えるなら「ロビンファンのダレカ」がロビンになりたくて
黒染めしてストパーかけて髪切って
(髪質が柔らかそうなのでダメージ受けたのかと)
思いの外ロビンに近づくことができて嬉しくて
ロビンがいいそうな台詞を吐いて
喜ぶシーンみたいにみえる。
これなら確かに可愛いし、にあうじゃん♡となる。

1、顔 についてだが
もうロビンではない。
2、髪質については
元々幼少期~2年前をみてもロビンの髪質は直毛ストレート。
髪質硬めでしっかりしてる。
例えるならクレオパトラのパッツンと近代日本女子のパッツンみたいな。
髪切りロビンは髪質が日本女子になってんだよね。
前髪をアイロンで一回巻くような。
ワノ国やうるティみたいな日本女子キャラは合うと思うが
これをロビンがすると前そうだったこともあってウィッグかぶってるみたいにみえる。
本来は束感あってパラパラする感じのストレートだったとおもう。

で、
この髪切りロビンの「顔」でいくなら
日本女子的なパッツンが合うんだと思うんだよね。

ロングデコだしも
生え際の違和感さえなければ最近は変にせず全体をアレンジしてくれたり大人お姉さんにあうスタイリングにしてくれたから10年の付き合いだし悪くなかったんだけど ※エグヘを除く
この「顔」でいくならまあ合わなくなったのかなぁ。

まだワノ国までの作画ならかっこいいパッツンロビンがみれたかもだけど
最近の可愛い作画だと、なんか違うキャラクターになりそう。

わたし最初あひるかとおもったもん。

こんなかおしてたんだねーっておもったらロビンだった。()

スポーティーなジャージ系の長袖ワンピに
ロングかわいかったから
雰囲気かわってびっくりしてしまった。

今から前髪ありいけるか???

Last edited 8 日 前 by 匿名
匿名
匿名
10 日 前

よく言われる子供は設定の矛盾とかキャラ崩壊とか気にせず楽しめる。ワンピースがつまらないと感じるようになったのは大人になったからっていうのは正直、子供のことを舐めすぎだと思う。
子どもだって面白い面白く無いを判断してテレビを見てるし、漫画が読めるような年齢になったらその審査はもっと厳しくなる。単純にうまく言語化できないだけで、矛盾やご都合展開、テンポの悪さなどは言葉にできないモヤモヤとして蓄積されて結果的に「つまらない」という結論に至る。
なべおつは「コロコロ」レベルのギャグとか言うけど、それも一緒にするなんて失礼すぎる。コロコロは、しっかり年齢層を意識してテンポの良いギャグ、わかりやすいツッコミ、派手でオーバーな顔芸リアクションなどを丁寧に描いている。

匿名
匿名
10 日 前

皮肉よな。ドラゴンボールは実写がクソすぎて鳥山明がその後の作品に関わるようになって盛り上がったのに。ONEPIECEは作者が関わりすぎて原作が疎かになるなんて。
ここを荒らしてる今のONE PIECEが好きな方にお聞きしたいんですが、実写の為に休載してることについてはどういう思いなんですかね?

カレー大好きマン
カレー大好きマン
10 日 前

カミキのファンネル大量に飛び回ってて草

匿名
匿名
10 日 前

ロビンがサウロとの別れをきっかけに一切髪を切らなくなったキャラとかならこの散髪にも意味があると思えるけど20年間同じ髪型を保ち続けてきたロビンが急に伸ばす→あっさり切るの流れはなんの意味があったの?としか言えない
サウロにも別に髪を褒められたこと無かったし作中でロビンのアイデンティティは髪型!ってフォーカスされた事ないじゃん

匿名
匿名
10 日 前

変なヤツが定住してしまったな

どっちつかずの正義
どっちつかずの正義
11 日 前

バキ童が「ツメゲリ部隊に隠された伏線!」って30分もの動画出してて笑った
ネタだろうけど、こじつけ方や読み込みが今の信者よりかなり愛がある
隣で相方が「それは違う」と突っ込んでくれるのもいい味出してた

匿名。
匿名。
11 日 前

誰が言ってたかは忘れたけど、誰かがワンピースがつまんないって言ってる人は、大人になったからってコメントに結構納得した。子供はつまらないって思わないって言われたし。こういうこと言ったら前半の海は面白かったのに今は面白くないのはなんで?とか来ると思うけど、子供の頃に楽しんで読んでた記憶とかがあるのかもしれませんね。まだまだ子供なので本当のことはよく分かりませんけど。

匿名
匿名
11 日 前

作品の面白さつまらなさすら語れないとか、ワンピースという存在は完全に荼毘に付しましたね

カレー大好きマン
カレー大好きマン
11 日 前

ワンピースと関係ない話するのは荒らしだって言うなら、荒らしに対してああだこうだ言うやつもまた荒らしじゃん。
ワンピースの話をして反論するのは荒らしじゃないでしょ?
結局、荒らしの火種作ってるのはいちいち荒らしガー荒らしガーって噛み付く奴だと思うけど。
まあこう言うと俺も荒らしになるんだけど、それならそれで良いし。

匿名
匿名
11 日 前

なべおつさん対応はよ

匿名
匿名
11 日 前

荒らし行為をする人へ。
もうそろそろやめた方がいいと思うよ。
当然ご存知ではないでしょうがIPアドレスから個人情報を特定することはできます。

んな訳ないやろwwwうぇwwwwwどうやってやるんやwwwwwンゴwwww

と1名突っかかってきそうですが検索すればすぐにヒットします。
ブログを荒らす迷惑行為として裁判所に起訴されても知りませんよー

バサー
バサー
11 日 前

このブログに来てる荒らしや煽り虫のように他人をイラつかせることで悦に浸るしょーもない奴が一定数います。彼らはリアルで誰にも愛されないからここで人との繋がりを求めているわけです。可哀想ですね。
煽られたら煽り返したくなる気持ちもわかりますが、それは彼らを喜ばせるだけなのでスルーしましょう!

名無し
名無し
11 日 前

ワノ国もエッグヘッドも始まりと終わり方は酷くても中間あたりは面白く盛り上がったと思っているので…エルバフのこれからは少しは期待したいんですがどうなんでしょう🥲

匿名
匿名
11 日 前

記事の内容に対するツッコミはええんよな、なべおつ的にw
ほなつっこむでw

1. ルフィの独り言が多すぎる?w

ルフィの独り言が多いって、それ、ルフィに「黙っとけ」って言うてるようなもんやんw
そもそも、彼が自分の気持ちを口に出すことで物語が進むんやんw
それが「多すぎる」って、あんたの読む集中力が足りてへんだけちゃうん?w

2. ロキが器小さい?w

ロキが無視されて怒るのが「小物感」って言うけど、それ巨人族やから!w
誇りを大事にするプライドの高い種族の王子が「無視された!ムカつく!」って怒るのはむしろ自然やろw
それを「器が小さい」って、あんたの視点の方が小さいんちゃう?w
文化とかキャラの背景とか考えずに批判してる時点で、小物感出とるでw

3. キャラの行動が不自然?w

「行動が不自然」って言うけど、むしろキャラが全部合理的に動いたらおもんないわw
ミスしたり、突拍子もない行動するから物語に山場ができるんやんw
それを「不自然」とか言うてるあんた、リアルの人間も全員完璧に動くと思っとるん?w
ほら、自分の人生振り返ってみ?それ、不自然な失敗だらけちゃう?w

4. ロビンの髪型が媚びてる?w

ロビンの髪型変えただけで「媚び」とか、そら過剰反応すぎるわw
それ、ただの「俺のロビン像を壊すな!」っていうエゴやろw
キャラが髪型変えるんは心境やストーリーの転機を表す表現技法やんw
それを「媚び」とか言うてるあんた、自分の髪型20年くらい同じままなんちゃうん?w
ロビンの方が成長しとるでw

総評:記事の批判自体がキモい件w

この記事全体、「俺の期待してたワンピースと違う!」って駄々こねてるだけやんw
物語のテーマやキャラの個性を全部無視して、ただの愚痴大会やんけw
それで批判した気になってる時点で、自分が一番ワンピースに負けとるでw
ワンピースは「冒険と自由」がテーマやのに、自由にキャラ動かしてることに文句言うのって、ほんま皮肉やんけw
「器が小さい」のはロキやなくて、この記事書いたあんた自身やでw

Last edited 11 日 前 by 匿名
ooo
ooo
11 日 前

ロキって人間形態のフーズー・フーに似てる

被り物に細長い角が生えてるところや目が隠れてるところ、長いウェーブした髪に囲い唇、ニヤついた口元

特徴が完全に一致してしまってる

キャラデザインの引き出しすらも枯竭してしまったようだ

匿名
匿名
11 日 前

荒らし…小便撒き散らしても逮捕されない場所で小便撒き散らしてる人

お前ら…目の前でまだ規制されてないからと言って小便撒き散らしてる奴に対話を試みる理性的っぽい人

どっちがヤバイ人なんだろうねええええええ
自分は後者の方がよっっっぽどヤバイと思いわすわ

何で無視できないんだろうねえ、対話試みてるのかねえええ

匿名
匿名
11 日 前

著作権に関してのなべおつの意見ってこれであってるよなw

1.著作権侵害かどうかを判断するのは裁判所であり、第三者が断定する権限はない。
批判者は根拠や過去の判例を示すべきである。

2.引用は適法だが、要件を満たしているかどうかの議論をすべきであり、感情論やマナー論は無関係。

3.作者が考察を許容している発言は無断転載を許可したわけではない。

結論:
著作権侵害かどうかは権利者や裁判所の判断を待つべきであり、第三者が断定したり感情論を持ち込むべきではない。

ガバガバやんけw

匿名
匿名
11 日 前

いつまで荒らしに反応してんだよ
なあ、何回言われたら分かるの?頭新世界以降のルフィなの?
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ
なあ、なんで反応するの?荒らしじゃなくてお前らに聞きたい、何で反応するの?

匿名
匿名
11 日 前

俺は媚びロビン好きだぞ
可愛いし
可愛けりゃ良いじゃん

コナン・ドコイル
コナン・ドコイル
11 日 前

面白い面白くないはどこまでいっても個人の感想でしかないから、結論は出ないものだと思うんだけど、今のワンピが漫画としての質が下がっていることはファンにも考察者にも理解してもらいたい。

・日本語のおかしさ
・絵の見ずらさ
・文字多すぎ
・キャラ設定の再確認
・シーン切り替えが多すぎ

この辺は編集側が機能してれば直るものだと思うから。絵に関しては無理かもだけど…
編集側が変わっていくにはやっぱりフォロワーの多い考察者たちが発言していくことが大事だと思う。編集者も尾田先生に言いやすくなるだろうし。だからせめてこの辺だけは忖度せずに言ってくれよ。

匿名
匿名
11 日 前

表現の自由があるわけだから批判に対する批判をいうのも自由だと思うけどコメント欄じゃなくて掲示板でやるべきじゃない?
自分は賛否含めた率直な各話感想が読みたくて来るので棲み分けしてもらえたらありがたい

匿名
匿名
11 日 前

なべおつさん自身の記事のスタイルを鑑みると、荒れるのもある意味仕方がないかなと。
こういう記事のスタイルを貫いた上で荒れるのが嫌なら、コメント欄自体無くすか承認制にした方が良いと思います。
まあそれを決めるのはなべおつさんなので、一読者の感想にすぎないです。

匿名
匿名
11 日 前

読者アンケートのランキングで確実に上位にきてしまう、少年ジャンプに問題がある。
ジャンプは嫌いな作品ランキングはあるんだっけ?

ワンピースナルトブリーチハンターやらが面白かった時代の漫画家はストーリーと絵が上手かった、今はどっちかしかない奴が漫画家で連載されるレベルだもん。アニメに昇華できるかどうかを重要視してるジャンプ。そのレベルの連載陣では王道で老舗のワンピースはランキングの上位に余裕で居座れてしまうわな

匿名
匿名
11 日 前

ドレスローザ以降ウソップの活躍ほぼ無くて泣けるわ今や賑やかし要員でしかない
見聞色の覚醒の予兆は何だったのか

匿名
匿名
11 日 前

まともな会話ができない馬鹿やはぐらかしや揚げ足を取った返答しかできない時間泥棒は片っ端からブロックするようにして欲しいな
こいつらに自由を与える必要はない
少しでも自由にしたらブログを荒らす事しかしないから

Last edited 11 日 前 by 匿名
匿名
匿名
11 日 前

今までのワンピースは下水で煮込まれたウンコ以上に面白くなかったからゲロキショシーンにオエオエ言いながら情報だけ追っていってたスタイルだったけど最近は巨人族のキモオタロードが気になりすぎて仕方ない
はよ休載明けないかな

Last edited 11 日 前 by 匿名
匿名
匿名
11 日 前

ワノクニ後半動画はいつ頃になりそうですか?

とある海賊団の親父
とある海賊団の親父
12 日 前

麦わらの一味で一番いらないキャラは誰だと思う?俺はナミだと思う

匿名
匿名
12 日 前

なんかさ、ここんとこ日本語のおかしさが一段上がってないか?
ちょっと前までは台詞回しが不自然だなとかやり取りが分かりにくいなとか思っても斟酌すれば意味はまあ取れたんだよ
今はまじで取れない。それもただ日本語が破綻してるだけならまだしも今回の「捕まってるな→察しがいい」とか10問10答のロッキーポートのくだりとか、とにかくすごい気持ち悪いズレ方をしてるから読むたびに自分の頭がおかしくなったのかと不安になる

ここまで来たからには最後まで追うつもりだけどこの異様さがずっと付きまとうのかと思うとしんどいわ

ダルダルの連載(プロット)
ダルダルの連載(プロット)
12 日 前

荒らしてる奴が1000%悪いけど、そういうのにまともに相手し続ける方も悪い。
もうちょいスルースキル持ちましょうや〜、世の中話し合いが通用しない相手もいるんです。
荒らしは議論したいんじゃなくて、構って欲しいだけですから。シンプルに時間が勿体無いです。
現状個別にブロックする方法は無いですから、落ち着いてなべおつさんの対応を待ちましょう。

匿名
匿名
12 日 前

ロビンの髪の毛の件がありましたが、皆さんは2年後の一味の衣装についてどう思いますか?

自分は新ルフィのドレスっぽい袖口や、ブルックのソウルキングの服装は大丈夫だったのですが

ナミやロビンの水着+股のライン強調した服装、ゾロのクセ毛、サンジの分け目変更は微妙でした

あと、フランキーの体型、彼とロビンの髪型変更は最悪手だと思っています
特にフランキーって、Wケツアゴリーゼントとポパイみたいな腕、アロハと海パンで奇跡的なバランスだったのに
何かブロックくっつけただけのカクカクデザインになってて驚きました

ロビンの髪型もパッツンなのに芋臭くなくて、眼と鼻が絶妙にミステリアスなのが良かったのに…

匿名
匿名
12 日 前

ヤベェ奴が暴れてて草
ファンが作品の面白さを語れない時点で作品として荼毘に付しましたね

匿名
匿名
12 日 前

荒らし行為をすればするほど
やっぱりワンピースの読者ってそっち系の人なのね。
となるよね。
そりゃあルフィグループとか呼ばれますわな。

Last edited 12 日 前 by 匿名
匿名
匿名
12 日 前

コメント欄が少し荒れ気味だったので、初めてコメントします。私は多分、コメントしてる人の中でもかなり重度にワンピースのことが好きだった一人と自負してます。なべおつさんもこれまでの投稿から同じように作品を愛していたのだと共感することも多いので毎回読んでいます。
はっきりいいますとここ数年のワンピースは私も「どん底につまらない」と思う。断言できる。これを面白いと言ってるコメントの人たちに憐れみの感情すらあります。自分の漫画リテラシーというか漫画を超えたあらゆる分野での創造性への理解を少しでも拡張できたらなと勝手ながら思う。とりあえずもっとたくさんの漫画を読んだ方がいい。
カミキさんの動画は見てませんが、正直今のワンピを面白いと言える神経が分からない。集英社と関係も持ってるからか知らないけどそんなイエスマンでいいの?ってくらい今のワンピースは終わってる。

匿名
匿名
12 日 前

なべおつも信者もレスバクソ雑魚やんけw
相手がアホワンピ信者やから通用してただけなんやなw

タカトヒーロー
タカトヒーロー
12 日 前

休載痛いよなぁ、これから月刊とかに移行することあるんかな?実写化とかインタビューとか完結してからにしてくれぇ。
ところでみんなはクオリティ上がるなら月刊でもあり?

匿名TT
匿名TT
12 日 前

KMK曰、神話系はワンピ愛がある認定みたいだから、なべおつもブログの初めは毎回、「アチィですね」ってつけとけば大丈夫だと思います。

匿名
匿名
12 日 前

だってワンピなんてどうでもええしな
それよりなべおつ信者煽るのが楽しいし

ダルダルの連載(プロット)
ダルダルの連載(プロット)
12 日 前

これだけのコメントがあって、この話のワンピースの面白いところを誰も書いてないのが答えでしょ笑

とくめい
とくめい
12 日 前

あんまりな言い方だとは思うんだけど今のワンピって、自称ストーリーに凝ってる()エ口同人の書き方に似てるんだよね~
描きたい大ゴマドーン!あとは枠内全部説明台詞~の構成が15~16ページ続く感じ
作者も大ゴマで描きたいもん書いちゃったからそれ以外の部分に力入らないし入れたくもない
そのくせ凝りたいもんだから変なセリフの言い回しだけはしたがるの

匿名
匿名
12 日 前

もちろん大前提、荒らしはダメ。
でもここ最近は正直、盲目的ななべおつさん信者みたいな人も目につくのは事実。
そういう人が反応するから、荒らしが喜んでもっと煽るようになる。

匿名.
匿名.
12 日 前

なんか無法地帯になってきちゃったな…

2.1K
0
ぜひあなたの考えをお聞かせくださいx